【有楽町徒歩1分】海外営業◆幅広い商材に携わる商社/業界未経験可/残業少【dodaエージェントサービス 求人】
共栄商事株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
【有楽町徒歩1分】海外営業◆幅広い商材に携わる商社/業界未経験可/残業少
【1947年創業/仕入れから販売まで一気通貫で担当/残業少なくWLBが取れる環境/住宅手当/海外との取引も多く部署の将来性◎】
■業務内容:
中国をはじめ東南アジア等と日本との輸出入貿易を幅広く展開している同社にて、海外営業職として業務をご担当いただきます。
◎詳細:
・鉱産物や化学品の原料等を中国から輸入し、日本の大手化学メーカーへの販売や、日本メーカーの化学品や工業製品を中国へ輸出販売する業務となります。
・主に化学品がメインの商材です。
・中国企業、原料メーカーなどの営業担当者をメインに、品質保証・製造・運輸物流担当者ともやり取りをしていただくポジションです。
■クライアントについて:
顧客は日本ではガラスメーカー、窯業メーカー、化学メーカー、中国では化学品、工業製品組み立てメーカー、貿易会社等です。担当決定後は月1回程度の中国出張を想定しています。現地取引先との関係強化、輸出入だけに留まらない多彩なサービスをご提案いただきます。
※駐在可能性は社内状況に寄ります。
■働きかた:
・入社後:講習を通じて、貿易実務のルールや知識を取得、プロジェクト管理を中心に、上司と伴奏し業務の流れを覚えていただきます。1年程を目安に、顧客の担当をお任せいたします。
・出張:国内出張であれば日帰り〜2,3日、海外の場合は1週間程度の出張があります。(中国)
・残業:平均残業時間は20時間程度です。会社として多く残業する風土がなくメリハリをもって働ける環境です。
■キャリアパス:
・ジョブローテーション:目安として4年前後で担当商材や担当地域などのローテーションを実施する可能性があります。
・海外駐在:将来的には海外駐在の可能性もあります。現在可能性のある駐在先は北京・上海ですが、1回の駐在期間は約4年間となります。
・キャリアステップ:ローテーションや駐在の可能性もありますが、ゆくゆくは管理職を目指して頂きます。
■組織構成:
日本に9名/中国に9名(日本駐在1名、中国スタッフ8名)
グループリーダー、リーダー代理、部長、メンバーで構成されており40〜50代の方が多いです。
■魅力:
・商材を固定しているわけではないので、自分で発掘した新規商材の取引も可能
・中国に営業所がある為、中国との取引がスムーズ
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験5年以上
※海外営業の経験は問いません。
※中国語が読める・話せると商談がスムーズに進みますが、中国語に長けた事務スタッフがおりますので、必須ではございません!
<語学補足>
語学研修:入社後、中国語の研修受講も可能です。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
558万円〜630万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):302,900円〜342,000円
<月給>
302,900円〜342,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収は残業月20時間及び賞与2回分を含めた金額となります。
■賞与:
年2回(7月・12月)
基本給4.5カ月分(2024年度実績)
■キャリアイメージ
750万円 入社5年目 リーダー代理
830万円 入社10年目 リーダー
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館13F
勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
※将来的に中国駐在の可能性有
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:月20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:条件有(30,000円)※賃貸居住者など
寮社宅:転勤者については、代用社宅制度あり
社会保険:各種社会保険完備
倉庫業健康保険組合に加入
退職金制度:特記事項なし
<定年>
60歳
65歳まで嘱託再雇用制度有
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT
階層別研修
業務に必要な資格については、費用の補助制度があります。
<その他補足>
カフェテリアプラン(使途により年間4万〜9万円分支給)
慶弔見舞金制度
従業員持株会制度
資格取得支援制度
時差勤務制度
インフルエンザワクチン補助
健康診断受診料補助
ベネフィット・ワン加入
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇(12月29日〜1月4日)
初年度の年次有給休暇は、入社月により異なります。
入社翌年度以降は4月に付与となります。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 共栄商事株式会社
- 業種
- その他商社(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
北京・上海に展開する海外拠点と連携し、中国をはじめ東南アジア等と日本との輸出入貿易を幅広く展開している海外事業部、メキシコにある世界最大の塩田から採れた天日塩を輸入し、粉砕加工した製品を販売しているソルト事業部、東京23区内に3拠点、北九州に1拠点の一般営業倉庫を所有し、九州では液体化学品輸送を行うロジスティクス事業部という異なる事業を併せ持つユニークな商社です。