【東京/転勤無】経理事務※月間平均残業5h/男性育休実績有/マイカー通勤可/73年の歴史ある安定企業【dodaエージェントサービス 求人】
東京メタリコン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
【東京/転勤無】経理事務※月間平均残業5h/男性育休実績有/マイカー通勤可/73年の歴史ある安定企業
【安定企業で落ち着いて長期で働きたい方必見/高い技術力を持つ70年以上の歴史を誇る企業】
■職務内容
当社の経理総務のお仕事をお任せ致します。
■具体的な仕事内容
・総務経理課にて経理関係事務処理を担当
・経費支払い
・銀行対応
・一部営業事務補佐の対応(制定外書式による請求対応等=取引先指定様式)
■組織構成
・経理担当:1名(50代)
※営業や他の職種の方々も一緒のオフィスで働いております。
■入社後の流れ:
50代の経理担当者のアシスタントとしてご活躍を頂く予定です。二人三脚で一つ一つ仕事を覚えていってもらえる環境なので安心して業務に取り組めます。残業も少ないので安定的に落ち着いて働きたい人にはピッタリです。
■働き方:
平均残業時間は5時間程度を想定しております。通常時期はほぼ残業なしで進んでいきますが、給与締め日や決算月には計画的な残業をお願いする事があります。
■当社について
創業は昭和14年11月で、業歴は80年余りの老舗企業です。金属表面処理加工ににけており、皇居内の二重橋、関門橋、本四架橋、東京港横断橋、横浜銀行の旧本店レリーフも制作実績があります。橋脚工事等の大手企業からの受注が中心で安定した基盤があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・日次決算経験もしくは何らかの会計ソフトの操作経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜480万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜300,000円
その他固定手当/月:60,000円〜100,000円
<月給>
300,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキルや経験によって決定いたします。
■物価手当:6万円〜10万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区京浜島 2−18−13
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均:5時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により(月5 万円まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定により
<定年>
60歳
再雇用制度(健康上問題がなければ70歳まで可)
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■通勤手当
■退職金制度
■皆勤手当(5000円)
■食事手当(3000円)
■物価手当(6〜10万円)
■役職手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
同条件
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日
■休み:土日祝休み※祝日がある週は基本土曜日は出社になります
■その他:年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 東京メタリコン株式会社
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 事業内容
- 金属をガス焔またはアークによって溶かしながら、これを圧縮空気で吹き飛ばして物体の表面を被覆。
防蝕などに大きな効果を発揮するこの金属溶射法は、メタリコンという名称で90年の歴史がある。
東京メタリコン株式会社は、この市場で70年の経験と実績を持つ、業界の「老舗」。
施工実績で見ても、皇居内の二重橋、関門橋、本四架橋、東京港横断橋など、精確・敏速を社の方針とし、多くの信用を獲得している。
また、航空機のエンジン部品及び精密ブラスト技術、芸術品など、幅広い分野もてがける。