【八丁堀】人事・給与・採用・教育◆大手鉄鋼メーカーJFEグループ/土日祝休/...

JFE鋼材株式会社

情報提供元

【八丁堀】人事・給与・採用・教育◆大手鉄鋼メーカーJFEグループ/土日祝休/在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】

JFE鋼材株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21

仕事内容

【八丁堀】人事・給与・採用・教育◆大手鉄鋼メーカーJFEグループ/土日祝休/在宅勤務可

〜国内大手製鉄メーカー「JFEスチール株式会社」100%出資の安定企業/土日祝休み・年休123日と働きやすい環境◎〜

■業務内容:
<採用(中途採用・障碍者採用)>※業務割合20%
◎採用頻度…都度採用
◎採用戦略
・人材要件の設定
・採用予算作成
◎採用活動事務
・人材エージェント対応
◎選考実施
・書類選考
・面接の設定、実施
<教育・研修業務(内製)>※業務割合20%
◎教育・研修企画
・課題調査(経営者、社員)…研修目的の設定/研修の効果測定/予算策定
・研修体系の企画(階層別、選抜者)
◎教育研修実務(会場手配)
<給与計算・社会保険業務>※業務割合30%
(1)給与・計算業務(内製・外注:データ集計、計算、支給)
◎月次給与計算業(対象人数280名)
◎賞与計算業務
◎給与システム導入・構築・運用(使用システム名:STAFF BRAIN/今秋にPOSITIVEに移行)
◎外注先の管理
◎勤怠管理(勤怠見直し、労働基準監督署への報告・折衝)
(2)社会保険業務(外注)
◎入社時・退社時の諸手続き(月間平均3件)
◎社会保険手当き(月間平均3件)
◎労働保険業務
◎社内相談業務
(3)労務
◎就業規則・社内規定(就業規則の企画・改定、問い合わせ対応)
◎労働管理(労災手続き、安全衛生、健康推進、メンタルヘルス対応)

■特にお任せしたい業務:
人事関係システムの運用管理(勤怠、人事、給与等)、社員の採用、教育研修管理、規程の制定、改廃管理、社会保険管理

■キャリアパス:
一定期間は前任者より引継ぎを受け担当業務を習熟し、習熟度を見ながら独力で業務遂行することを期待しております。将来的には、総務部内業務についてより職域を広げ、人事評価、人事制度整備、労務管理、労組対応等、当社の総務人事に関わるリーダーを目指していきます。

■配属組織:
総務部総務室には、課長1名、係長・主任1名、メンバー1名の3人で構成されております。(30代・50代)
<組織の雰囲気>
・風通しのいい雰囲気で、チームで一丸となって業務を進めています。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◎人事・労務・給与計算・採用・人材育成など、何らかの人事経験をお持ちの方(1年以上)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
430万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜350,000円

<月給>
270,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動制のため会社の経常利益により変動有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社 
住所:東京都中央区八丁堀4-10-4 オーキッドプレイス八丁堀ビル 7F
勤務地最寄駅:地下鉄日比谷・JR京葉線/八丁堀駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
募集ポジションでは転勤はありませんが、将来的にはステップアップのためのローテーションにより、他事業所や他の領域の業務に従事いただく可能性はあります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■想定残業月20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:会社規定による
寮社宅:借り上げ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職年金制度あり

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■財形貯蓄制度、従業員持株制度(JFEグループ)
■団体保険
■食事手当 ※社員全員に出勤日数あたり240円支給(出張除く)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始、創立記念日、メーデー

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
JFE鋼材株式会社
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■事業内容:
当社は、JFEスチールの厚板販売戦略の一翼を担っている厚板部門、機械メーカーや重電機メーカーへ各種部品部材を供給する産機部門、トラック用フレームを生産しているレベラー部門、そして不動産賃貸・管理を行っている資産経営部門という4つの事業分野をもち、全国7ヵ所の販売・生産拠点で企業活動を展開しております。
受注から納品まで一貫した最新のシステムを構築、鋼材加工の先端技術を駆使し、品質と納期の確保によりお客様に信頼されるパートナーとして、あらゆるニーズにお応えしています。

■事業の詳細:
◇鋼板の溶断、鋼材加工・販売
国内5拠点(東京、大阪、名古屋、仙台、福山)に工場を持ち、ガス切断機、レーザー切断機、プラズマ切断機を設置しています。
橋梁、鉄骨、造船、産業機械向けの切板加工や二次加工等幅広い要求に対応し、JFEスチール直系の溶断加工会社として特別な仕様にも対応可能です。
従来のCAD/CAMシステムとトラッキングシステムを連携させ、トレーサビリティ管理を強化し、一貫システムで信頼に応えています。
◇産業機械向け中心の鋼材加工・販売
大型プラント・造船・土木建築・建設機械など広範な分野に向けて、横浜事業所に保有する溶断・溶接・機械加工設備を駆使した加工品や、鋼板・形鋼類等の素材販売を行っています。
長年の経験に基づく品質管理体制と加工技術で高評価を得ており、鋼材以外の素材も含めて最適なQCD(品質・コスト・納期)を提供しています。
◇レベラー・スリッター加工
トラックフレーム材を中心としたシート製品の生産を行い、スリッター・レベラー・シャーコンビネーションラインを装備しています。
ホットコイルからの一貫加工技術で優れた品質と処理能力を持ち、市川市の製造拠点に全天候型岸壁を備え、迅速で確実なデリバリー体制を確立しています。
国内有数の鋼材加工製品の生産流通基地として、大きな役割を担っています。
◇センター運営・テナントリーシング
自社工場跡の有効活用からスタートし、不動産分野の専門家を配置して付加価値提供と市場変化に対応しています。
長年の経験とノウハウを活かして、流通センターの運営やテナントリーシングを行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録