【山口市】★未経験可★機械設計/新幹線・ロボットの設計/転勤なし/土日祝休/...

産機設計株式会社

情報提供元

【山口市】★未経験可★機械設計/新幹線・ロボットの設計/転勤なし/土日祝休/大手取引多数!【dodaエージェントサービス 求人】

産機設計株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 山口県

掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24

仕事内容

【山口市】★未経験可★機械設計/新幹線・ロボットの設計/転勤なし/土日祝休/大手取引多数!

【残業月10h◇教育体制◎◇大手取引多数!◇20・30代活躍中!】

■業務内容:
新幹線や電車のボディ、ロボット(例えば自動車の生産工場内にある産業機械など)、プラント工場などの設計をお任せいたします。
まずはアシスタントからはじめていただき、徐々に設計業務をお任せしますので、未経験で入社した方も活躍しております!

◇入社後の流れ
未経験者の方は、アシスタント業務からお任せします。
先輩社員の説明を聞いて、実際に絵をかいてみるイメージです。
勉強会(講習会やものづくりフォーラム等)に参加できるので、最初はわからなくてもものづくりに関する知識は増えていきます。
慣れないこともあると思いますが、教えながら出来る範囲で仕事をお任せするのでご安心ください!

◇当社の案件例
・新幹線(のぞみ等)のボディ設計
・タイヤ工場の生産設備設計
・半導体装置の設計

◇取引先企業例
・株式会社日立製作所等日立グループ
・日鉄テックスエンジ株式会社
・ブリジストンプラントエンジニアリング株式会社 等

■キャリアパス
アシスタントとして技術力をつけたら、機械エンジニアの仕事をお任せします。
具体的には、お客様からお話を伺い案件をまとめ、機械設計の仕事を進めていきます。

■未経験で入社した方へのインタビュー
Q:入社する前とした後の印象は?
A:入社前は何をするのかあまり想像ができず自分でもできるか不安でしたが、わかるようになるまで教えていただいたのでスキルが身につきました。

■組織構成
20名程度(男女比1:1)
組織としては、従業員の半数以上が20〜30代と若手が多く活躍しています。
女性エンジニアの方も多く活躍しており、明るい雰囲気で仕事をしています!

■会社概要
弊社は、鉄道・産業機械・化学プラントの設計・製図を行い、世界に通じる製品の制作を担っています。1974年に周南市(旧徳山市)で産声を上げ、周南コンビナートの発展と共に育ってまいりました。技術者が8割(シェア)の為、高い技術力を有しており、製品の品質が高いことが強みです。
一部欧州・アジア向けの車両設計を担当してグローバル化も進めております。また、3DCADを使用し、流行りのDXに対応できる技術者を育てるなど様々な取り組みを進めております!

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械設計にチャレンジしたい方大歓迎!
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):192,000円〜230,000円

<月給>
192,000円〜230,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は個人の経験・スキルに応じ決定いたします。
■昇給:前年度実績(0 〜 10,000 円)
■賞与:年2回(前年度実績:2.5 カ月分)
■月給:平均残業時間10時間分を含めると月給約200,000円程度となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
山口県
<勤務地詳細1>
本社
住所:山口県周南市古泉3-7-25
勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
山口営業所
住所:山口県山口市小郡船倉町4-29-103
勤務地最寄駅:山陽本線/新山口駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平均残業時間:10h/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカーの場合:¥20,000まで
家族手当:福利厚生欄補足
社会保険:社会保険完備
退職金制度:中退共

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
研修、OJT

<その他補足>
■社員旅行(年1回:参加は任意)
■法人保険(生命保険)
■養老保険(入社3年以上から)
■家族手当(社会保険上の扶養:配偶者7,000、子5,000)
■皆勤手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
同条件
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

土日祝日(月1〜2回土曜出社あり)、夏期休暇、年末年始など(会社カレンダーによる)
入社1日目より有休付与(付与日数は入社月による)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
産機設計株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
当社は、周南市に本社を置く産業機械・化学プラント・鉄道の高度エンジニア集団です。
■事業内容:
大手・中堅メーカーに向け、産業機械・化学プラント・鉄道の請負設計、設計技術者派遣などを通じて世界に通じる製品の制作を担っています。お客様のご要望に応えられるよう、下記3つ業務形態を用意しています。
(1)受託型請負業務:お客様からご依頼頂いた業務を弊社に持帰り、弊社事務所内で技術者が業務を行います。例としましては、既存2D図面を使用して3Dモデルに変換したり、既設の製品をスケッチし、2D図面・3Dモデルを作成する等。様々な設計内容に弊社事務所にてご対応致します。
(2)常駐型請負業務:お客様の事務所・工場内の作業場所をお借りして、弊社の技術者が常駐して設計業務を行います。その際、PC端末等必要な備品はお客様の作業場へ持ち込み、ご用意致します。上述の受託請負業務をお客様の事務所・工場内で行う業務形態ですので技術者への指揮・命令権は受託型請負業務と同じで弊社のリーダーが持っております。また、同じ作業場で設計作業をしておりますので、お客様にとっては社外へ持ち出せない機密情報を扱える事や設計仕様等の情報を素早く弊社リーダーへ伝える事が出来る事が、メリットとなります。
(3)技術者派遣業務:弊社の設計技術者がお客様の事務所・工場内の作業場所へ派遣(常駐)し、設計業務を行います。(※弊社は労働者派遣業の許可を厚生労働省より頂いておりますので、技術者派遣が可能となっております。)上述の常駐型請負業務に似ておりますが、指揮・命令権をお客様側に委任する業務形態となるのでお客様から技術者への業務指示を直接技術者へ行える事がメリットです。
■当社の沿革:
昭和49年5月 会社設立
昭和57年5月 法人に改組、有限会社周陽設計事務所となる
平成2年3月 産機設計有限会社に社名変更、資本金600万円に増資
平成2年4月 日立製作所の車両(新幹線・モノレール他)設計・製図を開始する
平成28年11月 2代目の野間龍太郎氏が代表取締役に就任
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録