【虎ノ門/フレックス】ファシリティマネージャー候補◆自社ビル管理・運営戦略/転勤無/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】
NHN JAPAN株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/28
仕事内容
【虎ノ門/フレックス】ファシリティマネージャー候補◆自社ビル管理・運営戦略/転勤無/土日祝休み
【全社平均残業20時間以内/標準労働時間7.5時間/フレックス制度あり/従業員の働きやすさを追求した会社づくり〜委託管理会社の管理/従業員用のカフェテリアやジムの設営も実施】
■業務内容:
NHN JAPANの新社屋「NHNアトリエ」の管理・運営を担うファシリティマネージャーとして、以下の業務をお任せします。
現在は外部のビル管理会社に委託している部分も多くありますが、今後は自社内でより主体的に管理・運営を行う方針です。
既存の枠にとどまらず、自社ビルだからこそできる改善提案や、より快適な職場環境づくりのための施策提案など、アイディアを形にしていくことも可能です。
■具体業務内容:
・自社ビル「NHNアトリエ」の運営戦略立案・管理体制の構築
・委託先のビル管理会社との折衝・契約管理・品質管理
・予算計画・稟議申請・支払い管理
・社屋全体の設備点検・保守の計画管理、報告書作成
・社員からの要望ヒアリングと、快適なオフィス環境実現に向けた施策提案
・近隣住民対応など社外折衝
・将来的にはチームマネジメント(メンバー業務のサポート含む)
【配属部署】
「アトリエ管理室」
2023年に完成した新築ビル(建築家 隈研吾氏デザイン)を管理する専門部門です。
複数のNHNグループ法人が利用する環境で、社員満足度が高い綺麗なオフィスを維持しています。
■オフィス環境について
◎オフィスコンセプトは “セカンドホーム”
デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりに最も居心地がよく、集中できる場所にするために工夫しました。
■当社について:
「ツムツム」などの大ヒットゲームからクラウド事業まで幅広く事業展開するグローバル企業グループです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オフィスファシリティ関連の実務経験3年以上(移転・改装・開設・修繕など)
■歓迎要件:
・第2種電気工事士
・危険物取扱者 乙種 4類
・2級ボイラー技士
・ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
年俸制
年俸額の1/14を毎月支給し、2/14を毎年、1月と7月に1.0ヶ月ずつ賞与として支給します。
<賃金内訳>
年額(基本給):3,290,900円〜4,608,000円
固定残業手当/月:82,900円〜116,000円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
317,964円〜445,142円(14分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
応相談
※スキル・経験により優遇します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋3-1-8 NHNアトリエ
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30
<その他就業時間補足>
1日の標準労働時間7.5時間清算期間(1か月)における総労働時間は各月の所定労働日数×7.5時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
60歳
継続雇用制度あり
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■選択式福利厚生制度:会社が各社員のレベル毎に月額1〜4万円を給与とは別に支給する制度です。使い道は自由です(正社員対象)
<その他補足>
・育児・介護休業、時差・時短勤務
・選択式福利厚生制度 (毎月1万円〜4万円を支給※正社員対象)
・社内カフェ
・定期健康診断
・社内 Library
・マッサージ師常駐
※その他詳細は面談の際にお伝えします。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・年次有給休暇(法定+3日付与 ※1日単位・半日単位・時間単位)
・年末年始休暇、慶弔休暇
・積立年次有給休暇制度
・リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- NHN JAPAN株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■会社紹介:
2017年6月に実施した同社グループの組織再編ならびに機構改革によってグループ各社の事業戦略支援をミッションとする新たな体制へ移行しました。グループ各社とともに「Next Human Network=インターネットに広がる無限の可能性を活かした人と人とのつながり、豊かな社会の実現」に向けた取り組みを進めています。
■事業内容:
・グループ各社の事業戦略支援・管理
■グループ各社について:
◇NHN PlayArt 株式会社:「LINE:ツムツム」や「妖怪ウォッチ ぷにぷに」など人気のスマートフォン向けゲームの開発・運営をしています。グローバルな展開と新たな価値の創造に挑戦し、オリジナリティあふれる魅力的なサービスを提供しています。
◇NHN テコラス株式会社:NHNグループにおけるBtoBビジネスの中核企業として「ITインフラソリューション事業」「セキュリティ事業」を中心に、お客様のビジネスの成功を支援する各種ソリューションを提供しています。
◇NHN comico株式会社:エンターテイメントプラットフォーム『comico』を運営しています。縦スクロールで読み進められる形式やフルカラー表現など、スマートフォンに最適化した閲覧環境が特長で、連載作品の書籍化、アニメ・映画化をはじめとするメディアミックス展開を行なっています。
◇NHN FUKUOKA株式会社:「デジタルマンガ運営支援」「ゲーム・ノベル翻訳」「QA・カスタマーサポート」等、スマートフォンアプリやゲーム、Webサービスなどの運営事業を中心に展開しています。
◇NHN COMMERCE JAPAN株式会社:ネットショップ構築ツールのshop by(ショップバイ)を中心とするECソリューションを展開しています。