【東京/業界未経験可】カスタマーサクセス◆人事DX領域のSaaS導入支援/大手企業がメイン【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ワークス・ジャパン [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/28
仕事内容
【東京/業界未経験可】カスタマーサクセス◆人事DX領域のSaaS導入支援/大手企業がメイン
◆◇人事DX領域のSaaS導入支援/既存顧客の活用促進を担うカスタマーサクセスポジション/パナソニック、NTT、大和証券、JTBなど大手企業で導入/東証スタンダード上場グループ/HR領域の成長SaaS企業◆◇
■業務内容
カスタマーサクセスとして、自社開発の採用DXシステムを導入されたお客様へのオンボーディング・活用支援をお任せします。顧客が抱える採用・人材開発領域の業務課題を解決へ導くポジションです。
<詳細>
・お客様の業務フローを把握し、最適な形でシステム設定を実施(共通の管理画面を使用)
・導入後の定着支援や機能活用のフォロー
・10〜20社を担当し、担当者〜課長クラスの人事部門と並走
・顧客ニーズの吸い上げ〜商品企画部門との連携による機能改善提案にも携われます
■同ポジションの魅力
・大手ナショナルクライアント中心に、採用DX・人事DXの推進に関与
・SaaSビジネスにおけるカスタマーサクセス業務に加え、プロダクト企画・改善にも踏み込めるポジション
・設定作業はOfficeツール(Excel・Word・PowerPoint)で完結するため、業界未経験者も活躍可能
・顧客とプロダクト開発の橋渡しとして、サービス価値の最大化に貢献できるやりがいあり
■同社の魅力
・自社プロダクトは4つのHRTech領域で構成され、導入企業は大手企業を中心に拡大中
(1)e2RPRO(新卒採用支援)
(2)e2RCareer(中途採用支援)
(3)Talent Pool by e2R(タレントプール・アルムナイ管理)
(4)PathFinder(社内公募・人材流動化)
※PathFinderは同社独自開発の競争力の高いクラウドサービス
・HR領域のSaaS市場が成長する中、同社は人事戦略×事業成長に不可欠なプロダクトを提供し、社会的意義の高い仕事に関われます。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験 1年以上
■歓迎条件:
・法人営業経験
・損害保険含む金融サービス経験者/ITサービス・SIer経験者/旅行業経験者は大歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):298,000円〜540,000円
<月給>
298,000円〜540,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記想定年収は、固定賞与(1ヵ月分)・業績賞与・想定残業代を含む。
※想定残業代は、部門の残業平均時間(30時間)を元に算出。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区鍛冶町2-2-2 神田パークプラザ7F
勤務地最寄駅:JR線/神田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり上限65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・前身の法人組織から数えると、採用広報の領域での経験は40年以上。
・親会社はスタンダード市場上場。福利厚生や教育体制充実。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
年1回(6月)※経験、業績、能力、貢献に応じ規定により決定
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ワークス・ジャパン
- 業種
- その他マスコミ系
- 事業内容
- 私たちワークス・ジャパンは、企業の「人的資本経営」を推進するため主に人事の観点で企業の活動をサポートする事業を展開しています。
採用、研修、ダイバーシティ推進、組織文化醸成などの活動を、プロモーションやシステム開発で支援しています。
【事業内容】
■プロモーション
PR/HR/IR領域において、個社ごとの徹底した研究・分析から納得解を導き出し、ターゲットに訴求できるプロモーションプランを提案しています。
JAL、資生堂、三井不動産、パナソニックなど年間約1,000社と取引。実に9割が上場企業です。
■メディア
5,000社以上のESも含む企業情報と年間イベントを約300回開催し約6.5万人の就活生が登録する「キャンパスキャリア」や企業の先進的ケーススタディや集合知を紹介するオンラインセミナー「WORKS REVIEW」を展開しています。
■選考管理システム
「e2R PRO」は、実務作業を最小化することで応募者に向き合う時間を最大化。パナソニック、ファーストリテイリング、三井住友海上など大手企業300社以上の導入実績を誇ります。
【ワークス・ジャパンの魅力】
▼安定と挑戦の両立
東証スタンダード上場企業グループの一員でありながら、ベンチャー精神旺盛。
手を上げればまずは挑戦させてくれる風土のため、様々なことを経験し、スキルアップができる環境です。
▼急成長するキャリア
持込提案を基本とし、顧客の潜在的課題を抽出しソリューションを提案を行う姿勢を評価いただき、多くの大手企業様から選ばれています。
様々な業界の企業ブランディングに携わることができると同時にプロモーション領域の最先端の知識・プランニングスキルを身につけることができます。
▼若さと経験が融合する組織
平均年齢34.6歳。男女比は6:4でえるぼし認定最高位取得しています。
お客様に対してもそうですが「人のために何かしてあげたい」という社員が多い環境です。