【四ツ谷】システムソリューション営業/高い技術力と教育体制で成長環境◎/年休...

株式会社ユーテック

情報提供元

【四ツ谷】システムソリューション営業/高い技術力と教育体制で成長環境◎/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ユーテック [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07

仕事内容

【四ツ谷】システムソリューション営業/高い技術力と教育体制で成長環境◎/年休126日

【未経験歓迎/充実の研修フォロー体制でソリューション提案スキルが身に付きます/所定労働7時間45分/平均残業20時間/働きやすい環境◎】

■業務内容:
電話・LAN・NWなどのITインフラの提案から事務所開設、移転、レイアウト変更などに対するオフィス設備(電気・電話・LAN・NW機器・AVデジタル機器)を提案する営業をお任せします。お客様のニーズを聞取り、最適な提案を行って、受注から導入に至るまで全てをコーディネートができます。お客様との折衝をはじめ、社内リソースを活用してプロジェクトの成功への道筋を作る仕事です。様々なお客様を対応することでIT知識以外にも各業界に関する知識も学べますので、自身のITスキル、コミュニケーションスキル、リーダーシップスキルを向上させることが出来ます。

■配属先の部署:
ワークプレイスソリューション部。8名ほど所属しており、若手からベテラン社員まで在籍。女性社員も活躍しています。様々な業種のお客様のお悩みに対して最適なご提案を技術部門と協力し考え、お客様の課題を解決しています。

■教育研修:
・階層別研修…入社3年目程度までの、ビジネスパーソンとしての基礎的な知識とコミュニケーション能力向上のための研修等、さまざまな階層別研修を行います。
・目的別研修…中堅社員にはヒューマンスキルとともに、提案力強化や問題解決能力等のコンセプチュアルスキル向上及びテクニカルスキル向上のための研修等、目的別の研修を行います。

■就業環境:
総じて、様々なライフイベントに適応でき、就業しやすい環境・制度が整っております。
・所定労働時間:7時間45分と一般的な企業よりも短いです。
・平均的な残業時間は20時間程度となります。※時期によって波はございます。
・育休復帰率:100%。小さなお子さんの看護休暇を有休とは別で取得可能(小学校入学前までで年間5日)。
・介護休業:事前申請すれば、93日間休暇取得可能。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・SIやNI営業のご経験

■歓迎要件:
・システムインテグレーション、ITインフラに関する知見・ご経験をお持ちの方

<求める人物像>
・お客様・回線業者等との折衝が必要なため、しっかりコミュニケーションを取ることが出来る方
・状況に合わせて臨機応変に対応ができる方
・向上心が強く、新技術・新分野の仕事に対して自ら積極的にチャレンジできる方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜320,000円

<月給>
250,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【給与補足】
■上記想定年収以外に業績に応じたインセンティブあり(年額400,000〜600,000)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区五番町14-1 国際中正会館
勤務地最寄駅:各線/四ツ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
【教育資格制度】
■技術各研修、スキルアップ研修(初級・中級・上級)
■管理/監督者研修
■資格取得奨励制度あり

<その他補足>
■慶弔見舞金
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■報奨金制度 
■厚生施設(穂高ビューホテル)
■東京音協会員、クラブ活動補助 
■東京都情報サービス産業健康保険組合直営・契約保養所等厚生施設
■表彰制度(各職種の成績優秀者)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日、次年度より1日増し、繰り越し含め最高40日)、慶弔休暇、出産・育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、会社創立記念日(3/29)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ユーテック
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:
1989年設立の総合ICT(情報通信技術)ソリューション企業です。総合オフィス環境ソリューションを提供しています。

■主要顧客:
日本アイ・ビー・エム社やKDDI社、パナソニック社など、業界のトップランナーとの取引実績が多数あります(取引先は60社以上)

■今後:
市場シェアの拡大を目指し、差別化ポイントとして「オフィス(ワークプレイス)」と「ICT」の融合提案しています。顧客からは、高度な専門知識と技術力、そして総合的なソリューション提供に対する信頼を得ており、今後もリーディングカンパニーとしての地位を確立することを目指しています。

■強み:
「オフィス(ワークプレイス)」と「ICT」の融合提案を強みとし、特にコロナ禍以降、働き方改革に対応するためのソリューション提供が拡大しています。全事業部が連携して、コンサルティングから設計、開発、販売、運用保守まで一貫して対応しており、顧客満足度に繋がっています。

■競合他社との比較
・総合的なオフィス環境ソリューション:
同社は「オフィス(ワークプレイス)」と「ICT」の融合提案を強みとし、オフィス環境全体を最適化するトータルソリューションを提供しています。この総合的なアプローチにより、単なるIT導入だけでなく、オフィス全体の効率化や働き方改革を支援しています。
・強力なパートナーシップ:
国内外の有力企業との密接なパートナーシップを築いており、これが競合他社との差別化要素となっています。特に、日本アイ・ビー・エム株式会社やパナソニック株式会社、シャープ株式会社などとの提携により、最新の技術やソリューションを取り入れることができる点が強みです。
・高度な専門知識と技術力:
高度な通信、コンピュータ、ネットワークの専門知識を持った技術者集団であり、これが他社との差別化の一つです。ISO9001、ISO14001、ISO27001の各認証取得しています。
・独自の商標「OIerR」:
同社のビジネスコンセプト「OIerR」は独自のブランドです。このコンセプトに基づきコンサルティングから設計、開発、販売、運用保守まで一貫したサービスを提供しています。

■待遇・福利厚生:
出産・育児・介護支援プログラムなど、社員が働きやすい環境と制度を構築しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録