【大阪/週4在宅】反響営業◆健康経営に貢献◎研修やストレスチェック提案/取引...

ピースマインド株式会社

情報提供元

【大阪/週4在宅】反響営業◆健康経営に貢献◎研修やストレスチェック提案/取引実績1,400社以上【dodaエージェントサービス 求人】

ピースマインド株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24

仕事内容

【大阪/週4在宅】反響営業◆健康経営に貢献◎研修やストレスチェック提案/取引実績1,400社以上

【はたらく人と職場の課題解決/社会貢献性◎/サービス導入後も顧客と伴走/残業月24h程・土日祝休み・育児後復帰率100%】

社員数1000名以上の企業様を中心に、「はたらくをよくする®」ための提案を行っていただきます。健康経営や働き方改革の支援等を通して顧客の生産性向上に貢献できる仕事であり、昨今非常に社会的なニーズの高い業務です。導入まで数か月〜年単位での時間がかかるため、長期的に関係構築が出来ることもポイントです。

■取り扱いサービス
ハラスメント、過重労働、インシビリティ等、昨今働く上で重視されている課題を解決するためのサービスを提供しています。

・従業員支援(EAP)サービス
※職場のパフォーマンスを向上させるため、心理学や行動科学の観点から「はたらく人」と「組織」に 課題解決策を提供するプログラム
・ストレスチェックの実施、組織分析
・生産性向上、人材育成、組織活性化のための研修、トレーニング
・心理学・行動科学をベースとして組織マネジメントのアドバイザリー
・調査・研究、執筆・出版、各種コンテンツ開発・監修 等

■具体的な業務内容
新規営業ではありますが、セミナーへの参加企業や、メルマガ等を活用して問い合わせがあった企業に対してアプローチをしていただきます。経営層や人事部門に対してご提案をいただきます。
※ご入社後3か月〜6か月程度で独り立ちし、主担当をお任せできるように育成していきます。
<業務内容>
・新規顧客開拓(インサイドセールス・フィールドセールス)
・顧客ニーズの把握と解決策の提案・コンサルティング
・プロジェクトの管理・社内調整(複数部門との調整)
・人事部門担当者・経営者へのプレゼンテーション

■組織構成
新規顧客担当部門:6名

■魅力ポイント
・社会貢献を実感
健康経営の実現をサポートすることで、企業の成長と従業員の幸福に寄与できます。
・お客様との信頼関係が築ける
課題解決を通じて、「導入して良かった」というお客様の声を直接聞ける喜びがあります。
・多様な商材でスキルアップ
幅広いサービスを扱い、お客様のニーズに合わせた提案力や課題解決力が磨かれます。
・チームで成果を共有
社内の専門家と連携し、達成感を全員で共有することができます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・法人営業経験をお持ちの方

■歓迎条件
・インサイドセールス経験
・セミナー企画経験
・ビジネスアプリケーションの使い分け(Salesforce、Slack) 
・提案書等書類作成(PowerPoint)経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜310,000円
その他固定手当/月:7,000円

<月給>
257,000円〜317,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の年収や経験・能力を考慮の上決定します。
■賞与:業績・本人の実績により年2回(これまでの実績)
■昇給:業績・本人の実績により年1回

在宅勤務手当、ならびにセキュリティ確認の上、通信費手当を固定手当としてお支払いします(月額7000円)。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市中央区淡路町4丁目4−11 アーバネックス淡路町ビル803号
勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月24時間程度(24年度部門実績)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:オフィス出社時の通勤費支給(上限25000円/月)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社後、自社サービスや組織についてのオリエンテーションがあります。担当業務については、基本的には部内でのOJTが中心となり、その他社員向けの研修など、適宜実施します。

<その他補足>
■バースデイ休暇制度
■育児休業制度・介護休業制度
■外部EAP
■退職金制度
■在宅勤務手当、通信費手当あり

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、ウェルネス休暇(任意で取得できる特別有給休暇)、バースデー休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年次有給休暇は試用期間終了後取得可、ウェルネス休暇は入社直後から取得可)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ピースマインド株式会社
業種
その他専門コンサル
事業内容
私たちは、『はたらく人が抱える「不」を解決し、心豊かな未来を創る』という企業理念をかかげ、1998年の創業以来25年に渡り、日本におけるEAP(Employee Assistance Program 従業員支援プログラム)サービスのパイオニア的企業として、はたらく人と組織が抱える課題解決を支援する様々な事業を、メンタルヘルスサービスを中心に提供し、拡充してまいりました。さらに2025年7月1日付にて、株式会社タナベコンサルティンググループとの資本業務提携契約を締結したことにより大企業や中堅企業に対する世界でも類を見ないプロフェッショナルサービス、唯一無二の経営コンサルティングサービスの提供を実現できることとなりました。今後、社会と経営の課題である人材/人的資本領域において、人材戦略、人材育成、人事システム、DE&I組織開発、健康経営、職場環境、社員個々人の課題解決に対して、多面的、総合的なアプローチが実現でき、組織のパフォーマンス向上を実現する価値提供が可能となります。

■事業内容:EAP(従業員支援プログラム)サービス/人材戦略に関するコンサルティング/個人・組織のストレス診断サービス/生産性向上、人財育成、組織活性化のための教育・研修サービス/産業メンタルヘルス業務のアウトソーシング及びコンサルティング/EAP専門家養成/調査・研究、執筆・出版、各種コンテンツ開発・監修/専門家職業紹介・派遣・請負サービス
■特徴:
EAP(Employee Assistance Program)とは、人と組織の問題解決支援のプログラムです。 同社はEAPサービスをいち早く日本企業に導入。海外へ進出する企業が増えるのに先立ち、世界中のEAP企業と手を結ぶなど、先を見る力と行動力をもって、従業員が生き生きと働く環境を作るお手伝いをしています。 同社の強みは、人と組織の生産性向上を視点にサービスを展開していること。

【代表プロフィール】
ピースマインド株式会社 代表取締役社長
国際基督教大学卒業。
在学中より人事系コンサルティング会社新規事業開発や、新卒人材紹介事業立ち上げ等、人材マネジメント分野に従事。
1998年、ピースマインドを創業。日本で先進的にEAP(従業員支援プログラム)事業を手がける。
大手企業を中心にEAPやメンタルヘルス支援を展開。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録