【大田区/建築施工管理・CM担当】年休125日/残業10h程度/ワークライフバランス〇【リコーG】【dodaエージェントサービス 求人】
リコークリエイティブサービス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
【大田区/建築施工管理・CM担当】年休125日/残業10h程度/ワークライフバランス〇【リコーG】
〜工務店出身者歓迎!/残業平均月10時間でワークライフバランス◎/残業時間に合わせた出退社時間調整制度があり、有給が取得しやすい風土/リコー100%出資子会社の安定基盤〜
■業務内容:
建築部門にてオフィス、工場などの建築、設備工事のマネジメント(CM)、施工管理、の業務をお任せいたします。
〇具体的な業務
・建築工事、電気工事、空調・給排水工事の工事提案企画、施工管理
※CM(コンストラクションマネジメント):入札によるコストの管理や最適な工法を提案実践し、専門の技術者が満足度の高いサービスを提供しています。
■当社事業について
発足から10年、2021年4月からはリコーグループにおいて社内カンパニー制が導入され、グループにおけるシェアードサービスの役割はより一層重要度が増してきております。2025年、『シェアードサービス会社の国内トップランナー(一流選手)になる』ことに挑戦してまいります。
■研修制度
OJTメインの研修となり、工事計画策定から施工管理までを先輩社員の指導を受け経験を積んでいただきます。
■就業環境:
残業時間は月平均10時間と働きやすい環境です。サービス残業もなく、リコーグループ全体でライフワークバランスに注力しています。資格補助も充実していますので、自己成長のために時間しっかりと取ることができます。
■当社について
・株式会社リコーの関係会社「リコーエンジニアリング株式会社」と、「リコー三愛サービス株式会社」を経営統合して発足。事業所運営事業、厚生支援事業、ビジネス支援事業を主軸に、快適空間の構築・維持まで幅広く事業を展開しています。
・会社全体として、残業時間に応じて出退社時間を自由に調整できる「エフェクティブワーキングタイム」という制度を設けています。また、社員の休暇取得に力を入れているため、どの部署においても有給休暇を取りやすいことが特徴です。
・リコー100%出資子会社です。事業運営をはじめ、快適空間の構築・維持まで幅広く事業を展開しています。グループ全体でワークライフバランスに注力しているため、残業も限られており、自己啓発に必要な時間が確保できます。また資格報奨金等、成長に対するバックアップも充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理経験ある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜630万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):248,400円〜386,000円
<月給>
248,400円〜386,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験に応じて変動します。
■賞与:昨年度は5.35か月分支給(2022年実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区中馬込1-3-6 リコー大森事業所1号館
勤務地最寄駅:馬込駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
標準就業時間 フレックスタイム 有 時間外労働は、月平均10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:18歳未満の子女1人につき月額10,000円を支給
寮社宅:借上社宅有(会社都合転勤の場合のみ利用可)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:階層別研修・通信教育・e-learning等
■資格補助:資格補助制度あり
<その他補足>
■社員食堂、カフェあり
■奨励手当(資格取得時):20,000〜200,000円
■育児休業取得実績あり
■社内表彰制度
■リフレッシュ休暇 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
労働条件は試用期間中も同様
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年次有給休暇、夏期・年末年始休暇、慶弔休暇 他
※各勤務地による
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- リコークリエイティブサービス株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■詳細:
リコーグループを主な顧客として、「事業所運営事業/厚生支援事業/ビジネス支援事業」の3つの事業を中心に展開しています。売上の約9割をリコーグループが占める為、安定的な顧客構成です。
【事業所運営】
建物・ユーティリティ設備の維持、変更等の計画立案から、設計・施工、メンテナンス、省エネ投資や運用による改善、ITネットワーク構築・維持まで一貫したサポートを実践しています。ソフト面では、事業・事業所の運営の各種業務(社内郵便・金券等の管理、スタッフ支援・補助業務等)、ショップ運営等、きめ細かく対応しています。
【厚生支援事業】
グループ社員向けの保険業務、福利厚生制度や事業所員への物販等にもワンストップで応える多様なサービスを提供しています。また、転勤に伴う社宅の斡旋・管理においても賃料・退去費用の削減等を支援しています。
【ビジネス支援】
広告、商品の各種マニュアル制作(外国語対応含む)、グループ業務の集約による効率化(各種購買、印刷等)、各種イベントの支援、グループ社員の教育研修の企画サポート・運営等、新しい価値を生み出しながら幅広く展開しています。またそれぞれの事業で、外部の顧客に対しても、顧客の立場に立ったきめ細かいサービスを実践しています。
■今後:
今後のビジョンとして、リコーグループからの安定した売り上げは保ちながら、リコーグループ外からの売り上げ向上を目指しています。
現在の同社の売り上げは9割以上がリコーグループとの取引となっていますがリコーグループの紹介で同社にご依頼いただくことも少なくありません。
現在はリコーグループ外はマンパワー不足で対応しきれていない状況ですが、更なる成長と発展を目指し、高い技術と専門性を兼ね備えたプロフェッショナル集団として、お客様の新たな価値創造、企業価値向上を図って社会の発展に貢献して参ります。