【東京/港区】Webデザイナー◆LPデザイン・バナー制作などをお任せ/事業拡...

Golden Hour株式会社

情報提供元

【東京/港区】Webデザイナー◆LPデザイン・バナー制作などをお任せ/事業拡大中の成長企業/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

Golden Hour株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/28

仕事内容

【東京/港区】Webデザイナー◆LPデザイン・バナー制作などをお任せ/事業拡大中の成長企業/土日祝休

■業務概要:
自費診療を専門とした経営コンサルティング・広告代理店のデザイナーとしてWeb広告に関わるデザイン全般(サイトデザイン/LPデザイン/バナー制作等)がメイン業務となります。
また当社では「自立型デザイナー」を目指しており、クライアントディレクションや一部のコーディング業務、マーケティング業務など本人の成長希望に応じて環境を提供しております。

■業務内容:
◇サイトデザイン、LPデザイン、バナー制作
◇動画広告制作(ショート系)、3D動画制作
◇チラシ、看板などのOOH系デザインなど
※本人希望でコーディング業務や一部マーケティング業務などを学習環境及び実務経験の環境を提供可能です。

■業務具体例:
◇Webデザイナー
└Web広告関連のデザイン業務全般を担当
└ショート動画広告、3D動画広告の制作
└クライアントサイトのページ修正(コーディング作業)
└Web広告の結果に基づいた仮説設計、デザインアウトプットの制作

■配属先について:
デザイナーは2名(内一名は他業務と兼務)在籍しています。

■当社について:
自費系クリニックの総合経営サポート/COO、CMO代理事業 ・マーケティングサポート/広告代理店事業 ・企業経営に関する教育・研修プログラムの企画、運営しています。

■当社の特徴:
◇美容クリニックを中心とした経営パートナーとして、一気通貫でご支援いたします。
◇マーケティングに関わる全てをワンストップで対応しております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webデザイナーとしての実務経験3年以上
・Figma、Illustrator、Photoshop実務経験

■歓迎条件:
・デザインディレクション経験
・コーディング知識、スキル
・動画制作、3D動画制作スキル
※Adobe Premium Pro、After Effect
・美容クリニック関連のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,895,600円〜4,038,000円
固定残業手当/月:88,700円〜121,500円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
330,000円〜458,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※キャリア・スキル・前職年収・希望年収を考慮の上決定します。
■査定:年1回
■賞与:決算賞与(業績変動)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区東麻布1丁目9-11 GROWTHBY IOQ 404号室
勤務地最寄駅:赤羽橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 平均年齢20代
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間〜40時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円/月まで
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入制度

<その他補足>
■PC貸与(Mac)
■セミナー参加補助制度
■慶弔金支給制度
■健康診断受診制度
■リフレッシュ休暇制度
■創造力開発支援制度
■服装:カジュアル(私服可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
Golden Hour株式会社
業種
ビジネスコンサルタント・シンクタンク
事業内容
■事業内容:
自費系クリニックの総合経営サポート/COO、CMO代理事業・マーケティングサポート/広告代理店事業 ・企業経営に関する教育・研修プログラムの企画、運営。美容クリニックを中心とした経営パートナーとして、マーケティングに関わる全てをワンストップでご支援しております。

◇経営コンサル
美容医療に対する深いマーケットインサイト理解と豊富な支援実績により、事業計画から実行までのプランニング、価格勝負にならないマーケティング戦略を構築し永続する経営方針を構築します。
◇集患強化
メニューとターゲットに即した、最適な媒体(広告/SNSなど)を選定し目標とする獲得CPA(コスト)内で患者様を送客します。集患量だけでなく、リポート率や契約単価が高く見込まれる上質な患者様を集められるよう戦略策定から精緻に行います。
◇組織開発
院の業務改善から、社内評価制度、それに準ずる育成制度の仕組みづくり、カウンセリング教育研修、院長採用を含む自社採用設計など、組織開発の全てをトータル支援します。
◇ブランディング構築
信頼性・権威性・専門性を軸に各クリニック様を分析し潜在ユーザーの獲得・プレゼンス向上、院長のインフルエンサー化を目的とし施策立案、実行いたします。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録