【静岡県/浜松市】産業用IoT製品の国内法人営業担当◆創業50年/月残業5h/年休126日/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】
ヘルツ電子株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 静岡県
掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/25
仕事内容
【静岡県/浜松市】産業用IoT製品の国内法人営業担当◆創業50年/月残業5h/年休126日/転勤無
〜創業50年の開発型企業/産業用ワイヤレス製品の研究・コンサルティング・デザイン・開発・製造・販売・サポートを行う会社〜
■業務概要:
産業用IoT製品の国内法人営業をお任せします。
■具体的な業務:
・西日本のお客様に対する営業担当
・お客様への当社製品の紹介・提案(浜松本社からの出張訪問/オンライン面談)
・製品販売後のお客様サポート(問い合わせ、修理等)
・販売代理店とのリレーションシップ構築・維持
・販売代理店に対する当社製品の教育実施
・展示会(リアル/オンライン)での製品紹介
・お客様からの声(要望・クレーム等)を社内へフィードバック
※入社直後及びその後において、業務の変更はありません。
※ご本人のご希望があれば、将来、海外法人営業担当への転進の道もあります。
■当社の主なお客様:
・自動車・自動車部品・2輪車・農機・建機・電機・空調・住宅設備・食品などの様々な業界の「工場」
・ホームセンター・ドラッグストア・スーパーなどの「店舗」
■入社後の研修:
・技術研修:1〜2週間(当社製品の技術知識を学びます)
・営業研修:6ヶ月〜1年(国内営業担当に同行し、当社製品や営業手法を学びます)
■働き方:
当社には「定時帰り」の風土が根付いています。残業を前提にしない計画立案、活発なコミュニケーションによるチームワーク発揮等、定時で帰宅するための工夫を実施しています。
毎週水曜日は全従業員、定時帰りです。
■従業員の構成:
「中途入社した従業員:約75%、2016年以降に入社した従業員:約50%」と、中途入社の方が活躍しやすい環境です。
■教育制度:
社長はビジネススキル研修講師の経験があり、会社として人財育成に力を入れています。Off-JT(外部研修、展示会等への参加)やOJTを通じて、実務に役立つスキルを身に付ける環境を整えています。
■評価制度:
年に2回、業績目標の達成度及びご本人の目標達成度(成果とプロセスの両面)を評価し、賞与及び昇給を決定します。なお、評価の公平さを保つ為、全部署の管理職が集まって、全従業員の評価をしています。年齢問わず評価結果も踏まえ、各部署からの推薦によって昇進も決まりますので、自身の成長を感じながらキャリアアップも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・法人営業経験がある方
・普通自動車免許 第一種を取得している事
・開拓精神のある方(経験よりもやる気を重視)
・当社の行動指針「The HERUTU Way」に共感していただける方
■歓迎条件:
・メーカーもしくは商社にて、産業用電子製品の営業経験のある方
・電気・電子の知識を学んだことのある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
370万円〜480万円
<賃金形態>
月給制
昇給:年1回、賞与:年2回・基本給平均4.0ヶ月分(2022年度実績)
<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円〜260,000円
<月給>
222,000円〜260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
◆年収は、「月給+手当+賞与」の合計です。
◆月給は、経験・期待値を考慮の上、優遇します。
◆手当
・精皆勤手当:7,500円/月
・家族手当:20,000円/月まで
・通勤手当:20,000円/月まで
・役職手当:5,000円/月〜90,000円/月
・割増賃金
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県浜松市中央区東三方町422-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
・バス停「赤松坂」より徒歩3分
・遠州鉄道線「遠州西ヶ崎」駅より車で約20分
※無料駐車場あり(マイカー、バイク、自転車通勤可)
※磐田市・掛川市・島田市・豊橋市から通勤している従業員もいます。
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間 月平均5時間(基本的には定時帰宅)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:自宅・会社間の通勤距離に応じて(マイカー通勤可)
家族手当:20,000円まで
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済制度に基づき支給
<定年>
60歳
会社が特に必要と認めた場合、65歳の継続続雇用あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
社長はビジネススキル研修講師の経験があり、会社として人財育成に力を入れています。Off-JT(外部研修、展示会等への参加)やOJTを通じて、実務に役立つスキルを身に付ける環境を整えています。
<その他補足>
■ノートPC、スマホを貸与
■作業服(夏冬2着ずつ)、静電靴を貸与
■個人ロッカー、シューズロッカーの利用可
■ビジネススキルの向上支援(外部研修、展示会等への積極的参加)
■主要な業界新聞、ビジネス誌、技術誌を定期購読
■ウォーターサーバ、置き菓子、自動販売機の設置
■血圧計の設置、感染症対策を実施
■健康診断、ストレスチェック(年に1回)
■全従業員参加の全体ミーティング開催(3ヶ月に1回)
■資格取得支援・手当あり
■U・Iターン支援あり
■服装自由
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇は変わりません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
■夏季休暇、年末年始休暇
■年次有給休暇(半日単位で取得可)
※有休消化率は高く、ワークライフバランスがとりやすい職場環境です。
■育児・介護休暇
■特別休暇(新型コロナワクチン接種日も支給)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ヘルツ電子株式会社
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- ヘルツ電子株式会社は、「離れたモノに確実に伝達する技術」をコア技術と位置付け、品質要求の厳しい工場や店舗等の産業分野の現場にて30年以上に渡り、当社の高品質なワイヤレス技術を搭載した製品をご利用いただいています。
レストラン・ホームセンター・医療機関の様な広い空間での「店員やお客様の呼び出し」や駐車場シャッターを開閉する「リモコン」のような身近な製品から、
作業ミス防止を支援する「ポカヨケツール(*1)」や現場作業者の安全確保を支援する「En-Guard(アンガード)(R)」といった産業用IoT製品まで、
「無線(ワイヤレス)」による最適な情報伝達を実現する仕組みを提供してきました。