◇土日休・福利厚生充実◇【エーザイ株式会社】グローバル展開する国内トップクラ...

エーザイ株式会社

情報提供元

◇土日休・福利厚生充実◇【エーザイ株式会社】グローバル展開する国内トップクラスの医薬品製造(岐阜県)【dodaエージェントサービス 求人】

エーザイ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 岐阜県

掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/28

仕事内容

◇土日休・福利厚生充実◇【エーザイ株式会社】グローバル展開する国内トップクラスの医薬品製造(岐阜県)

◆◇業界未経験の方も歓迎!大手製薬メーカー「エーザイ」の川島事業所で、医薬品の生産を支えるオペレーター職を募集中!◆◇

■業務内容
・医薬品製造オペレーション業務
・製造設備の日常的な維持管理、保全、新規導入
・生産プロセスの立ち上げやバリデーション業務

経口剤製造オペレーション業務を中心に、将来的に製造工程改善や各種技術的検討など
取り組んで頂き、生産管理技術者として幅広くキャリアを積んで頂きます。

■就業環境
・勤務時間:8時30分〜17時10分
・年間休日125日
・完全週休2日制・土日祝休み
・平均残業時間20〜30時間程度
・生産状況に応じ一部、平日と土日祝において労働日入れ替え発生あり

■福利厚生
・住宅手当:5万円(59歳まで)
・社宅制度:勤務地、家族構成による(所属事業所ごとに定める基準家賃の2〜3割を個人負担)
・企業年金:確定給付年金+確定拠出年金
・退職金制度:あり
※いずれも規定有り

■配属先の特長
敷地面積357,452㎡の大規模工場で、製造・プロセス研究・工業化検討を通じて国内外への医薬品供給を実施しております。
製剤棟内は、自動搬送システムをはじめ、包装ラインの自動箱詰めシステムなどを導入しており、当社におけるグローバル製剤の供給拠点です。
当社の生産部門の正社員は、全員が生産技術職であり、自己成長と安定供給に向け対応している特色があります。
業務内容がルーチンの製造を担当しながら設備導入から維持管理までと広範囲に渡るため、業務を通じて製剤工場運営に必要な知識と経験を得ることができます。またHHC活動により、患者様と直接接点を持って、ご自身のお仕事が誰のためになっているかを実感できる機会がございます。

■同社について:
設立75年以上を誇る大手製薬メーカー。世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。また平均勤続年数20.8年と長く、腰を据えて就業できます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・医薬品の製造に関する業務経験を5年以上お持ちの方(GMPをご理解されている方)
・メーカーでの生産技術または製造、保全等の業務経験5年以上(医薬品業界以外でも可)

■歓迎要件
・機電系の知識をお持ちで工場での勤務経験 (製造オペレーター、工程管理、バリデーションなど)をお持ちの方
・自動化プラグラミングやデータ解析などITスキルを有すること
・製造設備の設計・改造などの知識・経験
・製造設備に関連する様々な計器・センサーなどの知識
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜600,000円

<月給>
400,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社規定により決定(詳細は要相談)
■給与改訂:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■残業手当:管理監督職の場合、支給対象外

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岐阜県
<勤務地詳細>
川島工園
住所:岐阜県各務原市川島竹早町1
勤務地最寄駅:東海道本線/尾張一宮駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
当面の転勤は想定しておりませんが、総合職採用のため将来的な転勤の可能性はございます


<オンライン面接>
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間の一例です。
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:5万円(59歳まで)
寮社宅:借上げ社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修(新人導入基礎研修、マンツーマン指導者制度、幹部研修、組織長研修等)、選抜型研修(女性リーダー育成プログラム、グローバル若手リーダー向研修、グローバルシニアリーダー向研修等)、各部門主催研修

<その他補足>
■転勤手当
■企業年金、社員持株会、住宅融資、財形貯蓄
■介護休職、育児休職、保養所、スポーツ施設
■メンター制度、キャリアコンサルティング制度(常時、社内キャリアコンサルタントに相談できる体制)
■自己啓発支援(通信講座ならびに社外研修の紹介)
■海外研修(海外現地法人における就業体験プログラム)、MBA、ロースクール留学制度、プロフェッショナル開発プログラム(キャリア研修等)
■社宅制度:勤務地、家族構成による(所属事業所ごとに定める基準家賃の2〜3割を個人負担)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

メーデー、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(初年度14日、最高20日)、慶弔休暇、長期療養休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇、看護休暇、ボランティア休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
エーザイ株式会社
業種
医薬品・化粧品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
医薬品の研究開発、製造、販売および輸出入

■同社について:
設立75年以上を誇る、大手製薬メーカーです。世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に東南アジアに進出した事を皮切りに海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。

■同社理念に関して:
同社グループは、患者様とそのご家族の喜怒哀楽を第一義に考え、そのベネフィット向上に貢献することを企業理念としています。この理念のもとですべての役員および従業員が一丸となり、世界のヘルスケアの多様なニーズを充足し、いかなる医療システム下においても存在意義のあるヒューマン・ヘルスケア(hhc)企業となることをめざしています。当社グループの使命は、患者様満足の増大であり、その結果として売上や利益がもたらされ、この使命と結果の順序を重要と考えています。同社グループは、このhhc理念の実現に向けて、主要なステークホルダーズである患者様と生活者の皆様、株主の皆様および社員との信頼関係の構築につとめるとともに、コンプライアンス(法令と倫理の遵守)を日々実践し、企業価値の向上に取り組んでいます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録