【平塚/在宅勤務可】経理<プライム上場グループ>残業20時間/装置メーカーの製造機能【dodaエージェントサービス 求人】
芝浦プレシジョン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
【平塚/在宅勤務可】経理<プライム上場グループ>残業20時間/装置メーカーの製造機能
〜業界経験不問/面接1回/プライム上場G/残業20h程度/完全週休2日制/フレックスタイム制〜
■職務詳細:
・月次決算、年度決算対応
・連結決算(子会社側)
・原価計算対応、管理会計業務
※日次業務はメンバークラスが担当しております。
※メーカー経験、連結決算経験は不要です。入社後に慣れていただければ問題ございませんので、幅広い方からのご応募お待ちしております。
■就業環境:
・平均残業時間20時間程度ですが、ご自身でコントロールし基本的には定時帰りも可能です。
・在宅勤務制度も会社として導入しており、ご家庭の状況やご希望によって頻度含めご相談が可能です。
■企業の特徴/魅力:
同社は、芝浦メカトロニクス株式会社のグループ会社として、半導体精密装置や真空装置、洗浄装置等で培った高度な加工技術、組立技術を有しています。半導体・フラットディスプレイ・光メディアなどのキーパーツ及びキーユニットを主要製品とし、日々新たな加工技術の追求と業務プロセスの革新を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・年次決算のご経験をお持ちの方(業種、上場・非上場問わず応募可能です!)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜850万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円〜390,000円
<月給>
340,000円〜390,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
昇給年1回、賞与年2回、扶養手当あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
芝浦プレシジョン平塚
住所:神奈川県平塚市東八幡3-6-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
基本的に転勤は発生しません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:45
フレキシブルタイム:7:15〜10:00、14:45〜21:30
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
<その他就業時間補足>
補足事項なし
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
財形貯蓄、持ち株会、退職金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇は変わりません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、特別休暇(2024年度年間休日:126日)、半日休暇制度あり、積立休暇、永年勤続休暇、育児・介護休暇、結婚休暇、出産休暇 他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 芝浦プレシジョン株式会社
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- 【企業概要】
芝浦プレシジョン株式会社は、1981年に東芝精機株式会社の協力会社として発足し、現在は芝浦メカトロニクス株式会社のグループ会社として、半導体、フラットディスプレイ、光メディアなどのキーパーツ及びキーユニットを主に取り扱っています。同社は、日々新たな加工技術の追求や業務プロセスの革新を進めており、高度な技術力を駆使して国内外で競争力を保っています。
同社は、装置メーカーの製造部門として事業を行っており、設計から加工・組立までの多岐にわたる技術を保有しています。従業員数や具体的な男女比、主要株主、自己資本比率、営業利益、当期純利益などの詳細な数値は公開されておりませんが、主要顧客は半導体やフラットディスプレイ、光メディア分野の大手企業が多く、国内外に広がる顧客基盤を持っています。
【業界地位】
同社は、半導体精密装置、真空装置、洗浄装置などの製造において高度な技術力を誇り、国内外での市場シェア率は高いとされています。市場の参入障壁も高く、特に高精度の試作品や複合工程の難製製品、量産品などにおいて強い競争力を持っています。
【業績】
同社の業績は、半導体やフラットディスプレイ、光メディア分野の需要に大きく影響されており、これらの市場の成長とともに拡大しています。特に高精度の加工技術や組立技術を強みとしており、多様なニーズに迅速に対応できる体制を整えています。
【経営ビジョン】
同社の経営理念は「お客様の御都合に合わせる」をモットーとしており、短納期・高精度の試作品からコスト重視の量産品まで、お客様のニーズに応じた製品を提供することを目指しています。代表取締役社長の豊島範夫様は、ものづくりを通じてお客様に貢献することを重視しており、今後もさらなる技術革新と品質向上を追求してまいります。
豊島範夫様をはじめとする経営陣は、工学系のバックグラウンドを持つ技術者が多く、論理的かつ実践的なアプローチを重視しています。経営者の想いは、社員一人一人の技術力を高め、チーム全体としての生産性と品質を向上させることにあります。