【埼玉/草加】※未経験歓迎\ものづくり技術者/国内シェア60%のリーディング...

旭工芸株式会社

情報提供元

【埼玉/草加】※未経験歓迎\ものづくり技術者/国内シェア60%のリーディングカンパニー/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

旭工芸株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/28

仕事内容

【埼玉/草加】※未経験歓迎\ものづくり技術者/国内シェア60%のリーディングカンパニー/年休120日

【昨年度最高益を達成!/取引先は国内外の超優良電子部品関連企業200社以上/紙製品を支える設備の組立・メンテナンスをお任せ/冷暖房完備!/「多様な働き方実践企業」認定】

〜昨年度最高益を達成した当社にて、生産設備のさらなる改良のため、増員募集をいたします〜

■業務内容:
◇入社後にお任せする業務
・設備の組立て・部品製作(加工)
当社主力製品の紙キャリアテープを製造する内製設備の部品加工や組立を行って頂きます。
・設備のメンテナンス(洗浄・部品の更新作業等)
寿命を迎えた内製設備の交換・回収作業を実施。回収した設備の分解→洗浄→再組付けを行い、次の同一設備へ再利用します。
・出張作業の同行
紙キャリアテープを製造する協力工場(新潟・山梨・静岡)に訪問し、設備の設置・入れ替え・現地での修理作業などに同行して作業をお手伝い頂きます。
※出張頻度:年間3〜4回(1泊2日もしくは2泊3日)
└土日に業務が発生した場合は、必ず代休を取得いただきます

\紙キャリアテープとは/
スマホやパソコンから自動車や医療機器まで様々な電子機器に用いられる極小電子部品を保護・搬送するための副資材をキャリアテープといいます。弊社の国内シェアは約60%、世界シェアは20%超を誇っています。

◇将来的にお任せする業務 
※経験や適性及び志向を見ながら下記のような業務もお任せしていきます。
・メンテナンス作業と管理業務
・協力工場への単独出張業務
・設備改善・改良
・設計

■入社後の流れ:
まずはOJTにては当社の工場生産ライン設備を理解しつつ実際に設備を動かして生産ラインの流れを覚えていただきます。新入社員用のプログラムや手順書があるため、まずはそれに沿って少しずつ業務を覚えていただきます。

■働き方:
・工場の稼働時間決まっているため、残業時間は平均10時間未満。9割以上の社員が定時に帰宅しています。
・コロナ禍を機に子供病気理由の特別有給休暇(年次有給休暇と別)できるようになりました。
・育児休業についても2025年男性取得実績があり、子育ても大切にできる環境です

■組織構成:
電気、メカ含め20代3名、40代4名、50代6名、60代1名、70代1名の計15名の社員が活躍しております。 

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件:
第1種普通自動車運転免許(AT限定可)


<年齢制限>
40歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜630万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜450,000円

<月給>
300,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収には、賞与実績2か月分を含んでいます。経験・能力・スキル等を考慮し、話し合いのうえ決定します。
■発生した残業は法定とおり支給します。
■昇給:年1回(6月)※評価制度に基づく
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
■草加工場
住所:埼玉県草加市青柳8-48
勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/新田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
JR武蔵野線「南越谷駅」よりバス20分※マイカー・バイク通勤可


<転勤>
当面なし
転勤は基本的にございません。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■残業:月0〜10時間未満
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規定による)
家族手当:配偶者10,000円、扶養家族4,000円/人
社会保険:社会保険完備

退職金制度:勤続3年以上で適用

<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
新人・若手・中堅・管理職の階層別に定期的な研修を実施し組織運営の強化を図っております。それ以外にも、スキル習得の希望があれば受講の申請が可能。今年度は全20コース実施されます。


<その他補足>
■出退勤時服装自由(就業時は無償貸与制服着用)
■慶弔休暇・見舞金
■育児休業(2025年男性取得実績あり・2人)
■子供特別休暇制度(有休・小学校3年まで)
■仕出し弁当あり(1食380円・給与天引き)
■副業可(社内規程による)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与条件に変更はなし(家族手当は除く)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇など
※会社カレンダーによる
※有給休暇:入社3か月経過時点で、出勤率8割以上で10日付与(2024年度取得実績72%)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
旭工芸株式会社
業種
紙・パルプ(メーカー)
事業内容
■事業内容: 
・電子チップ搬送用の紙キャリアテープの製造販売、 / 国内シェア60% (富士キメラ総研レポート2020 紙キャリアテープ(2019年)より)
・生産設備の自社開発・製造

■取扱製品:紙キャリアテープを主軸に製造・販売しています。 高い技術力により、多くの顧客から信頼を得ています。

■同社製品の特徴:
・独自製法 /オリジナル製法により高品質  ・安定供給 /国内4か所の生産拠点により安定供給が可能

■生産拠点:草加加場は金型製造 −生産設備開発のマザー工場 / 静岡 / 新潟 / 山梨の生産3拠点を保有

◆安定した経営による − 落ち着いた社風が魅力 / キレイな職場 / 工作機械類の設備環境も充実
 
◆同社の魅力: 同社で製造するキャリアテープはスマホ・パソコン・自動車・航空機・医療機器など全ての電気製品に必要となる極小電子部品を載せて搬送するテープ状の製品となります。電子部品業界ではインフラの役目を担っており、製造には必ず必要なもののため、安定したニーズがあります。同社は歴史もシェアも高く、業界のリーディング・カンパニーとなっています。 
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録