【横浜】環境測定分析・分析技術職 〜土日祝休み/ユーロフィングループ〜/WEB面接可【dodaエージェントサービス 求人】
ユーロフィン日本環境株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 外資系企業
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
【横浜】環境測定分析・分析技術職 〜土日祝休み/ユーロフィングループ〜/WEB面接可
■仕事の内容
・土壌、水質、大気などを法規制に基づいて測定分析を行い、含まれる物質量や濃度を第三者に計量証明書として証明します。
・これは、環境汚染を客観的に把握し、有効な対応を行う重要な情報となり、社会貢献度の高い業務です。
・有機化合物分析(VOCs(大気汚染物質、シックハウス対象物質)、農薬など)、ダイオキシン類分析のいずれかをお任せします。
<使用する装置測定機器>
イオンクロマトグラフ、二重収束型GC-M/S、分析前処理装置など
【業務詳細】
・分析前処理、機器分析、分析機器の管理、メンテナンス、庶務業務など
【キャリアパス】
入社後はトレーナーと2人体制で分析を実施。
徐々に一人で前処理〜分析をお任せします。
担当分析項目を増やし、いずれは前処理・測定全体の管理やチームのマネジメント業務に携わってください。
【配属組織について】
ラボ(分析所)全体で80名以上 うち
ダイオキシンチーム 22名(男性:女性=13:9)
有機チーム 12名(男性:女性=8:4)
※幅広い年齢層が集まっており、穏やかで落ち着いた雰囲気です。
◆企業・求人の特色
【ユーロフィングループについて】
世界的に事業展開する企業で、医薬/食品/環境分野のお客様に幅広い分析サービスを提供しております。また本拠地の欧州での規模が巨大である為、財政基盤が強固です。そのため進出した国でM&Aを活発に行い、順調な成長戦略を描く事ができます。なお本社はパリ証券取引所に上場しております。
【当社について】
ユーロフィンのグループ会社は全国に多数ありますが、当社はその中でも最も規模が大きく、中核をなしている企業です。また外資系企業のグループ会社ではありますが、職場は日本企業の風土が強く穏やかな人が多いのも特徴です。
【強み】
EU圏に対しては、欧州規格の分析手法でないと日本から輸出できない物が圧倒的に多い中、弊社は国内他社では出来ない国外規格の分析が可能です。
【やりがい】
取り扱う分析項目が多く、様々な分析機に触れながら、自分で考えて試すことが可能です。分析方法の知識や対応項目の幅を広げられ、分析者としての高い専門性や、様々な機器の維持管理スキルが身に着けられます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
化学分析経験を1年以上お持ちの方
【歓迎】
チームをまとめていた方/同じ作業を根気よく、正確に続けられる方/他メンバーと協同して業務に取り組める方
『第二新卒歓迎』、『職種未経験歓迎』、『業種未経験歓迎』
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
<月給>
200,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※賞与実績:2.5ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市金沢区幸浦2-1-13
勤務地最寄駅:横浜シーサイドライン線/並木中央駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
配属部署により勤務時間は1時間程度前後します
残業は業務状況によりますが10〜20時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 10万円/月まで支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
入社後はOJTを中心に研修を実施します。
<その他補足>
企業型確定拠出年金:あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
(試用期間中の勤務条件:変更無)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始、慶弔
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ユーロフィン日本環境株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■企業概要
環境に関する分析・調査業務を行っている会社です。最新設備を使用し、高精度・大量処理・短納期で環境分析サービスを提供する環境計量事業(土壌汚染調査・大気調査・水質調査・アスベスト/ダイオキシン等)と、環境アセスメントを始めとするコンサルティング事業(騒音/振動調査・自然環境調査等)を行っています。
■マーケットの特徴
環境保全への関心や法整備によって、需要が高まる産業です。新しい環境問題が発生すれば、その調査・改善は携わる企業の存続にとって不可欠な問題になります。土木においては生態系の保全のための、メーカーにおいては工場の周囲の地域環境の調査等が必須となってきます。今後も環境への関心は強まる方向ですので、安定した需要が見込める産業であります。
■弊社の特徴
世界最大規模の分析企業であるユーロフィングループの一員のため、商品ラインナップが豊富で国外規格の分析ニーズにも対応可能です。また、国内グループ会社の中でも最も規模が大きく、試料採取から分析・報告書・作成まで一貫したサービス提供も可能です。なお職場としては、外資系企業のグループ会社の特徴として、上下関係に関わらず意見を言いやすい環境です。その反面日本企業的な風土も残り、穏やかな人柄の社員が多いです。
■ユーロフィングループについて
ユーロフィングループは食品・環境・医薬品検査を始めとした分析事業において、グローバルに展開する企業です。ヨーロッパを中心とする世界有数の検査施設群を有するユーロフィングループは、食品・環境・医薬品(一部)の分析分野において、世界トップシェアを誇っています。60ヶ国にわたり950以上のラボを所有しており200,000通り以上に及ぶ分析項目・手法を採用している安定、成長企業です。