【福島】製造工程設計エンジニア (電装ユニット担当) ◇フレックス制/大手医療機器メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
オリンパス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 福島県
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
【福島】製造工程設計エンジニア (電装ユニット担当) ◇フレックス制/大手医療機器メーカー
■本ポジションの役割:当ポジションは福島県の白河にある製造拠点において、医療機器内に搭載している電装ユニット(基板、モジュール)の量産体制構築を実現することがメインミッションとなります。新規の製造工程設計チームと、既存の工程管理チームに分かれており、今回は新規の方のチームに配属予定です。
■業務内容:
・電子部品実装(マウンタ、他半田付け)を考慮した電子回路基板の設計、試作、評価(モノづくりの視点で設計してもらうために開発部門と一緒に設計)
・医療機器の耐久性を考慮した電子部品の実装工程設計、検証
・医療機器の法規制を考慮した開発ドキュメントの作成
・基板検査装置の仕様検討と導入業務
・上記含めた電装ユニット開発プロジェクトの推進リーダー業務
・研究開発チームの窓口業務
※担当いただく基板の工程は10製品ほどを想定
※本ポジションはオリンパスメディカルシステムズ(株)へ在籍出向扱いとなります。ただし、勤務地や給与、福利厚生はオリンパス(株)と同様です。同社は外科内視鏡と内視鏡処置具の製造・販売を手がける事業を行うグループ会社です。
■ポジションの魅力:
電装ユニット開発における製造エンジニアとして、複数の製品開発に携われる。自らが開発した製造工程で作られた医療機器が医療現場で役立っているユーザーの声が届くと、大きな喜びを感じる。医療機器は人命に関わるため、各国の厳しい法的基準を満たす必要があり、その経験は他の環境でも応用可能な貴重なものとなる。多くの関連職場と共に苦楽を共にし、達成感とメンバーとの信頼関係は生涯の財産となる。
■チームの雰囲気:
20代〜50代の幅広い年齢構成で17名ほどの組織です。メンバーの約半数が中途入社者OJTを中心にオンボーディングを実施しています。
■キャリアパス:
・製造工程設計スペシャリストとして専門性を高め、電装ユニットだけでなく医療器製品本体/他ユニットなど専門性の幅を広げることが可能。
・電装ユニット開発PJの拠点リーダーとして複数のプロジェクトを経験することで、マネジメントスキルを向上させることが可能。
・上記を経験し、将来管理職としてManager(課長職)、Director(部長職)を目指すことが可能
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれかに該当する方
・工程設計経験がある方(3年以上)
・工程維持管理経験がある方(3年以上)
・製品設計経験(技術開発ではなく製品開発)がある方(3年以上)
・電気/電子/機械/物理系の学部卒の方(未経験者可)
■歓迎要件:
・プロジェクトマネジメント業務経験
・電子回路設計業務経験
・設備開発業務経験
・基板アートワーク設計経験
・実装工程設計経験
・ソフトウェアの開発経験
・2D,3D CADによるメカ設計経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円
<月給>
300,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
ご経験やスキルに応じて当社の処遇基準にて決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏・冬)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福島県
<勤務地詳細>
白河事業場
住所:福島県西白河郡西郷村大字小田倉字狼山3-1
勤務地最寄駅:東北本線/新白河駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:15〜13:30
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
<その他就業時間補足>
時間外労働(平均残業時間):20時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:次世代手当(管理職は対象外)
寮社宅:社内規定による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:ポイント退職金制度
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
各種教育制度が充実しています。例えば「オリンパスカレッジ」は、ビジネススキルとテクニカルスキル向上のための多様な講座を社内向けに実施。多数社員が利用しています。英語研修補助制度もあります。
<その他補足>
退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出年金
育児サポート:企業内託児所、出産祝い金、ベビーシッター補助※2
その他:従業員持株会、財形貯蓄、カフェテリアプラン※3、社内食堂、社外シェアオフィス、健康診断※4、団体保険
※1)記載の福利厚生については各種規定、条件がございます
※2)内閣府企業主導型ベビーシッター利用支援事業
※3)自己啓発、健康増進、育児・介護支援など様々なメニューから選択して利用できます
※4)35歳以上の方は健康診断で内視鏡検査を受診する場合は全額補助が出ます
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日
GW、夏季休暇、年末年始休暇、私傷病特別休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、有給休暇(初年度から20日※入社時期に応じる)等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- オリンパス株式会社
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- (1)内視鏡事業
診断そして低侵襲治療において、より良い臨床結果を生み、医療経済にベネフィットをもたらし、世界の人々の健康やQOL向上に貢献しています。現在では、軟性内視鏡、硬性鏡、ビデオイメージングシステムから、システムインテグレーション、修理サービスに至るまで、様々な製品・サービスで医療に貢献しています。
(2)治療機器事業
ポリープ切除用のスネア開発に始まり、外科用デバイスの開発や処置具のラインアップ拡充などを経て、様々な製品が疾患の予防、診断、治療に役立っています。