【福島/郡山】再生可能エネルギーの運営管理◆JR東日本G/地方創生に携わる/在宅可/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】
JR東日本エネルギー開発株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 福島県
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
【福島/郡山】再生可能エネルギーの運営管理◆JR東日本G/地方創生に携わる/在宅可/年休122日
〜風力発電関係の経験をお持ちの方へ/再生可能エネルギーの事業開発推/JR東日本グループの安定性◎〜
■業務内容:
当社はJR東日本グループの一員として、再生可能エネルギーの普及促進に努めております。事業拡大に伴い、再生可能エネルギーの運営管理を担当していただけるメンバーを募集いたします。
■業務詳細:
◎再生可能エネルギーの開発および太陽光・風力発電所の運営に関する業務をお任せします。
・発電所設備の事業計画の立案、運転管理、工事管理業務
・関連官庁、電力会社、地元自治体、金融機関などとの折衝、協議、許認可業務
・設備の更新・改造に関する設計および発注、建設工事の管理業務
・再生可能エネルギー事業における設備仕様検討やコスト管理
■当社について:
・当社は、JR東日本グループで唯一再生可能エネルギー事業に特化した企業です。発電所の新規開発から地権者との交渉、行政との折衝、建設工事の発注、ファイナンスまでの開発業務を担当し、運転開始後の発電所の運営・管理も行っています。2015年に創業し、少人数で運営しているため、一人一人が広範な業務を担当し、プロジェクト全体や会社全体を見渡しながら事業に携わることができます。
・JR東日本グループは、鉄道をはじめ、バス、ホテル、ショッピングセンター、飲食、農業、駅内スペースの活用、広告・出版、レジャー、子育て支援など、皆さまの生活に密着した多岐にわたる事業を展開しています。私たちはグループ各社と連携し、JR東日本グループならではの特色を活かした地方創生に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・風力発電関係の経験者
・風力発電未経験の場合、電気、機械又は土木のプロジェクト業種経験があると望ましい
・第一種運転免許普通自動車
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜465,000円
<月給>
290,000円〜465,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記金額を下限値として、経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
※職務手当(役職次第)や調整手当を支給する可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福島県
<勤務地詳細>
郡山事務所
住所:福島県郡山市燧田195 郡山駅北部現業事務所2階
勤務地最寄駅:郡山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:当社拠点全般
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:20〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
ー
<その他補足>
・JR東日本グループ福利厚生制度加入
・JR東日本持株会制度あり
・在宅勤務制度有
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度15日、最大20日/年)の他、各種休暇(有給・無給)あり、育児休職、介護休職 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- JR東日本エネルギー開発株式会社
- 業種
- 電力・ガス・水道
- 事業内容
- ■事業内容:
JR東日本では、環境長期目標「ゼロカーボン・チャレンジ 2050」を策定し2050年度の鉄道事業におけるCO2排出量「実質ゼロ」に挑戦する等、グループ全体で地球温暖化防止に取り組んでいます。JR東日本エネルギー開発株式会社は、JR東日本のグループ企業として、再生可能エネルギーの導入を推進し、真摯にCO2削減に取り組むことに意義があると考えています。
・風力・太陽光発電等再生可能エネルギーの電源開発
- 事業化に必要な各種調査及び設計業務
- 建設に関わる交渉・調整・発注業務
- 事業経済性の検証
- 事業ストラクチャーの構築及びファイナンスの組成
- アセットマネジメント
・風力・太陽光発電等再生可能エネルギーによる発電事業の運営管理
・風力・太陽光発電等再生可能エネルギーの普及・啓発
■企業理念:
私たちは、地域の皆さまとともに、地域の資源である再生可能エネルギーを生かした事業を展開することにより、活力ある地域と持続可能な社会の実現をめざします。
■特徴(TOPICS):
私たちJR東日本グループでは、鉄道をはじめ、バス、ホテル、ショッピングセンター、飲食、農業、駅内スペース活用、広告・出版、レジャー、子育て支援など、皆さまの生活に密着した事業を幅広く手掛けています。私たちは、グループ各社と連携することで、JR東日本グループならではの特徴ある地方創生に取り組んでいきます。