【四ツ谷】省エネ計算(積算)◆フルリモート可・時短勤務相談可等働き方について...

有限会社フォルテック

情報提供元

【四ツ谷】省エネ計算(積算)◆フルリモート可・時短勤務相談可等働き方についてご相談ください◎【dodaエージェントサービス 求人】

有限会社フォルテック [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/28

仕事内容

【四ツ谷】省エネ計算(積算)◆フルリモート可・時短勤務相談可等働き方についてご相談ください◎

〜フルリモート(週5)可/木質構造・鉄骨造・RC造などを中心とした幅広い実績&意匠性の高い有名リゾート施設や災害復興などの実績あり/面接された方が口を揃えて雰囲気がよかったと仰っています〜

■採用背景:
私たちは常に新しいアイディアを求めている向上心旺盛な会社で社内では多くのイノベーションを実現させています。この度、省エネ計算業務拡大に伴い、省エネ計算事業グループを新設いたしました。

■職務内容:
<お任せする業務内容>
省エネルギー適合判定申請サポートを担当いただきます。
業務に慣れてきたタイミングでグループのリーダーとして他担当者のスケジュール管理をお任せしますので、裁量を持って挑戦できる業務です。
【ZEB/ZEH-M計算】
受注

設計時に試算・仕様提案

実施設計後に正式計算

BELS認証
【省エネルギー適合判定】
受注

必要図書や仕様確認・計算・申請

適合証の交付

■組織構成:
設計セクションの一課または二課のいずれかへの配属となります。各5名程度ずつで構成されており、平均年齢35歳(男女比率は8:2)となります。

■就業環境:
年間休日も120日、会社全体の月平均残業30時間と同業種と比較し、休みが多くプライベートを充実させることができます。21時以降に申請書の提出が必須になります。
受注する物件をメンバー納期の状況などを考慮し、調整しておりますので、1名にお任せするプロジェクトが業務過多にならないように取り組んでおります。

■フルリモートOK:
現在当社ではリモートワークの推進に力を入れており、場所を選ばず仕事に集中できる環境が整っています。メンバー間でPC(ZOOM利用)を繋ぎ、何か困ったことがあれば先輩社員がすぐにサポートします。

■時短勤務・働き方ご相談ください!
お子様の送り迎え等ライフイベントに合わせて働き方を変えて働いて頂けるようにサポートさせて頂きます。

■当社スタッフ:
当社には個性的なスタッフが大勢います。様々なアイデアを元にお客様のご要望を超える提案を心がけております。「社員の提案を実現させる」文化で可能性にオープンかつ実行力のあるチームです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・省エネ計算、構造検討のご経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜320,000円

<月給>
230,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
【SOP】本社
住所:東京都千代田区麹町6丁目2-6 PMO 301
勤務地最寄駅:JR・丸の内線・南北線線/四ツ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限20,000円/月)
社会保険:社会保険完備(健康保険:東京土建)
退職金制度:中小企業退職金共済

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修あり


<その他補足>
■テレワーク手当(2,000円)
■管理職手当(10,000〜60,000円※行動実績、設計能力、システム実行力・マネジメント力により算定)
■資格手当(技能手当)
※過去例
構造設計一級建築士 3.0万円/月
一級建築士 1.5万円/月
二級建築士 0.5万円/月
■建築士合格祝い金
■退職金共済
■ワールドヴィジョン・社内研修
当社ではさまざまな待遇・取り組みを行っています。
・チャイルド・スポンサー
・環境整備
・まごころカード・イノベーションカード
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休二日制(日曜及び水曜か土曜を選択可)
祝日、有給休暇(初年度10日、最高20日)、冬季休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
有限会社フォルテック
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
建築構造計画・構造設計、木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造の構造設計・耐震診断、インスペクション、建築コンサルティング
※住宅、集合住宅、医療施設などの幅広い構造種別の設計を手がけております。
■同社の特徴:
設計方針に「一本の直線に魂が宿る」を掲げています。施主・クライアントの「建物を建てよう」と言う想いから始まり、意匠デザイナーが一本の線を引く、その設計図を基に同社の構造設計者がさらにその一本の線をつなぎます。昨今、建築設計業界においても使う道具は「製図板、ドラフター」から「パーソナルコンピューター」に変わりましたが、構造設計に対する取り組み、情熱はまったく変わりません。建築構造の豊富な知識とアイディアを持って安全性とコストバランス、施工性を満足する最適な構造設計により、災害に強い街づくりに貢献する事が同社の基本姿勢です。社内においては、企業の役割として「学校」の役目も果たして、建築構造の知識や技能の修得及び接遇・マナーにも力を入れています。また、スタッフが楽しく安心して働ける環境整備に積極的に取組み5年以上が経過しました。ワールドクラスのグレート・スモール・カンパニーを目指し、末永く人々に愛されるように、スタッフ一同研鑽を重ねていきます。

■同社の取り組み:
・ドリーミングルーム(フロジェクター、スクリーン完備)での、図面/資料を見ながらの打ち合わせを随時行っています。取引先には、近隣ボーリングデータの取り寄せサービスを始め、基礎仕様判定等のサービスも実施しています。同社以外での設計が必要な案件については、情報収集や協力会社の紹介等など常にその案件毎に最高の選択肢を提案します。
・デザイナー/意匠設計者と建物完成後のことも想像した打ち合わせし、安全性と経済性、施工性を重視して、迅速に設計します。
・確認検査機関/構造計算適合性判定機関への対応は、わかりやすい設計図書作成を行い、日々進化させています。

■同社のミッション:
お施主様とデザイナーの夢とリクエストを構造のアイディアとノウハウで実現させ意識させない安全性の提供で社会に貢献する。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録