【大阪駅】医療機器などの修理・メンテナンス※未経験歓迎/福利厚生◎/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】
三田理化工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/08/05
仕事内容
【大阪駅】医療機器などの修理・メンテナンス※未経験歓迎/福利厚生◎/年休124日
<調乳及び製剤トータルシステムのシェアトップ級企業/年休124日/社宅制度有>
■業務詳細:
・納品先の自社製品(洗浄機・滅菌機・調乳機器等)の点検・修理
・製品納品先の病院、代理店等との情報共有 など
<下記の経験があれば、さらにご活躍頂けます>
・納品先にて機器の修理・点検を行った経験
・配管組み立て等の製造業務を行った経験
・PLC制御などを行った・学んだ経験
※国内シェアトップの調乳機器に限らず、製薬企業向けの洗浄機等、三田理化工業でしか作れない機械があります。
■当社について:
調乳トータルシステムでは、この分野のリーディングカンパニーとして圧倒的なシェアを持ち、全国1,000以上の病院に納入しています。(元々、病院内でのナースの仕事であった調乳を、現在はクリーンな調乳システムで製造しており、特に入院中の未熟児、新生児に投与されています)。
◎経営理念:創造力と技術革新により、顧客の課題を解決し社会に貢献する。
◎独自のバリューを掲げ、全社で価値観を明確にしています。
ISO9001、ISO13485を取得し、規格に基づく品質マネジメントを実施。顧客満足度の向上に取り組んでいます。
■事業内容:
調乳機器、製剤設備、医療機器等を全国の病院に製造販売しています。
◎調乳機器は国内トップクラスのシェアで市場を牽引
◎洗浄滅菌済の薬液瓶は、医療機関や再生医療の分野に貢献
■特徴:
「道なきところに道をつくろう」をスローガンに、自社製品の設計・製造・販売・アフターサービスまでを一貫して行う。ISOを基に品質にもこだわる。健康経営・働きやすい環境作りにも注力中。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
・パソコンスキル(Word、Excel等基本操作)
・普通自動車運転免許
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
330万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜344,700円
その他固定手当/月:5,000円
<月給>
210,000円〜349,700円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当:技術手当5,000円
■昇給:年1回(前年度実績:5.00% 〜 6.00%)
■賞与:年2回(前年度実績:2.50ヶ月分)
※毎年昇給しており、期末にも決算賞与を支給する場合もございます。(4期連続支給中)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区大淀中2-8-2
勤務地最寄駅:JR線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
■アクセス:
・JR大阪駅 から徒歩15分
<転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:配偶者:1万円、第1子:3千円、第2子以降:2千円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
65歳
再雇用制度あり(上限70歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT研修
<その他補足>
■役職手当
■職務手当
■皆勤手当
■慶弔見舞金
■※単身用入居可能住宅:あり(単身者は東京赴任時は借上社宅による50%家賃補助(6年間)/上限4.2万円)
■日帰り、宿泊出張時は日当あり
■健康経営優良法人として、毎朝健康体操を行っています。
※職場環境の改善や個人目標設定を進んで取り組んでいます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
GWカレンダー通り、年末年始、夏期休暇あり
※有給取得率76%
※有給の付与は入社半年後となります。(法定通り付与)
※有給付与までの期間は特別休暇あり(規定あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三田理化工業株式会社
- 業種
- 医療機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
国公立病院・私立病院・大学病院・製薬会社・化学会社・研究所へ製剤機器・調乳機器・医療機器・理化学機器・無菌製剤容器の製造と販売しています。
■経営理念:
創造力と技術革新により顧客の課題を解決し社会に貢献する
■特徴:
オリジナルを追求する同社。ニーズに合わせてオンリーワンの製品を作るという形でお客様から高い評価をいただいています。もともとは理化学用のガラス製品の取扱から始まり、ガラス器具の洗浄装置へと展開してきました。その後1971年に同社が全国で初めて大阪市立大学医学部附属病院と兵庫県立こども病院と共同で、洗浄機と調乳台をベースにした調乳室の設備開発に取組みました。その装置を同社が全国各地の病院へ調乳室、調乳設備の実績を紹介し、結果この分野のリーディングカンパニーとして圧倒的なシェアを持つようになりました。現在では全国500以上の病院に納入しており、競合は少なく、システムをトータル納品することにおいて他社を圧倒しています。
ただ、これらに安心する事なく、最近では「抗ガン剤調整支援システム」を東北大学と共同開発するなど、オリジナルの製品作りに挑戦をしています。この様な結果、大手製薬企業等から日々製品に関するお問合せをいただくなど、着実に実績が評価され高い信頼を得ています。
■組織風土:
社員一人一人に活躍の場を与える企業です。例えば年に1回正社員・パート問わず、全社員が集まり社員技術研修を実施しています。新人は新入教育研修の成果の発表、各部署からは新製品の開発や、工程改善、クレームに対する是正予防等が発表されます。参加者全員の採点投票により優秀賞の1〜3位が決まります。この様な場を設ける事により、顧客満足の実現、技術の伝承、経験の共有、人材育成、モチベーションアップ、コミュニケーション力アップに繋げています。