セールスリーダー◆教育機関向け英語学習プラットフォーム/toB事業/土日祝休み/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社mikan [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21
仕事内容
セールスリーダー◆教育機関向け英語学習プラットフォーム/toB事業/土日祝休み/リモート可
◎事業・組織ともに「0→1」「1→10」を経験していくポジション
◎先生方の声を受け止め、チームやプロダクトに還元する橋渡しの役割も期待しています。
◎教育業界への貢献/福利厚生充実
■募集背景:
英語アプリmikanは、現在900万DLを突破し幅広い年代の方に使っていただいております。そして、創業以来toC事業の展開をメインに進めてきたmikanですが、2022年の4月よりmikan for SchoolというtoB展開を新たにスタートしました。校舎数250ほどに導入されるまでに立ち上がってきており、今後も更なる拡大を見据え、新たな仲間を募集いたします。
現在このtoB事業を進めているのは代表の髙岡を含めて6名で、最初の10名を集めているフェイズです。
■業務内容:
・学校・学習塾への提案営業およびトライアル支援
・トライアル後の活用促進・継続利用のご提案
・先生方との定期的なコミュニケーションによる課題把握と対応
・営業活動における気づきや改善案のチームへのフィードバック
・資料整備やオンボーディング支援などの仕組み化(※ご経験に応じて)
mikan for Schoolのセールスとして、先生方に向けた提案活動からトライアル導入の支援、契約まで一連の流れを実行いただきます。少数精鋭のチームで日々試行錯誤を繰り返しているフェーズのため、先生方と直接やり取りをする中で得た知見や課題感を積極的にチームへ共有し、営業活動の改善にも貢献していただけると嬉しいです。
営業活動では、先生方との関係性づくりを大切にしながら、丁寧な説明やフォローを重ねていくスタイルを重視しています。まだ整いきっていない部分もある中で、必要に応じてオンボーディング資料の整備や活用支援の仕組み化にも関わっていただける環境です。
また、将来的には他のメンバーの相談役・後輩の育成などを担う「セールスのリーダー候補」として、チームの中核となる役割も目指していただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・セールス or カスタマーサクセス(アップセル/クロスセル)経験をお持ちの方
・教育業界への関心
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):369,942円〜554,913円
固定残業手当/月:130,058円〜195,087円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
500,000円〜750,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年2回(4月・10月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田須田町1-2-7 淡路町駅前ビル5階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限60万円/年
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■インプット支援制度
■教育/語学学習支援:毎月8000円を上限に教育・語学関連のサービス費用をサポート(お子様が使用するサービスへも適用可能)
<その他補足>
■mikan安心キット:
・ 病気/ケガを事由とした有給休暇を年10日間、年次有給休暇とは別で入社時に付与
・パートナー休暇&お祝い金
・出産休暇&お祝い金
・忌引き休暇
・リモートワーク手当4,000円/月
・最適なデバイスの貸与(PC、オフィスチェア、マイク etc)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社日に15日/年 付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社mikan
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業内容:
英語アプリmikanは、現在900万DLを突破し幅広い年代の方に使っていただいております。これまでは、「英単語だけ」にフォーカスしていたアプリでしたが、現在は網羅的な英語学習へと事業の幅を広げ、mikanでの英語学習の体験をより深く、より広くできるために、開発を進めています。
そして更に、創業以来toC事業の展開をメインに進めてきたmikanですが、2022年の4月よりmikan for School( https://forschool.mikan.link/ )というtoB(学校や塾などの教育機関向け)の事業を新たにスタートしました。既に多くの塾・学校から問い合わせをいただいており、今後の更なる拡大を見据え、toCアプリに加え開発を進めています。
toC/toBともにこれまで以上にスピード感をもって事業を伸長させるフェーズです。
■代表メッセージ:
私は、テクノロジーが人の可能性を拡張していくと信じています。 半径5メートルの困っている人を助け、ユーザーの方々と向き合う中で、自分の中から形作られてきました。 そして、それはミッションとなり「英単語アプリ mikan」は、900万人を超えるユーザーの方々にご利用いただけるまでになっています。ですが、会社としてはまだまだ創業期です。ミッションの実現に向けて、ここから加わる未来の仲間とともに、チームを一緒に創り上げ、事業を成長させていきます。テクノロジーで教育をアップデートし、人生の可能性がより広がる社会に。