【CEO室/CEO,CSO直下】全社戦略を推進し、企業価値の最大化を図る経営企画【dodaエージェントサービス 求人】
ポート株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21
仕事内容
【CEO室/CEO,CSO直下】全社戦略を推進し、企業価値の最大化を図る経営企画
【グロース市場上場の成長中ベンチャー/年間休日120日/週3在宅可】
CEO/CSO直下で全社の意思決定に関係する複合的な課題に総合的に携わっていただきます。特定の役割に縛られず、ご経験と実績に応じて、早期からプロジェクトをリードし、中期的には会社経営に深く関与するCEO室の中核人材としての成長を期待しています。
■業務詳細
・CEO/CSO直下での戦略立案と実行
中・長期の経営計画の立案・推進、新規事業/投資の立案・実行など、経営トップの特命事項をリードしていただきます。
・全社横断的な課題解決の推進
複数事業部門にまたがる複合的な経営課題に関して、論点を高いレベルで理解・整理し経営目線の解決策の策定と、実行をリードしていただきます。
・M&A、アライアンスによる非連続成長の牽引
M&A案件の開拓やデューデリジェンス、交渉をはじめ、アライアンスの企画・交渉を推進していただきます。
・リサーチや分析による迅速な経営判断のサポート
マクロ環境(市場や政策)、競合、自社事業、顧客など経営判断において重要な事業のリサーチと分析を行い経営陣へのレポーティングを通じて経営判断を支援していただきます。
■配属先情報(CEO室)
・ミッション
我々の使命は企業価値の最大化です。CEO/CSO直下で「攻め」の司令塔として、既存事業のオーガニック成長とM&Aなどのインオーガニック成長の両輪でポートの継続的な成長をドライブしていき、会社の未来を創造します。
・チーム構成
チームは部長を含め5名の少数精鋭で構成されており、平均年齢は30代前半です。部長は外資系投資銀行出身で事業会社のCFO等を経験した経験豊富なCSOが務めています。メンバーはそれぞれ異なる専門性を持つ20代後半から30代半ばの人材が在籍し、多様なスキルを活かして活躍しています。
・働き方
勤務形態はハイブリッド型を採用しており、週3〜4日程度のリモートワークが可能です。
■このポジションの魅力
・800億円企業を創る当事者になる
CSO直下、CEOへのレポートラインも多数ある経営の心臓部で、会社の未来を左右する最重要課題に直接取り組みます。「PORT ODYSSEY 800」という壮大な目標の達成を、自らの手でリードする手触り感と達成感を得られます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須のご経験(下記いずれか2年以上)
・コンサルティングファームでの実務経験
・中央省庁など行政機関での業務経験
・総合商社での投資、事業開発、コーポレート企画等のご経験
・事業会社での経営企画・事業企画等のご経験
▼歓迎要件
・新規事業の立ち上げや新会社の設立、経営等のご経験
・エネルギー、人材、金融といった規制産業に関する知見や法務的な知識
・会計・税務の制度に関する知見や実務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
708万円〜1,308万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):520,000円〜1,080,000円
固定残業手当/月:70,000円〜90,000円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
590,000円〜1,170,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験や能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 管理職・マネジャー
- 平均年齢20代
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
時間外労働有無:無
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
現在コロナウイルスの感染防止対策として、特例で10:00〜19:00で対応しております。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給※社内規定あり
社会保険:各種社会保険完備
関東ITソフトウェア健康保険組合加入
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■コミュニケーション支援
ソーシャルランチ
事業部会補助
部活動応援制度
■スキルアップ支援
ライセンス取得支援
課外研修受講支援
書籍購入制度
■財務形成支援
従業員持株会
<その他補足>
■就労環境サポート
・転居援助一時金 ※新規入社者対象 支給条件有り
・赴任準備金
・社員紹介制度
・ジョブポスティング制度
・オフィスコーヒー
■ライフイベント支援
・子どもの看護に伴う休暇およびリモート
・復職支援制度
・妊活サポート制度
・不妊治療補助制度
・慶弔事祝金制度
■健康支援
・健康診断補助
・各種ワクチン接種補助
・禁煙サポート
・保養施設利用可
・スポーツクラブ利用割引
・オフィスドラッグ
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間前後で待遇に差異はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇(初年度10日)、サインアップ休暇(入社後〜半年までの間で2日間/利用条件あり)、特別休暇、季節休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、大型連休取得推奨制度あり(GW、夏期、SW、年末年始等)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ポート株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- 2011年4月創業、2018年12月に東証グロースに上場。「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして掲げ、社会課題を解決することで持続可能な社会を実現することを目指し、事業を展開してきました。
社会にとって「なくてはならない」存在となり、社会的負債を次世代の可能性へと変革することを目指しています。これを実現するために、私たちはテクノロジーとリアルを融合させ、日々挑戦を続けます。
「人材領域」では労働力減少という社会課題に、「エネルギー領域」では持続可能な社会の実現に貢献し
2025年3月期には連結売上高219億円(前年比+41%)、エネルギー事業はシングル事業として初の100億円を突破する高い成長を遂げました 。
新中期経営計画「PORT ODYSSEY800」では毎期130%成長の目標を掲げており、2030年で売上800億円を目指します。
そのために、成功報酬のみではなく、利用が続く限り利益が見込まれるストック利益の向上、人材事業とエネルギー事業などの既存事業の圧倒的地位確立、既存領域、新領域へのM&Aを通じた事業拡大、AIの全社的活用に取り組んでいきます。
当社の沿革や今後の展望について紹介しております。約5分間の動画で会社の概要を掴める内容となっておりますので、是非ご覧ください!
https://youtu.be/RRJSbkOOowA
2025年3月期 中期経営計画に関する資料
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS08676/7f6d2071/459e/48ac/a74a/44955aca1e20/140120250514551198.pdf
2025年3月期 決算説明資料
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS08676/7b2a1c61/f47d/41d7/bc42/935f0993240b/140120250513547393.pdf