【中野区】ルート営業※残業月10時間程度/年間休日123日/売上ノルマ無し【dodaエージェントサービス 求人】
マナック株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
【中野区】ルート営業※残業月10時間程度/年間休日123日/売上ノルマ無し
〜設計事務所や建設会社に対し自社技術を売り込む営業活動をして頂きます〜
■採用背景
今後の業務拡大に向けての人員増加。
■具体的な業務内容:
自社技術を売り込む営業活動となります。
建物の基礎部分にあたる基礎杭の販売及び杭打工事の販売促進やアフターサービスをします。
営業先の多くは、施主、ゼネコンや、構造設計事務所と限定されており、負担なく取り組めます。
設計段階での、「ぜひ弊社の認定工法でお願いしたい!」という営業をしていきます。
→設計段階で織り込まれた工法を後で変更するのは難しく、設計段階で織り込まれる杭の工法で受注が決まるため未経験者でも、先輩営業マンが1から指導します。
■営業職のやりがい
受注生産品となるため、営業が仕事を受注しないと工場が稼働しなくなってしまいます。つまり、自分が仕事を受注すること=会社を動かしていることに繋がります。会社にとっても非常に重要なポジションであり、やりがいを感じられることが魅力点です。
■地盤工事とは:
みなさんの周りにもたくさん建っているビルやマンション、工場やお店といった建物。それらのほぼ全てに、地震、強風、交通振動による揺れから建物を守るために、建物を安定させるための地盤工事が行われています。
その地盤工事の1つに、建物が建つ場所の地中にコンクリートで出来た杭を打ち込んで、地中深くにある固い地盤と建物を一体化させる”基礎杭打ち事”というものがあります。
日本は世界有数の地震大国のため、地盤改良工事の重要度は非常に高く、建物の中で暮らす私たちが生きていくにあたって必要不可欠なものと言えます。
■当社について:
当社は創業65年を超える歴史をもつ、コンクリート杭を製造するメーカーであり、先述した基礎杭打ち工事の受注、設計、施工も請け負う会社になります。
関東〜関西の各地に営業拠点があり、杭を製造する自社工場を2つ所有しております。製造メーカーと工事施工会社、2つの側面がある全国でも数少ない会社となっております。
建物を建てるにあたり地盤工事は不可欠で、建物が建つ限りは無くならないものなので、安定している業界、会社と言えます。
全国で130名以上の従業員が在籍しており、ほぼ全員が未経験での中途採用で入社しています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
下記いずれかのご経験
・営業のご経験
・施工管理のご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜650万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円〜257,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:18,000円〜43,000円
<想定月額>
232,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当の内訳:被服手当(月2,000円〜2,000円)、住宅手当(月6,000円〜6,000円)、業務手当(月10,000円〜35,000円)
■昇給:5.1%(前年度実績)
■賞与:年2回、計3.6ヶ月分(前年実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都中野区中野5丁目1-5 シティコートTM
勤務地最寄駅:JR中央線/中野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:1936時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限:月3万円)
家族手当:配偶者・第一子:月2千円、二人目〜:月1千円/人
住宅手当:月6千円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
65歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■調整手当:月0〜47,000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- マナック株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
コンクリートパイルの製造及び販売杭打工事一式
■会社方針:
あなたの喜びはマナックの活力、想いを形に、心に安心を!
■製品案内:
遠心力を利用した各種プレストレストコンクリートパイルの製造を行っております。その製品は厳しい品質管理のもと製造され、皆様の信頼を得ております。主力製品である既製杭のコンクリートの設計基準強度は、85N/mm2でありますが、最近の技術進歩及び、高支持力工法の開発により、現在、当社ではくい製品における、最高水準であるコンクリート設計基準強度が123N/mm2の超高強度既製杭の開発も完了し商品化しております。