【土曜開催!オンライン選考会】8/23(土)◆全国複数拠点でサービスエンジニア職募集/業界経験不問【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社 ミツトヨ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 仙台市、その他宮城県、栃木県、横浜市、川崎市、その他神奈川県、名
掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/28
仕事内容
【土曜開催!オンライン選考会】8/23(土)◆全国複数拠点でサービスエンジニア職募集/業界経験不問
〜サービスエンジニア経験者にも選ばれる「ミツトヨ」〜
・日勤のみ/残業少な目でワークライフバランスの改善が叶います!
・営業との分業がしっかりしているので、1人で抱え込む必要はありません!仕組み&教育体制が整っています!
・大手メーカーならではの福利厚生や制度も嬉しい!
【概要】
精密測定機器の総合メーカーである当社では「サービスエンジニア」を積極採用中です!この度、オンライン選考会を開催することとなりました。業界経験は不問です。少しでも興味がある方は奮ってご参加ください!
■日程:8月23日(土)
■開催方法:WEB(説明会・面接ともに)
■当日のタイムスケジュール:
◎説明会:9時〜9時30分 (任意参加)
※ミツトヨのサービスエンジニア職のミッションややりがい等ご説明させて頂きます。
◎面接:9:30過ぎ〜17時開始(※面接時間は40分を想定しております。)
■募集勤務地:
以下から選択可能です。
川崎(神奈川県川崎市)、厚木(神奈川県厚木市)、仙台(宮城県仙台市)、宇都宮(栃木県宇都宮市)、名古屋(愛知県名古屋市)、大阪(大阪府大阪市)
【職種について】
■担当製品
三次元測定機、画像測定機等の光学系機器、形状測定機、硬さ試験機 等
■業務内容:※業務は日勤のみ、残業も少ないです◎
(1)新規購入品立ち上げ業務
・ご購入いただいたお客様に対する設置環境の確認
・納入および設置(コンポーネント毎に納入し、現地組み立てをします)
・校正(当社の保証する測定精度がお客様先の環境で実現できているかの最終確認です)
・使用方法の説明 等
(2)保守サービス業務
・サービス契約に基づく、定期的な検査・校正、メンテナンス作業
・不具合発生時の故障診断・復旧(修理)作業
・お客様からのトラブル問合せへの対応業務 等
■研修制度:
入社後は下記のような流れで業務をキャッチアップしていただきます。手厚くフォローしますので、未経験の方も数多くご活躍されています。
(1)全体研修(2週間)
(2)トレーニングセンターでの研修(約4カ月)
(3)各拠点でのOJT
また、上記以外にも研修などの教育制度があり、継続的にスキルアップを図ることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
★以下のうち、いずれかのご経験をお持ちの方が対象です
★学歴や業界経験は不問です
・メーカーや商社でのサービスエンジニア経験
・機械の点検や修理、メンテナンスを行った経験
・各種計測機器の使用、校正経験
・整備士の経験があり、サービスエンジニアに挑戦したい方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜340,000円
<月給>
240,000円〜340,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験と採用ポジションにより決定いたします。上記はあくまで参考です。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■非管理職の場合は残業代別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 仙台市、その他宮城県、栃木県、横浜市、川崎市、その他神奈川県、名古屋市、その他愛知県、
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県川崎市高津区坂戸1-20-1
勤務地最寄駅:東急田園都市線/溝の口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
以下拠点で募集中です!
川崎(神奈川県川崎市)、厚木(神奈川県厚木市)、仙台(宮城県仙台市)、宇都宮(栃木県宇都宮市)、名古屋(愛知県名古屋市)、大阪(大阪府大阪市)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:一定の条件に応じて
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
資格取得奨励制度、通信教育奨励制度、匠マイスター制度
<その他補足>
■制度:ミツトヨ健保組合、財形貯蓄、共済会、住宅融資ほか
■福利厚生総合サービス(ベネフィット・ステーション)利用可能
■各工場に社員食堂あり
■産前産後休暇、育児休業、介護休業
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
有給休暇:
・入社初年度有給休暇:入社日によって按分支給
・入社次年度以降:年間20日間付与 /有給ストック制度有り最高60日
他:夏季休暇、年末年始休暇、GW、特別休暇、慶弔休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社 ミツトヨ
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:国内外でトップクラスのシェアを誇り、ものづくりの現場で高い評価を受けるミツトヨの測定工具。そのシェアはマイクロメータ・ノギスで国内約90%と圧倒的です。多様化するニーズに応え、今も進化を続けています。
□取扱製品:ミツトヨの製品は多彩です。初の国産化に成功したマイクロメータ、ノギス、光学レンズ、顕微鏡、形状測定機、画像測定機、三次元測定機などその種類は5500以上。お客様のどのようなオーダーにも応えられるようさらに進化を続けていきます。
□世界拠点数:1963年にアメリカに販売拠点を設立。その後、南米、ヨーロッパ、アジアへ拠点を増やし現在、世界31ヶ国に研究開発・製造・販売サービス拠点を、60カ国以上の代理店網ネットワークを展開。世界の技術革新を支えています。
□国内拠点数:要素技術の開発から設計、生産、販売サービスまで一貫して自社で担っているのがミツトヨの特徴。全32拠点を置き全国のお客様を網羅しています。国内生産比率は9割以上とメイドインジャパンにこだわったモノづくり、それを全国のお客様にお届けし、長く使っていただくためのサービス体制を整えています。
□自己資本比率:一般的に40%以上なら倒産しにくい(健全な)企業といわれる中、ミツトヨの自己資本比率は連結80.4%(2023年12月現在)、高い数字を維持しています。安定した経営基盤で、世界最先端の技術を支えています。
■社風:ものづくりの前に人づくり、人づくりのためには環境づくり
創業時のミツトヨはマイクロメータの国産化という、誰も成し得ていない冒険に先駆けて挑んだベンチャー企業でした。その中で創業時から大事にしている事は「まず良い職場環境がなくてはならない。活き活きと働けるよい職場環境があれば、そこで働く人が育ち、良い技術を生み出すことができる」という価値観です。
■キャリア入社比率…34.3%:様々なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しており、老若男女、立場かかわらずフラットで和気あいあいとした職場です。
■離職率…1.6%:入社3年目だけでなく、ミツトヨ全体での自己都合離職率です。中長期的な観点で活躍している社員が多いです。
■平均勤続年数…男性16.6年、女性17.5年:男女ともに15年を超えており、腰を据えて長期的なキャリア形成ができる環境です。