【在宅勤務】スクラムマスター(社内向け業務システム開発)◆月1〜2回出社/フ...

株式会社LIXIL

情報提供元

【在宅勤務】スクラムマスター(社内向け業務システム開発)◆月1〜2回出社/フレックス/東証プライム【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社LIXIL [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21

仕事内容

【在宅勤務】スクラムマスター(社内向け業務システム開発)◆月1〜2回出社/フレックス/東証プライム

【DX銘柄2024授賞/"エンジニアドリブン"な組織づくり/業界最大手メーカー・福利厚生充実◎】

■概要:
本ポジションではデジタル面から浴室事業における様々な事業課題の解決に挑戦いただきます。全社のデジタル化・IT活用方針と整合性を取りつつ、スクラムチームとともに開発PJを推進します。

■業務内容:
・スクラム開発チームに対して、機能の要件定義/開発指示
・ベンダー管理、プロジェクト進捗管理
・開発チームの開発プロセス改善案の検討と実行

■働く環境:
・在宅勤務メインです。スクラムで活動しており、チームメンバーと密にコミュニケーションを取って進めています。
・中途入社のメンバーも多く、 異なるバックグラウンドを持つメンバーと共に、新たな価値を創造します。

■当社デジタル部門の特徴:
◎エンジニア主導の開発文化
…ビジネス側との良好なコミュニケーションをもとに、エンジニアが主導しプロダクト開発をすすめております。アイデアや技術力を活かし、大きな裁量を持って開発に携わることができます。

◎活発な社内エンジニアコミュニティ
…エンジニア同士の交流を奨励する文化があり、アーキテクチャ検討会、部活動、チームワークショップなど、互いに学び合い高め合う機会が豊富!
技術的な知見を深め、仲間と刺激し合いながら成長できる環境です。

◎多様なキャリアパス
…JobOffer制度などを活用し、多様なキャリアパスに挑戦し、自身の可能性を広げることが可能です。

■参考URL:
「エンジニアドリブンな組織づくり」
https://www.tech-street.jp/entry/2024/02/13/125058

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
・ITシステム開発における要件定義や開発指示経験をお持ちの方
・プロジェクトマネジメント経験
※SIerやSES出身の方も歓迎します
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜370,000円

<月給>
290,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※基本給はスキル・経験・能力に応じて決定
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:
会社業績、および個人の等級と業績によって決定
年2回/7月・12月※約5〜5.5ヶ月分程度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
CERAMビル
住所:愛知県常滑市鯉江本町5-1
勤務地最寄駅:名鉄常滑線・空港線/常滑駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:20
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:支給条件あり
家族手当:支給条件あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・教育体系:ビジネススキル教育、デジタル人材育成、グローバル人材育成、商品基礎教育、D&I・Legal・環境など
・自己啓発のためのコンテンツも充実しています。

<その他補足>
・生命保険・損害保険、カフェテリアプラン、永年勤続表彰、鹿島アントラーズ観戦チケット
・特別休暇(無給):出産休暇
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険(40歳までは保険料の負担なし)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、時間単位有給休暇、永年勤続休暇、メモリアル休暇、ゆとり休暇、介護休業制度、セルフケア休暇、慶事休暇、忌引休暇、転勤休暇、その他会社が定める休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社LIXIL
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に向けて、トイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品や、窓、ドア、インテリア、エクステリアなど建材製品を開発、提供しています。INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを擁し、先進の技術とイノベーションを通じて、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品・サービスをグローバルに展開しています。

また、国内外に多くのグループ会社を有し、建材・設備機器の製造や販売にとどまらず、施工、メンテナンス、住宅フランチャイズの展開など住生活に関連する幅広い事業も行っています。LIXILは、世界150カ国以上で事業を展開し、毎日10億人以上の人びとの暮らしを支えています。

【当社について】
A HOME FOR EVERYONE
LIXILは、「A Home for Everyone - 誰もが自分らしく働ける場所」を目指しています。
それは、お互いの違いを尊重し、一人ひとりが能力を最大限に発揮できる場所です。
誰もが目的意識を持ち、自分らしく生き生きと働き、成長できる企業文化があります。
私たちは、多様なニーズに応え、新たなアイデアを生み出し、先進的な製品・サービスの提供を通じて、世界中の人びとの暮らしを支えています。
暮らしの未来に向けて新たな価値をつくる様々な機会がここにあります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録