【長野・南信】営業◎エネルギー総合商社/技術資格生かす/土日祝休/年休120...

サンリン株式会社

情報提供元

【長野・南信】営業◎エネルギー総合商社/技術資格生かす/土日祝休/年休120日/東証スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

サンリン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 福井県

掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/28

仕事内容

【長野・南信】営業◎エネルギー総合商社/技術資格生かす/土日祝休/年休120日/東証スタンダード上場

〜9つの幅広い事業領域×地域密着が強み◎快適な暮らしを支える生活関連総合商社※東証スタンダード上場〜

■職務内容
お客様のエネルギー関連(LPガス、石油類、電気、機器類など)のニーズに対して、下記ご提案をお任せします。
・提案営業(LPガス・石油・機器など)
・LPガス保安点検
・住宅設備機器の営業
※※まずは既存の各ご家庭向けの対応からお任せします。
※営業エリア:長野県が中心で、地域密着型の安定企業です。

■当社で働く魅力
〜仕事を通して『この街の毎日に必要な1人に』を実感〜
・生活関連総合商社として取り扱う製品はエネルギー・インフラ(LPガス・電気・ガス・太陽光発電など)のほか、ライフサポート(住宅設備・リフォーム・保険・レジャー)まで多岐に渡っており、地域との密接なつながりを築いております。
・私たちが暮らす街はエネルギーを中心にできており、ESG経営やSDGsなどの関心も高まっている中、商社営業として買う/売るに留まらない、”地域を作る”提案ができます。

■働く環境
・年休120日以上&土日祝休みです!残業ほぼなく、ワークライフバランスを大切にできます。
・本社は田園風景が広がる伸びやかな好ロケーションに構えています。

■手に職をつけられる環境
・若手も自分の力を発揮しやすい環境づくりに取り組み、資格取得支援や各種講習実施など、社員の成長をバックアップ!少しずつ仕事を深く、面白くすることができます(テキスト代・講習会受講・受験料・交通費など会社負担)
・長野のエネルギーリーディングカンパニーとして地位を確立!サンリンのLPガスはエネルギーを安心して使用いただくための供給インフラ(集中監視システム・バルク供給システムなど)をいち早く県内全域の家庭や工場に向けて整備したため、高いシェアを誇っております◎

■会社の魅力・特徴
『人々の暮らしをより豊かに、そして便利に』を大切に…。エネルギー総合商社として、LPガス・電気・石油・太陽光発電など。暮らしに欠かせないエネルギーを提供しています。また、多様なニーズに応える形で事業拡大も進め、生活総合商社として保険・リフォーム・スポーツレジャー・住宅設備など幅広いサービス展開も行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
〜技術系資格を活かして、地域密着型×商社営業にキャリアチェンジも可能です◎〜

■必須条件 ※下記いずれかに当てはまる方
・いずれかの資格をお持ちの方(危険物取扱者・液化石油ガス設備士・高圧ガス販売主任者など)
・営業経験をお持ちの方(業界不問)
※普通自動車運転免許(AT限定不可)は必須です。

〜下記がおすすめポイントです!〜
・東証スタンダードに上場!安定した企業であり、将来のキャリアを安心して築ける環境
・研修やサポートが充実!手に職をつけたい方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜504万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜360,000円

<月給>
200,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり※昇給金額/昇給率1月あたり4,000円〜(過去実績)
■賞与:2回※計3.60ヶ月分(過去実績)
■住宅手当(月3万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福井県
<勤務地詳細>
飯田支店
住所:長野県飯田市座光寺6628-230
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

■転勤の範囲:長野県内
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:30〜17:30(交替制)

<勤務パターン>
8:30〜17:30
10:00〜19:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■基本日勤ですが、月4回程度の宿直勤務あり(平日19時〜翌7時)■平均残業7時間(全社平均)
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり:月額35,000円)
住宅手当:上限3万円(※会社規定あり)
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:勤続年数2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度:あり(上限年齢上限65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得バックアップ体制(高圧ガス製造保安責任者・危険物乙種4類
・高圧ガス販売主任者・液化石油ガス設備士・施工管理技士・ガス主任技術者・電気工事士など)

<その他補足>
■企業年金:確定給付年金
■加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
■各種社会保険完備、退職金制度、従業員持株会、スポーツ大会
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■雇用期間:雇用期間の定めなし

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中の労働条件:同条件
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土日祝休み※ローテーションにより出勤となる場合あり
■年末年始休暇・夏期休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
サンリン株式会社
業種
電力・ガス・水道
事業内容
■営業概要:
<取扱品目>
煉炭/豆炭、石油類、LPガス、高圧ガス、燃焼器具、住宅設備機器、発電事業、空調/換気、LPガス供給機器、家庭用品、カー用品、高圧ガス、ミネラルウォーター、保険商品、電力販売、設備工事設計施工、スポーツ/レジャー事業

■トップメッセージ:
「持続可能な成長」を実現するために、環境に配慮しながら地域に選択される「地域密着型生活関連総合商社」として人々の暮らしや地域社会の発展に貢献していきます。
当社は1934年(昭和9年)に煉炭/豆炭の製造販売を目的に創立され、地域に密着して持続可能な成長を実現するために日々環境の変化に立ち向かい、その時代の主役となる各種エネルギーを取扱い安定供給するなかで、長野県を代表するエネルギー関連総合商社として成長してまいりました。当社グループは、「環境の変化に的確に対応しながら顧客満足度向上を目指し、地域密着型生活関連総合商社として人々の暮らしや地域社会の発展に貢献する」の経営理念のもと、急激に変化する厳しい事業環境下でも持続可能な成長を実現し続けるために、2050年のカーボンニュートラルを見据えつつ2030年に向けて「会社のあるべき姿」を示した上で、現段階で着実に実践可能な対応、脱炭素の前段といえる低炭素への取り組みを徹底して進めることを経営戦略とした中期経営計画をスタートさせました。私たちは、この中期経営計画を着実に実践していくことで、サステナビリティの実現に向けての歩みを進めてまいります。今後もライフラインを担う企業としての公益的使命を果たしていくため、ステークホルダーの皆さまのご理解、ご協力をいただきながら、安心安全なエネルギーの供給を通じて、快適な生活が持続できる地域社会の形成に貢献してまいります。

■許認可/免許/登録:
石油販売業、液化石油ガス販売業、サンリン一級建築士事務所(松本)C第6Z084、特定建設業(建築工事業、屋根工事業、管工事業、内装仕上工事業、大工工事業、電気工事業、タイル/れんが/ブロック工事業)(特-3)第3150号、揮発油販売業、高圧ガス販売業、簡易ガス事業、液化石油ガス製造業、高圧ガス製造業、経済産業省推奨ゴールド保安認定事業者、経済産業省認定保安機関
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録