【東京品川区】事務系総合職◇マネジメント経験者歓迎!/年間休日125日/残業20時間程度/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
エーステクノロジー株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
【東京品川区】事務系総合職◇マネジメント経験者歓迎!/年間休日125日/残業20時間程度/土日祝休み
■業務内容
事務系の総合職ポジションとして業務を遂行します。
※現場対応が数か月に一度(住民説明会など)で出張が発生する可能性があります。
■仕事内容詳細
・スケジュールの確認・調整
・関係各所との連絡・調整業務
・進捗のとりまとめ、報告書作成
・発注業務や請求処理のサポート
・会議資料や提案資料の作成補助 など
■ポジションの魅力
◎管下の組織権限…管下のチーム(例:2〜10名)の指揮権限を持ちます。
◎チームメンバーの評価、人事考課への提案、教育計画の立案に関与できます。
◎業務遂行に必要なリソース配分や役割分担の最終決定権があります。
※業務遂行の裁量…プロジェクトや業務プロセスの設計・改善における自主裁量が大きいです。
◎上層部との方針共有後、現場レベルでの戦略的な実行方法を自由に計画・実行可能です。
◎クライアント提案や部門間連携の際も主体的にリーダーシップを発揮できる環境です。
※業務の自由度:チームの自主性を尊重しながら、リーダーとして方向性を指し示す役割を担います。
◎業務改善など、革新的なアイデアを採用しやすい環境です。
◎会社全体の目標達成に向けて、自部門の運営方針を決定し、実行に移すことが期待されるポジションです。
■入社後の流れ
・入社1〜3日まで
入社手続き
動画研修、所属部署での現場OJT
・仕事を覚えてきたら
所属上長からのフォロー+人事からの業務面以外のサポート体制あり
■労働環境
・年間休日125日、土日祝休み。休日出勤は原則ありません。
・月残業時間は、平均20時間でワークライフバランスを整えながら働けます。
■入社後のキャリアパス
・ベンチャーならではの組織内でのキャリアパスは豊富です。
・将来的には、主任へキャリアップを目指していただき、案件推進役として書類作成の進捗や、確認、他部署、クライアントとのやり取りもお任せしたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◎マネジメントスキル(以下のうちいくつかを満たしている方)
主任クラスで3〜5名のマネジメント経験
・協力会社や現場作業員との折衝や教育指導経験
・安全/品質/コスト/納期を統合管理できる実務能力
・メンバーの育成にも関与していた実績
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
390万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円
<月給>
300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力などを考慮の上、決定します。
■昇給:年2回
■賞与査定:年4回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東五反田5-28-9 五反田第三花谷ビル5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
◎オンオフメリハリを付けた働き方ができます。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:3万円/月まで
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
65歳
再雇用70歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援・手当あり
<その他補足>
■役職手当
■オフィスグリコ
■健康診断(会社負担)
■オフィスカジュアルOK
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
勤務条件に変動無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
・GW休暇/夏季休暇/慶弔休暇/年末年始休暇/有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- エーステクノロジー株式会社
- 業種
- 電力・ガス・水道
- 事業内容
- ■事業内容:
・太陽光発電所用地仕入
・土地調査業務
・太陽光発電所建設工事
・太陽光発電所開発業務
・太陽光発電所の販売業務
■当社の特徴:
当社は、太陽光発電設備のEPC事業をメインとする会社です。幅広い太陽光発電事業のなかでも、当社では太陽光発電設備をお客様に満足してもらえるような、品質で提供することを理念としています。丁寧な対応と高いクオリティの仕事を心がけることによって、お客様が自然と「ありがとう」という気持ちを持っていただけることが私たちの一番の喜びです。品質の高い仕事をするからこそ、数あるEPC事業者のなかから弊社を選んでいただけるのだと、私たちは信じています。
当社の社名でもあるエーステクノロジーという言葉は、従業員一人ひとりが責任感をもつ”エース”として、技術を惜しみなく提供するという意味を込めています。お客様のことを第一に考えた丁寧な対応と高い技術力で、ご満足いただけるように努めていきたいと考えています。
■当社が手がける業務:
太陽光用地仕入れ、太陽光発電設備の設計・開発・建設、太陽光発電設備の販売、太陽光発電設備のメンテナンス
■メッセージ、ビジョン:
太陽光発電事業に10年以上携わってきた当社のモットーは、「お客様に”ありがとう”と言ってもらえるような仕事をすること」です。どんなに対応が素早くコストが安くても、仕事の内容が雑になってしまえばお客様から「ありがとう」とは言っていただけません。丁寧かつ高品質な仕事こそが、お客様との信頼性を築く第一歩だと考えています。社員一同、丁寧な対応とクオリティの高い技術の提供を心がけて業務を遂行しています。
決算期:
2023年6月期 売上高7330万 営業利益633万
2024年6月期 売上高10億167万 営業利益1942万
2025年6月期 売上高20億 営業利益3000万(着地予想)
※2023年6月期は、実稼働3か月の業績となります。
※2026年6月期は、売上高45億円。営業利益1億8000万円を想定しています。
売上高構成比率
1.EPC事業部(90%)建設事業部(10%)