【立川】舞台装置・機構などの機械設計◆直接取引100%/残業月30時間程度/リモート可/◆【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社インフィテック [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
【立川】舞台装置・機構などの機械設計◆直接取引100%/残業月30時間程度/リモート可/◆
■同社について
「エネルギー」・「エコロジー」・「エコノミー」を進化させ、『設計』で「持続可能な企業」としての発展と社会貢献を目指し、「社員」「家族」「社会」が幸せになれる会社を目指します。様々な『設計』を1社で担う技術者集団です。
■業務内容
劇場施設の舞台装置設計、舞台機構設計、スタジアムの観覧席関連の機械設計をメインにお任せします。
その他業務
・原子力・水処理プラントの各種測定装置
・航空宇宙関連の高圧ガス容器設計業務 ・鉄道の試験装置
・半導体製造装置等多くの分野のスキル習得、幅広い案件をお任せする予定
■主要顧客:森平舞台機構(株)/日機装(株)/コトブキシーティング(株)
■業務魅力
お客様の求めるものを最大限に理解し、インフィテックの強みである「提案型の設計」を行う事で顧客へのアドバイスも積極的に実施。
お客様との強固な信頼関係を構築し、設計者として対等に近い立場で仕事に関わる事を目指します。
■組織構成
部署総勢5名で行っており、20代(1名)、30代(3名)、60代(1名)が在籍しております。
■入社後の流れ
まずは先輩社員のもと業務の流れを覚えていただき、慣れてきたら顧客折衝の主担当として、チームのまとめ役をお任せします。
また、今回の募集は経験、技術次第で年収の上り幅が大きくなる、スペシャリストポジションでの採用のため、頑張り次第で年収を上げることが出来ます。
■企業の特徴・魅力:
(1)【安定性】
同社は航空、鉄道、電力、鉄鋼、水処理など大型プラント、大型プロジェクトの設計を行っており、生活に必要不可欠な水や電力供給のインフラに携わっております。
そのため、安定した事業基盤がございます。
(2)【働きやすさ】
月残業時間30時間程度、年間休日115日、また、業務を自分で調整しやすいため有給の消化日数は平均年12.7日と働きやすさ抜群です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・2DCADを使用した機械設計のご経験がある方
※技術者派遣/メーカー出身の方の入社実績あり
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜490万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):192,000円
その他固定手当/月:14,000円
固定残業手当/月:94,000円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定致します。
・年収例:
年収460万円/30歳(スペシャリスト/月給34万円)
年収490万円/35歳(スペシャリスト/月収36万円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都立川市錦町1-8-13 シンテイタマビル5F・6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
JR中央線 立川駅南口から徒歩8分
JR南武線 西国立駅から徒歩8分
多摩モノレール 立川南駅から徒歩8分
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業:月30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:5万円/月まで全額支給
家族手当:スペシャリスト制度対象外の場合は付与有
住宅手当:一般職の場合、一律1万5千円支給されます。
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
社内研修:平均3回/月・専門講師
社外研修:(若手)1〜3回/月、(中堅)1回/月・外部講師による(コロナにて中断中)
社外研修:不定期(一泊二日)・社内講師
<その他補足>
・在宅勤務
(入社直後は基本出社していただきます。一人で業務が回せる方であれば、1か月のほとんどを在宅勤務している社員もいます。)
・育休制度・介護休暇制度
・会社保養所あり(山梨県南都留郡山中湖村)
・生保/損保/冠婚葬祭利用の加入サポート
・財形の加入サポート
・クールビズを通年期間実施
・自販機設置あり
・コーヒー、お茶類は無料
【親睦会制度】
・社員旅行・ボーリング大会など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
■祝日のある週は土曜日が出勤日となります。
■土曜出勤日を「有休取得奨励日」として休暇取得を推奨
■有給休暇は、入社3ヶ月超から取得可能です。
■休日内訳:土日祝日、夏期休暇3日、年末年始6日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社インフィテック
- 業種
- その他サービス
- 事業内容
- ■事業内容:
設計全般の事業を請負う。35年以上続く「設計」のプロフェッショナルとして受託設計を行う。
各種プラントシステム設計及び装置設計開発
宇宙開発機器・装置・設備の設計
放射線関連装置の設計・開発
建築意匠設計(ログハウス)
◇機械設計・電気設計・建築設計の3部署で構成されております。