【渋谷】メニュー企画担当者(課長〜次長クラス)/基本土日祝休/『丸亀製麺』など複数展開【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社トリドールホールディングス [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/28
仕事内容
【渋谷】メニュー企画担当者(課長〜次長クラス)/基本土日祝休/『丸亀製麺』など複数展開
<グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ>
HD 商品開発部の課長〜次長候補を募集致します。
※すぐに採用をしたいというよりは、良い方をじっくり探したいと考えます。
■業務概要:
トリドールグループで運営するすべてのブランドにおける商品開発業務
■業務内容詳細:
◎各ブランドにおける商品開発スケジュール、商品の提案プレゼンテーション
◎グループ会社から寄せられる商品開発に関する問題の解決
◎部門スタッフの試作品に対する改善アドバイス、商品化の可否判断
※社長、他役員などと一緒に検討しますので、ご自身だけの権限・責任で可決することはありません。
◎商品に限らず、担当ブランド運営における商品上の課題解決提案等
■求める人物像:
飲食チェーン店の商品担当・リーダーとしてのスキルをお持ちの方。純粋な料理人というよりは、レストランビジネスにおける商品開発経験、知見、スキルをお持ちの方。(美味しいものを作れるだけでは難しい)店舗での再現性までイメージして開発が出来る方を採用したいと思います。
■商品開発部の組織構成
部長+9名で構成されています。(商品開発1課・2課、商品企画課で構成されています)
※男性7名、女性3名、基本商品の開発における調理をメインの業務としています。
※本社近くにテストキッチンがあります。
■ブランド(例)
◎丸亀製麺
本格的な讃岐うどんのおいしさを、セルフ形式で。国内全ての店舗で「打ちたて」「茹でたて」をお出ししています。
◎Kona’s Coffee
一杯づつドリップで淹れるハワイのコナコーヒーとふわふわ生地が自慢のパンケーキを提供するハワイアンカフェ。
◎やきとり とりどーる
家族みんなで楽しめる本格炭火焼鳥店。毎日店内で串を打ち、丁寧に炭火で焼き上げています。
◎長田本庄軒
店内製麺したもっちり中太麺と、神戸下町の濃厚な味わいが特長の焼きそば専門店です。
◎天ぷらまきの
揚げたてのおいしさにこだわる天ぷら定食の専門店。ご注文後に揚げるので、熱々のおいしさを楽しめます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・飲食/外食企業における商品開発の経験5年以上
・所属する開発スタッフ(含料理人)に対する調理指導、マネジメントができる方
■歓迎条件:
・海外展開ブランドの商品開発に対応できる知識、経験
・飲食チェーン店での商品開発責任者経験者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
706万円〜946万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):7,060,000円〜9,460,000円
<月額>
588,333円〜788,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※別途、会社業績によりインセンティブ賞与を支給する場合がございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 原則定時退社
- 社宅・家賃補助制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修、自己啓発援助制度 他
※各種社外研修への参加も積極的に推進しています。
<その他補足>
■家族手当補足:児童教育手当(第一子月9,000円、第二子月7,000円、第三子月4,000円)※規定あり
■時間外手当(一般職)
■確定拠出年金制度
■社員持株制度
■借上住宅制度※社命での転勤の場合、家賃(エリアによって上限あり)の60%を補助、引越し費用は100%会社負担
■連続休暇取得制度:年2回、7連休以上取得可能
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も給与・待遇は変わりません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日
月間21日勤務(所定休日7〜10日、その他/会社指定日)※本社勤務の場合、所定休日を土日祝日にあてて公休にするケースが多いです。
結婚休暇(5日間)、特別休暇(年2日)産前産後休暇、育児介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社トリドールホールディングス
- 業種
- フードサービス
- 事業内容
- ■事業内容:
丸亀製麺を主要業態として、国内1,000店舗、海外700店舗以上を運営している企業です。
1990年に会社を設立し、当初は焼鳥居酒屋を運営していましたが、2000年の丸亀製麺1号店の出店を機に、メイン業態を うどんに変更し、2008年には東証1部に上場。
(現在は東証プライム)
現在は丸亀製麺だけではなく、国内外で複数のブランドを展開。今後は海外での展開により力を入れ、2028年までに海外に4000店舗の出店を計画しています。
日本発のグローバルフードカンパニーを目指し、『食の感動で、この星を満たせ。』のスローガンの下、今後も様々なチャレンジを続けていきます。