【水道橋/在宅可】インサイドセールス◆外資系企業/業務用オーブンで世界トップ級/土日祝休/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ラショナル・ジャパン [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 外資系企業
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21
仕事内容
【水道橋/在宅可】インサイドセールス◆外資系企業/業務用オーブンで世界トップ級/土日祝休/フレックス
【業務用調理ツールのリーディングカンパニー/全世界約100カ国以上で販売実績/高い商品力あり】
■業務概要:
インサイドセールスは、マーケティング・営業組織において、新規ビジネス見込み客のセールスを積極的に促進するための重要な役割を担います。電話やメールなどのデジタルコミュニケーションを通じて見込み客の見極めをおこない、お客様の声に積極的に耳を傾け、お客様のニーズを分析するために適したデータを作成します。さらに、リードクオリフィケーション活動を実施し、組織の売上成長を生み出すために、フィールドセールスチームのために質の高いリードを継続的に提供します。
また、 CRMツール(Salesforce/Marketing Cloud)を活用し、マーケティング担当者とともに、地域ごとにセグメントされた戦略的なマーケティングキャンペーンを開発する責任も担っています。
■業務詳細:
◇アウトバウンドコミュニケーション(電話、Eメール、メッセージ)を通じてセールスを促進。ライブイベントへの招待やナーチャリングなど、フィールドセールスチームをサポートする。
◇リードを見極め、CRMツール(Salesforce)へ新しい情報に更新する。
◇フィールドセールスチームが営業活動に専念できるよう、Eメール、メッセージ、コンテンツ提供、電話キャンペーンなど、ターゲットグループに特化したリード育成コンセプトやコミュニケーションツールの設計と導入。
・様々なソース(展示会、オンラインデモなど)からのリードがタイムリーにフォローアップされるように、リードのクオリフィケーションプロセスに関する継続的なトラッキングとレポートの実施。
◇Salesforceのレポートやダッシュボード、Marketing Cloudを活用した活動やマーケティングキャンペーンの追跡とレポーティング。
◇オンラインウェビナーの設定と開催、および適格なリードを獲得するためのフォローアップ活動の管理、販売経路の様々なチームによるフォローアップの管理。
◇リードナーチャリングとウェビナー登録サポート。
◇ドイツ本社から提供されるマーケティングツールの導入・活用。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インサイドセールス、テレマーケティングまたは営業経験
・基本的なPCスキル
・コミュニケーションスキル(口頭・書面)
■歓迎条件:
・CRMツール(Salesforceなど)の使用経験
・テクノロジー・厨房機器業界での業務経験
・デジタルマーケティングやオンラインツールの使用経験
・関係部署と連携し、チーム目標を支える協調性
・プロセスをスムーズに進める調整力
・英語にアレルギーがない方(英語力は必須ではありませんが、あれば業務の幅が広がります)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
396万円〜500万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):2,640,000円〜3,240,000円
その他固定手当/月:10,000円〜30,000円
固定残業手当/月:70,000円〜80,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
300,000円〜380,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※固定年俸制:360万円〜456万円
※想定年収には業績100%達成時の賞与:36万円〜45.6万円/年を含みます。
■昇給:年1回(7月)
■その他固定手当:固定深夜残業10時間分5,000円〜10,000円、固定休出10時間分5,000円〜20,000円(超過分は追加支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田猿楽町2-8-8 住友不動産猿楽町ビル1F
勤務地最寄駅:各線/水道橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※在宅勤務制度:試用期間終了後あり(週2日まで)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:20時間/月程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月(会社規定に基づく)
社会保険:補足事項特になし
退職金制度:中退共
<教育制度・資格補助補足>
※OJT中心で実務に沿って行います
・研修制度
<その他補足>
■年次有給休暇:入社時期に応じて、入社時に1日〜12日付与。最大22日/年
■記念日休暇:1日(1/1在籍者に付与)
■入院休暇:入院時に最大6週間まで有給休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中は在宅勤務・フレックス勤務は原則不可
※試用期間中の勤務時間は9:00〜18:00(休憩60分)
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
※お客様対応によっては休日出勤/代休あり
夏季休暇(8/13〜8/15)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、記念日休暇、慶弔休暇、入院休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ラショナル・ジャパン
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- 〜業務用スチームコンベクションオーブン世界No.1メーカー〜
全世界でのシェアは約50%、安定した経営基盤を持つ外資系企業です。
■事業概要:
大型/業務用厨房向け加熱調理器具「スチームコンベクションオーブン」等の製造・販売
■詳細:
RATIONALグループは大型/業務用厨房向け加熱調理器具の販売と技術革新において世界を先導するドイツの企業で、グローバルで約2,500名の社員と33の営業拠点を有します(2023年末現在)。
業務用オーブンの世界市場におけるマーケットシェアは約50%を誇り、この成功は「世界中の業務用の厨房における、加熱調理に大きく貢献する」というRATIONALの企業目標の追求によって実現しました。
総売上のおよそ89%はドイツ国外におけるものですが、製品は全てドイツ・ミュンヘン郊外のランズベルグおよびフランス・ヴィッテンハイムにある工場で製造されています。
ラショナル・ジャパンでは製品・部品のすべてを欧州から輸入・販売しています。
■特徴・強み:
RATIONAL製品は全世界約120カ国で販売されており、これまで約84万台の製品が導入されています。また、RATIONALの機器を使用して調理される食事の数は、毎日約1億6千万食と言われています。
料理人を目指し日本から海外へ留学する日本人の多くは、海外研修時にRATIONALのスチームコンベクションオーブンを使用しています。そのような状況下、日本のマーケットは、ドイツ本社が国外で最も潜在性があると認める国の1つです。
■魅力:
・企業戦略…50年以上にわたり(ラショナル・ジャパンは30年)、他企業の買収等なしに、組織的に成長を続けています。
・マーケットシェア…独自のメリットである効率化や品質の向上に起因した技術リードにより、業務用厨房の加熱調理分野で、市場とテクノロジーの明白なリーダーです。世界市場のシェアは約50%に上り、世界中で販売された機器の2台に1台はRATIONAL製ということになります。