【エンタープライズ向け人材・組織開発コンサルタント】DX/AI人材育成事業等展開◇在宅可◇フレックス【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アイデミー [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区
掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21
仕事内容
【エンタープライズ向け人材・組織開発コンサルタント】DX/AI人材育成事業等展開◇在宅可◇フレックス
【仕事内容】
Aidemyは、企業のDX・AI人材育成を支援するSaaS型教育プラットフォーム「Aidemy Business」や「Aidemy Practice」「Aidemy Consulting」などを通じて、組織の変革と人材の自走化を支援しています。
本ポジションでは、法人向けの教育・コンサルティング事業において、シニアコンサルタントの業務を支援しながら、将来的にコンサルタントとして活躍するための経験を積んでいただくことができます。
現在、営業・コンサルティング組織の拡大が急務となっており、特に若手人材の育成と戦力化が重要なテーマです。教育やAIに関心があり、法人営業やカスタマーサクセスなどの経験を活かして次のキャリアステップに進みたい方を歓迎します。
【具体的な仕事内容】
法人向けのDX・AI人材育成および組織開発支援を行うプロジェクトにおいて、シニアコンサルタントのアシスタントとして以下の業務を担当します。
◇顧客折衝・上流設計
・経営層や部門責任者との打ち合わせに同席し、議事録作成や資料準備を担当
・ワークショップ設計・ファシリテーション、提案書・レポート作成コンサルティング業務の補助
◇DX・AI人材育成や組織変革に関するプロジェクトの企画・実行支援
・顧客の課題整理から育成体系の設計、評価制度との連携支援まで一貫してコンサルタントと共に担当
・生成AIやPower Platformの導入支援、ユースケース創出、教育設計など
◇プロジェクト進行管理の補助(進捗確認、社内連携、タスク整理など)
◇社内ナレッジの整理・共有、コンサルティングモデルのドキュメント化支援
【提供テーマ例】
扱うテーマは多岐に渡ります。以下は例です。
・ChatGPTやCopilotなどの生成AIを活用した業務改善ユースケースの創出
・Power Platform(Power Automate / Power Apps / Power BI)を活用した現場改善支援
【関係部署】
・営業部門
・営業支援部門
・コンテンツ作成関連部門 など
【キャリアパス】
シニアコンサルタントとして、より上位の戦略案件や大規模プロジェクトを担当
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
【必須スキル】
・社会人経験2年以上(基本的なビジネスマナーが身についている方)
・法人向けの折衝経験2年以上(営業、カスタマーサクセス、各種企画職など)
・教育・AI・DX分野への関心
・将来的にコンサルタントとしてキャリアを築きたいという意欲
【歓迎スキル】
・SaaS商材の営業経験
・法人向けの研修企画やサービス設計の経験
・チームでの業務推進経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜750万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,266,660円〜5,714,280円
その他固定手当/月:5,000円
固定残業手当/月:111,112円〜148,810円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
471,667円〜630,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
上記にかかわらず前職の給与を考慮します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、石川県
<勤務地詳細>
山甚ビル
住所:東京都千代田区神田小川町1-1-16 山甚ビル 3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※休憩時間:実働8時間以上勤務の日は60分、実働6〜8時間の日は45分※残業月平均20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:月3万円まで支給、現在は在宅勤務のため実費
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助
■勉強会補助
■Aidemyの無料利用
<その他補足>
※変更の可能性あり
■健康診断の実施(年に1回実施)
■カウンセリングサービスの無料利用
■テレワーク手当(月5千円)
■結婚休暇&お祝い金
■出産休暇&お祝い金
■慶弔休暇&お見舞金
■インフルエンザ予防接種補助
■ベビーシッター利用補助(1回4400円まで補助)
■社内交流(懇親会)の費用一部補助
■私服勤務
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、配偶者出産休暇(3日)、長期休暇相談可
有給休暇…入社日付与(入社月に応じて4〜13日)、毎月10/1付与(在籍期間に応じて14~23日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アイデミー
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 【Mission】
アイデミーのMissionは先端技術をビジネスの現場に経済実装することです。私達が大切にしているのは、「ユーザーを教育・研修すること」ではなく、「お客様の利益を生む状態にすること」です。基礎研究の先端を突き進む研究機関というより、ビジネスへの実用化でお客様の競争力を高め、次世代の産業創出を加速させる存在でありたいと考えています。
【提供しているサービス】
・Aidemy Business
大企業を中心とする法人向けに、生成AIを始めとする先端技術を活用できるDX人材の育成を支援するリスキリングサービスです。
累計30万人のユーザー実績もあり、コンテンツの分かりやすさやシステムの使いやすさを高く評価いただいています。
・Aidemy Practice
企業のDX推進を支援する実践型の法人向け研修サービスです。生成AIやPower Platformなどの先端技術を活用して企業の課題を解決する人材を育成することが可能です。
・Aidemy Consulting
企業の戦略と社員をつなぐ架け橋として、経営・組織課題の明確化から施策の実行・定着までを一貫して支援します。伴走型のアプローチにより、コンサルタントが現場に寄り添いながら変革を推進。
・Aidemy Solutions
AIを「育てる」だけでなく「使える」状態にまで導くことで、企業のDX推進を根本から支援するサービスです。 主な支援テーマは、予測・予知(不良品予測、価格予測など)、生成AI、画像解析や因果分析、データ基盤構築などで、 企業のAI活用を構想から開発・運用まで一貫して支援する体制をご用意しています。
・Aidemy Premium
個人向け、中小企業向けのオンラインプログラミングスクールです。未経験から短期間で機械学習、ディープラーニング、データ分析、AIアプリ開発などを幅広く学ぶことができる学習サービスの提供をしています。
その他のサービス
・Aidemy Agent
転職だけでなく、キャリア設計やスキルアップの道筋を共に描き、自己実現に向けた支援を提供する個人向けサービス
・AIdemy Coaching
キャリアのプロによる質の高いコーチングを提供し、理想のキャリア実現を後押しする個人向けサービス