【京都/太秦・亀岡】インターンシップコーディネーター<企画運営>裁量権◎/年...

学校法人永守学園

情報提供元

【京都/太秦・亀岡】インターンシップコーディネーター<企画運営>裁量権◎/年休125日/残業10h程【dodaエージェントサービス 求人】

学校法人永守学園 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/08/28

仕事内容

【京都/太秦・亀岡】インターンシップコーディネーター<企画運営>裁量権◎/年休125日/残業10h程

【インターンシッププログラムの企画運営ポジション/裁量権が大きい/I・Uターン歓迎/転勤なし】

学生のインターンシッププログラムの企画・運営をお任せします。英語力、交渉力、営業力、企画力、事務処理能力を活かしていただける方を募集いたします!

■職務内容:
大学内のキャリアディベロップメントセンターにて、留学生含む学生向けインターンシッププログラム企画および運営を行って頂きます。
<具体的には>
・国内外のインターンシップ受入先開拓、折衝業務、参加学生支援
・データを用いた業務(インターンシップ参加学生データ集計、業務効率化など)
・就職部門と連携しながら、学生の進路/就職支援、能力開発支援、キャリア形成支援にも関わっていただきます。
・各種イベント企画および運営(講演イベント、企業との交流会など)

■求める人物像:
・ 本学の教育方針に共感でき、自分なりのポリシーを持っている方
・ 国内外の企業との対外交渉が抵抗なくできる方
・ 指示待ちではなく、課題を見出し率先して解決できる方

■部署の組織構成:
課長1名、課員3名(男性2名、女性1名)の4名で構成しています。

■働き方:
・2023年度の専任事務職員の平均取得日数は13日。メリハリをつけて働くことができる環境です。
※入社1年後の職員に付与される特別休暇5日間も別途取得できます。
(入職1年後以降は毎年付与されます)

■当社の魅力:
同学校法人は世界的大手モーターメーカーであり、平成約30年間で時価総額を最も伸ばしたニデック株式会社の会長が経営を務めております。「京都先端科学大学を社会から一番求められる大学に変えていきたい」という考えで運営されています。
本校には、社員の方々のやりたいことを実現できる環境がございます。型どおりにこなすのではなく、新しいことにチャレンジする気持ちを応援いたします!

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・企業内での新しいプロジェクト/企画/改革の実行経験をお持ちの方
・PCスキル(MOS等)
・英語力(目安TOEIC(R)テスト600点以上)

■歓迎条件:
・営業経験や海外駐在経験
・経営企画や事業企画など、新たなビジネスに関わりリーダーシップを発揮した経験
・DX推進などの業務経験
・Accessなどを利用したデータ処理および分析

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
・英語力(目安:TOEIC600点以上)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜333,000円

<月給>
250,000円〜333,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:有(前年実績:3.7か月分 )

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細1>
京都亀岡キャンパス
住所:京都府亀岡市曽我部町南条大谷1-1
勤務地最寄駅:JR山陰本線/亀岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
京都太秦キャンパス
住所:京都府京都市右京区山之内五反田町18
勤務地最寄駅:地下鉄東西線/太秦天神川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
インターンシップ推進課は太秦・亀岡の両方にありますので、一方のキャンパスをメインとしていただき、両方で勤務していただきます。(キャンパス間無料シャトルバスがございます)

<転勤>
特徴
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
時間外労働は時期によって変動しますが、月平均10時間前後です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月(規程に準ずる)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:世帯主の場合15,000円(規程に準ずる)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■扶養手当:有 配偶者・扶養者等(規程に準ずる)
■食堂
<雇用形態補足>
期間の定め:無
60歳定年

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■土日祝(ただし祝日が授業日の場合は出勤日)
■年末年始、夏季休暇、有給休暇(入社1年目10日・以降年間最大付与日数20日)、リフレッシュ特別休暇(入職2年目以降5日/年)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
学校法人永守学園
業種
団体・連合会・官公庁
事業内容
■事業内容:
教育機関(大学・大学院、幼稚園・保育園)の運営
下記建学の精神に基づき、2018年から様々な改革を進めています。
・本学では、未来につながる課題を自ら設定し、それを解決することができる先端人材を輩出します。
・本学では、これからの社会が目指すべき姿を構想し、その実現に向けた諸課題の解決に繋がる先端学術研究を実践します。
・本学は、人材輩出・研究の実践を通じ、現在と未来の世界に先頭を切って貢献していきます。
■事業の特徴:
(1)京都先端科学大学…経済経営学部、人文学部、バイオ環境学部、健康医療学部、工学部からなる大学です。
学生が卒業後、社会に出て直ぐに活躍できる素地を在学中に身につけられるような教育システム構築に向けて、実践的な教育活動に多く取り組んでいることが特徴です。
(2)京都先端科学大学大学院…3つのポリシー(アドミッション・ポリシー:各研究分野の高度な学識と先端的な知識や技能の修得を通じて社会に貢献しようとする意欲の高い人を求める。/カリキュラム・ポリシー:各研究分野の卓越した学識と応用力を修得できるようにカリキュラムを編成する。/ディプロマ・ポリシー:各研究分野の学術研究者や高度専門的職業人として活躍するのに必要な識見を修得した者に学位を授与する。)を掲げ、多くの修了生を世に送り出してきました。修了生は民間企業、地方自治体、教育機関等々で活躍しています。本大学院では各人の目標が達成できるよう、専門分野および関連分野について、きめ細かい指導体制を整えています。
(3) 京都先端科学大学附属高等学校/京都先端科学大学附属中学校/京都先端科学大学附属みどりの丘幼稚園・みどりの丘保育園…附属高等学校では「世界のどの舞台に立っても堂々と自分の意志で行動できる人を育てる」という建学精神のもと、探索型学習の実施を行ったり、幼稚園・保育園では、幼児が楽しく豊かな幼稚園生活を送る中で体験するいろいろな遊びを通して、自主性・創造性を養い、ひとりひとりの個性と能力を伸ばすことを大切に運営されており、様々な教育課程で活躍人材の教育・サポートを行っております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録