【未経験歓迎/人事企画】未経験から育成など人事へキャリアップ可能/フレックス/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ワンキャリア [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/29
仕事内容
【未経験歓迎/人事企画】未経験から育成など人事へキャリアップ可能/フレックス/年休125日
■募集概要:
「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに、国内最大級の就職メディアを手掛ける当社。HR業界の課題をデータとテクノロジーの力で解消すべく、「ChatGPTを用いたES自動生成サービス」「採用DXを実現するサービス」など最先端のビジネスにアップデートを続けています。
そんな当社にふさわしいキャリア体験を生み出し、社員の成長が事業成長につながるような体制づくりのため、現在さらなる人事機能の強化を進めています。急成長に合わせた人材育成プログラムの検討、人事制度づくりなどを通じ、「人の数だけ、キャリアをつくる。」を社内でも実現できるような取り組みに貢献いただける方を募集します。
■お任せする業務例:
※ご経験や興味関心に合わせた領域から順にお任せします※
・従業員育成プログラムの設計
・社内研修の企画・制作・運用
・エンゲージメント向上施策の企画・運用
・社員間コミュニケーション施策の企画・運用
・D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の推進
・等級・評価・報酬制度の運用と改善
・人員計画の運用・管理 など
■組織構成:
現在は制度・育成チームとして専任1人でHRBPおよび関連部署と連携しながら企画運用を行い、CHROへレポーティングしています。本ポジションで入社された場合、まずは育成領域を中心に既存メンバーと連携しながら業務に慣れていただき、徐々に主担当として業務を牽引いただければと考えています。将来的には人事制度の企画や経営層向けの提案、他部門との連携・協業などにも積極的にチャレンジいただける環境です。
■キャリアパス事例
「人の数だけ、キャリアをつくる。」を掲げる弊社は社員のありたい姿を起点にキャリア形成に伴走させていただきます。
例
・CHROを目指し、人事×経営の両軸を深めていくキャリア
・人事のスペシャリストとして専門領域を深めていくキャリア
・HRBPとして事業人事に強くなっていくキャリア 他
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人・組織、HR業界に関する興味関心をお持ちの方
※職種未経験/業種未経験歓迎※
■歓迎条件
・採用/労務など上記領域以外の人事経験
・メンバーマネジメントの経験
・WEB/IT/人材業界での実務経験
・スタートアップ/ベンチャー企業での実務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):307,667円
固定残業手当/月:109,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
416,667円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■査定・給与改定:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16F
勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:30時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:2万円を上限に交通費定期代を実費支給
社会保険:社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
全社研修(動画視聴等)/職種研修(OJT等)
※入社後だけでなく、社会人基礎力を上げるロジカルシンキング・資料作成などの全社研修は月に2回程継続して行っています。
<その他補足>
・育児支援制度
・健康診断、インフルエンザ予防接種無料
・出張手当
・リファラル採用でのインセンティブ有
・副業OK(申請制)
・書籍購入補助
・リモートワーク制度(週1日可能)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面等に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年次有給休暇(入社6ヶ月経過後から10日〜20日付与)、夏季休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、子の看護休暇、その他特別休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ワンキャリア
- 業種
- その他サービス
- 事業内容
- ■事業内容:
ワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、 個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。
・はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ワンキャリア」(学生版)
・次のキャリアが見える、転職サイト「ワンキャリア転職」
・採用DXを実現する新卒採用サービス「ワンキャリア」(企業版)
これらのサービスを通じて、すべての個人のキャリアに向き合い、キャリアデータを結集し、多様化する世の中において採用マーケットのアップデートを目指します。
ワンキャリアは文系学生が1年を通じて最も利用した就職サイトランキングでは2021年卒〜2024年卒で4年連続2位を獲得しています。
HRアワード2020人材採用・雇用部門でも最優秀賞を獲得しており、2022年に累計の会員数も100万人を突破している成長性の高いサービスです。
今後は新卒・中途採用メディアの強化や人事向け採用クラウドのリリースも計画しています。将来的にはすべての人材サービスに展開をしていく展望です。
【人生で最も重要な意思決定である、仕事選びに寄り添いたい】
多くの人にとって人生で最も時間を投じる対象は「仕事」にも関わらず、仕事選びや人材採用では意思決定の基準となるようなデータにアクセスしづらく、HR市場は半世紀以上もの間、勘と経験によって成り立ってきました。ワンキャリアは、そういった課題をテクノロジーとデータの力で解消することにより、仕事選びの概念と人材採用を変え、採用におけるミスマッチを解消し、世の中の変遷を妨げる障壁がゼロになる世界を目指しています。
■会社の特徴:
・多彩なバックグラウンドを持った社員が活躍しており優秀なメンバーと働くことが可能
・20を超えるトレーニングやオンボーディングのプログラムがありプロフェッショナルなスキルトレーニングができる
・フレックス、リモートワーク可能、副業OK(申請制)等働きやすい環境
★下記会社紹介資料もご覧ください!
https://speakerdeck.com/onecareer/wankiyaria-hui-she-shao-jie-zi-liao