【職種未経験歓迎】法人営業〜自社医療マーケティングサービス/電通グループ/フ...

株式会社CARTA HOLDINGS

情報提供元

【職種未経験歓迎】法人営業〜自社医療マーケティングサービス/電通グループ/フォロー体制充実〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社CARTA HOLDINGS [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24

仕事内容

【職種未経験歓迎】法人営業〜自社医療マーケティングサービス/電通グループ/フォロー体制充実〜

ポイントサービス等多様なサービスを展開する株式会社DIGITALIOにて、法人営業として、自社サービス「enpas」を中心に薬局・ドラッグストア等の既存顧客とのリレーション構築・深耕をお任せします。
・顧客ニーズのヒアリング、現状分析、運用課題の抽出・提案
・開発チームと連携し、機能改善や新機能開発を推進
・顧客の成功事例を横展開し、継続的な価値提供の仕組み化
・プロモーション設計やマーケティング施策へのフィードバック

■enpasについて
DIGITALIOが展開する「enpas」は、調剤薬局やドラッグストアの業務効率化や患者フォローの課題を解決するための業務支援システムです。処方せんの事前受付や服薬フォロー、患者ごとの情報提供などをLINE等でデジタル化し、薬剤師の業務負担を軽減しつつ、患者へのきめ細やかなサポートを実現しています。2024年には新生堂薬局94店舗へ導入されるなど、実績も拡大中。

■背側先:
病院、薬局/ドラッグストア、自治体向けに、自社サービスのenpasをベースに各地域に根差した医療体験向上のためのDX化の戦略立案、プロモーションの立案・実行を行っています。

■1日の業務例:
8:30:始業開始。各所の数値確認
9:00:チャット・メールの返信
10:00:既存顧客とのオンラインMTG
11:00:既存導入先との定例会資料作成
12:00:お昼休憩
13:00:既存顧客に対しての提案
14:00:チームMTG
15:30:新規導入企業に向けた資料作成
17:00:その他雑務と明日のTodo確認
17:30:業務終了
※顧客の稼働時間に合わせるのが基本になりますが、フレックス制度を導入しているので日によって柔軟に稼働時間の調整は可能です。

■働く環境・カルチャー:
・年次関係なく意見を出せるフラットな組織
・正しさと実行力を大切にする誠実な仲間たち
・電通グループの安定性×ベンチャー気質の機動力

■組織構成:※2025年7月時点
全体約110名
8つの事業を運営しており、その中の一つがヘルスケア事業です。

■雇用先について:
株式会社CARTA HOLDINGS雇用、株式会社DIGITALIOへ出向となります。
※福利厚生、雇用形態等に変更はございません。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下すべてを満たす方
◇下記いずれかのご経験をお持ちの方(いずれか1つ以上)
∟法人営業のご経験
∟医療業界での営業経験(MR・医療機器など)
∟薬剤師としての実務経験

■歓迎条件:
◇ヘルスケア領域の知見、経験
◇プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダー経験
◇広告代理店での実務経験がある方

<必要資格>
必要条件:薬剤師
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,634,880円〜5,816,960円
その他固定手当/月:55,000円
固定残業手当/月:113,760円〜181,920円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
471,666円〜721,666円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
■業績により決算賞与別途支給の可能性あり
■年2回半期毎の見直しあり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
株式会社DIGITALIO(36階)
住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30

<その他就業時間補足>
・スーパーフレックス勤務制度有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額5万円まで(会社規定に基づく)
社会保険:健康保険組合:関東ITソフトウェア健康保険組合へ加入

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・キャリア開発プログラム

<その他補足>
・保険(団体割引 GLTD任意保険)
・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)
・ベビーシッター割引
・アップル優待販売
・ローソンチケット
・不動産賃貸・購入割引
・電通契約施設利用可能
・選択制確定拠出年金制度
・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度
・社内BAR

■えるぼし認定
女性活躍推進企業の認定制度で最上位の3つ星を獲得
■PRIDE指標2023
LGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティへの取組みの評価指標で最高ランクのゴールドを受賞
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
労働条件に変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、ウェルビーイング積立休暇
※有給休暇:入社月によって1日〜14日付与(次休暇年度より17日付与)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社CARTA HOLDINGS
業種
インターネット関連
事業内容
CARTA HOLDINGSは、2019年1月に株式会社サイバー・コミュニケーションズと株式会社VOYAGE GROUPが経営統合し発足しました。
約20社を傘下に擁し、デジタルマーケティング支援、広告配信プラットフォーム運営、メディア運営、販売促進DX(デジタルトランスフォーメーション)支援、新卒エンジニア採用支援など、デジタルを起点としたあらゆる事業を展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録