【業界未経験歓迎/テクニカルサポート】大企業の契約業務を変革するSaaS◆リモートワーク可◆【dodaエージェントサービス 求人】
MNTSQ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
【業界未経験歓迎/テクニカルサポート】大企業の契約業務を変革するSaaS◆リモートワーク可◆
自社AI SaaSの導入PJを支えるエンジニアリングポジション(Customer Reliability Engineering = CRE)を募集します。
このポジションでは、大企業の契約業務オペレーションを変革する顧客チームとともに、技術的な側面から変革のサポートを行います。
MNTSQでは、提供サービス拡大および導入社数の増加に伴い、エンジニアとしてサービス導入の支援、サポート品質向上のためCREチームの存在が不可欠です。
SaaSプロダクトをベースに共通の価値を届けつつ、大企業の事情に寄り添った柔軟なサービス導入を推進するために、エンジニアの立場からカスタマーサクセスを支援できるメンバーが求められています。
■担当業務の例:
・カスタマーサクセスの効率化、サービス導入のための開発(Pythonを用いたWebシステム開発)
・技術面での問い合わせ対応(技術的調査と解決手法の立案) / 運用プロセスやルールの策定
・顧客の既存システムからAI SaaSへのデータ移行等のサービス導入支援
・ヘルプドキュメントやFAQの作成、運用
・お客様との技術的な窓口として、サービス導入プロジェクトへの参加
また、カスタマーサクセスの効率化は、CREチームで推進するだけでなく、プロダクトチームへのフィードバックを行い改善を進めていく必要もあり、カスタマーサクセスチームと同じようにプロダクトチームとも非常に近い距離で業務を行います。
■当社について:
自社開発の機械学習を活用したSaaS「MNTSQ CLM」の開発・提供を通じ、大企業の契約業務のDXを推進しています。契約=法律・法務と見られがちですが、契約書無しで成立する取引は事業活動に存在しないと言っても過言ではありません。2018年の創業以来、TOYOTA、三菱商事、ENEOS、ニトリ、中外製薬、三井住友銀行など業種業態業界を問わず、導入実績を積み重ねてきました。当社のプロダクトチームは、MNTSQ CLMを通じて、日本を動かす大企業のビジネス活動を支援しているという自負を持って、日々開発を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業務形態問わず1年以上の開発の経験(言語、フレームワーク不問)
もしくはWebサービスにおける1年以上のテクニカルサポートの経験
・要件定義/システム導入/カスタマーサポートなどのご経験をお持ちの方
・オープンな姿勢で情報共有を行い、様々な職種のメンバーとのコラボレーションを楽しめる方
■歓迎条件:
・Webアプリケーションの1年以上の開発の経験(言語問わず)
・Python、Railsを使ったWebアプリケーションの開発
・Webサービスサポートのご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜1,000万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,759,600円〜7,474,800円
固定残業手当/月:106,700円〜212,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
420,000円〜835,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
★人形町オフィス
住所:東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
※リモートワーク可能です。月8日間を目安にご出社頂く形となりますが、いつ出社するかは自由となります(月1日全社MTGがあり、その日のみ原則出社となります)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
1日8時間相当の勤務時間を、当月内で調整しながら働くことが可能です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(上限5万円)
社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
■成長支援(書籍購入支援)
<その他補足>
通勤手当(上限5万円/月)
健康診断
フリードリンク(お茶、水)
オフィス内に自動販売機設置あり
オフィス環境構築支援(上限5万円)
ベビーシッター利用割引券制度
インフルエンザ予防接種費用補助(自社独自)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇(入社時に13日、以降1年ごとに14日〜23日を付与)
年末年始・GW・婚姻・慶弔・産前産後・看護・介護など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- MNTSQ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
MNTSQは自社開発の機械学習を活用したSaaS「MNTSQ CLM」の開発・提供を通じ、大企業の契約業務のDXを推進しています。トップクオリティのリーガルナレッジと、自然言語処理・機械学習技術を中心とするテクノロジーを融合させ、大企業や法律事務所の契約関連業務を変革していくことを目指しています。