相模原:加工・組立業務◇防衛/宇宙事業◇月平均残業時間20h/航空機・艦船・誘導弾などの搭載機器【dodaエージェントサービス 求人】
三菱電機株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/31
仕事内容
相模原:加工・組立業務◇防衛/宇宙事業◇月平均残業時間20h/航空機・艦船・誘導弾などの搭載機器
〜防衛事業で大幅な増産を計画中/工業高校・工学系学部卒の方・製造業経験者歓迎/現場研修・動画研修など教育充実〜
■業務内容:防衛省から受注した航空機・艦船・誘導弾などに搭載される機器のものづくり(誘導弾部品及び構造体の製造)に携わっていただきます。
【業務詳細】
・誘導弾構成部品の成形作業及び組立作業
・10人程度の作業班で編成し、保有するスキルに合わせた成形・組立業務に携わって頂きます。
・具体的な作業内容としては、セラミック成形体の鋳込み、焼成、含侵、研削、接着、塗装、部品組立などの要素作業を基本とした作業になります。
■業務の魅力:
・国内唯一の製品も取り扱っており、国の安全保障や国民の安全安心に大きく貢献できるという責任感と達成感を得ることができます。
・職場はやる気に満ち溢れ雰囲気もよく、やりがいをもって取り組んで頂けます。
・職場レクリエーションを含めた多彩な社内イベント開催することで、コミュニケーション機会の創出/活性化に取り組んでおります。
■採用背景:
防衛事業では艦船、射撃管制ステム、光波センサ等の大幅な増産が計画されており、宇宙事業も同様に積極的に取り組んでいます。
相模工場工作課ではこれらの事業を推進する上で職場の要となる中堅層の人財が必要な状況です。
これまでの知見を活かし新たなことにチャレンジいただける、モノづくりが好きな人財を採用したく募集しております。
職場配属後は整備した教育体制によりスキルに合わせたレベルアップも準備しております。
■働き方:
・平均残業時間:20時間/月
・テレワーク頻度:原則無(製造部門のため)
・平均休暇取得日数:21日/年間
■入社後のキャリアステップイメージ:
以下に標準的なキャリアステップイメージを示します ※経験・能力に応じてステップアップ期間は変動します
1〜2年目:成形工程業務に従事し複数工程の業務を習得
3〜4年目:生産性・品質改善業務、適性や能力に応じてワークリーダへステップアップし、業務改善・問題解決を含め対応していく
5年目以降:適性や能力に応じて監督職、管理職候補へとステップアップ
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・セラミック成形、樹脂成形の作業経験をお持ちの方
・工業高校、高専 電子・電気、機械科卒業の方
■歓迎条件:
・資格保有者歓迎(玉掛け1t以上、床上操作式クレーン5t以上、有機溶剤作業主任者、金属塗装技能士)
・生産現場でのリーダー的役割の経験をお持ちの方
・JIT、IE、QCのスキル 及び 活動実践経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
<月給>
200,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。
※詳細は選考を通じてお伝えします。
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
鎌倉製作所 相模工場
住所:神奈川県相模原市中央区宮下1-1-57
勤務地最寄駅:JR線/相模原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:15〜14:45
休憩時間:60分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:子供(22歳未満)14000円/配偶者9000円
住宅手当:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有
寮社宅:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、職能別研修 、国際化研修、技術研修 資格取得支援 等
<その他補足>
■扶養手当:子供(22歳未満)14000円/配偶者9000円
■家賃補助:家賃の半額を補助(上限55000円・妻帯者のみ)
※上記いずれも適用条件あり
■セレクトプラン制度(選択型福利厚生制度):年間支給ポイント83,000円相当の範囲内で、個人旅行費用・レジャー施設利用料等の半額補助を受けられる
■出張手当、単身赴任手当、深夜勤務手当、休日勤務手当 ■保養所(和歌山・白浜、大分・湯布院、静岡・伊東) ■スポーツ施設 ■給食費補助 ■住宅融資 ■団体生命保険 ■財形貯蓄 ■社員持株 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件の変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日
■休日:GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■有給休暇:入社日により日数変動(次年度より20〜25日)
■特別休暇:2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年)
■産休・育休制度あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三菱電機株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業の特徴:
ホームエレクトロニクスから情報システム・通信機器、産業機械、プラント、さらには宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野をカバーする総合電機メーカーです。中でも特徴ある事業として、宇宙開発、FA(産業用)機器、社会インフラシステムの3つが挙げられます。三菱電機の宇宙開発の歴史は長く、人類初の人工衛星スプートニク1号が打ち上げに成功して間もない1960年、日本で初めての人工衛星づくりに着手しました。以来、1998年3月に打ち上げたCOMETS「さきがけ」までの32個の実用衛星のうち、15個の主契約企業またはシステムインテグレーター(取り纏め企業)を担当した実績を誇ります。