【新宿/Webエンジニア】100%自社内開発/年休約130日/賞与4ヶ月分/...

株式会社ムーブ

情報提供元

【新宿/Webエンジニア】100%自社内開発/年休約130日/賞与4ヶ月分/安定の黒字経営【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ムーブ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07

仕事内容

【新宿/Webエンジニア】100%自社内開発/年休約130日/賞与4ヶ月分/安定の黒字経営

【一次請け大手案件多数/土日祝休み完全週休二日制/残業ほぼ無し】
オープンソースソフトウェアを使用したWebシステムの開発となります。
入社直後は、サーバーサイドの下流工程から業務をお任せして、段々と上流工程まで行っていただきます。
ご本人の志向性に合わせて、クライアントとの打ち合わせや要件定義から運用保守に至るまで一気通貫した経験・スキルアップを図る事が出来ます。
【変更の範囲:無】

■当ポジションの魅力:
私たちの事業の目的は、働く私たち自身が働きがいを感じ、心身健康に暮らせることです。
「生産性高く、効率よく、楽しく働く」をモットーに、市場価値の高いエンジニアを輩出すべく取り組んでいます。
・代表西坂が現役PM兼プログラマで、エンジニアの働き方やキャリアに理解があります
・案件は基本的にクライアントとの直請けです
・少人数の開発会社ですが、大手企業の大規模サービスを手掛けられます
・要件定義、設計から開発まで一貫して関われます
・すべて自社内開発をしており、客先常駐はありません

■配属部署:
プロジェクトごと3~5名程度でのチーム構成。
毎週水曜日在宅勤務 フルリモート相談可(実績あり)

■開発環境:
・OS:CentOS、debian、AmazonLinux
・言語:Perl、PHP、JavaScript、Golang 
・フレームワーク:Amon2、Phalcon、Sledge、Vue.js、React、Echo、beego 

■キャリアパス・評価制度:
ご本人の希望や志向性に合わせて、テックリードやチームリードなどをお任せしていきます。こういった役職者になった場合でも継続して開発業務を続けることが出来ます。エンジニアとしての開発スキルを高めつつ、マネジメントのご経験を積むことも可能になっています。
少人数かつ業務を自社内で対応しているため、お互いの働き方やスキル感を正確に把握する事が出来ます。
そのため、評価制度に関してズレは起きづらく同僚評価も取り入れて、適正な評価制度を目指しています。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
【開発言語不問】バックエンド開発の実務経験(目安:1年以上)

■歓迎要件:
・データベース設計・構築の経験
・Linux系 OS CUI作業の経験
・AWSやGCP等のクラウドプラットフォームでのサーバー構築経験
・マネジメントの実務経験 
・大規模トラフィック下でのシステム開発・運用経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
480万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜280,000円
固定残業手当/月:56,000円〜70,000円(固定残業時間32時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
296,000円〜350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細はスキル・経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給・決算賞与:年1回(3月)
上記年収は業績連動の賞与が4ヶ月分支給された場合の想定年収です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿1-14-12 玉屋ビル 2F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
定時は18時ですが、普段17時に業務を切り上げます。20営業日なら残業は最大マイナス20時間です
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
技術書籍購入費、研修セミナーや勉強会等への参加費は会社負担(上限あり)

<その他補足>
■服装自由
■健康診断、婦人科検診
■産休・育休制度
■介護休業制度
■業績連動賞与(3月)
 2019〜2023年度は、それぞれ4ヶ月分を支給
■お好きな業務用 PC、モニターの費用負担
■飲料、お菓子コーナー(無料)
■ジム法人契約(全額会社負担)
■おつかれ会(全額会社負担)
■時短勤務制度
■サンクスデー (祝日のない日に設ける、独自の公休日)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日

※入社時から10日付与しています
祝日がない月は会社で休日を設定しています。
夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇有り。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ムーブ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
メイン事業は OSS を利用した Web システムの受託開発です。
代表西坂が「日本IBM」「ライブドア」を経て創業。
今後は、自社サービス事業やコンサルティング事業にも注力していきたいと考えています。

■事業の特徴:
(1)システム開発事業…
仕様調査・策定から、サーバー構築、開発、パフォーマンスチューニング、運用保守まで一貫して自社内で行っています。
月間50億超PVのWebシステムや大規模コミュニティサイトの開発経験を活かし、
急激なアクセス増にも耐えられるスケーラビリティの高いシステム設計を行うなど、
様々な観点から力になれます。
また、古くなったシステムをクラウドに移行したい場合、
ドキュメントがないシステムに機能追加したい場合や、開発したシステムが重くて困っている場合など、
フルスクラッチのシステムリプレイスも承ります。

(2)自社サービス事業…
今後の将来を見据え、ユーザーに満足してもらえるコンテンツを提供していきます。

(3)システムコンサルティング事業…
今まで蓄積したノウハウと知見をもって、様々な観点からコンサルティングします。
現実的な仕様のための企画立案への支援、予算感に沿った仕様策定への加担、外部開発会社の選定・調整などの要望に応えます。
また、顧問エンジニアという形で事業を助力することもできます。

■当社の特徴:
OSS を利用した Web システムの受託開発や自社サービス、システムコンサルティングを展開しています。
仕様策定・設計から、サーバー構築・設計、データベース設計・構築、開発、検証、パフォーマンスチューニング、保守・運用など
Webシステム開発の幅広い工程をすべて自社内で行っています。
すべての工程を手がけられるところが強みだからこそ、社員の業務領域は広範囲にわたりますが、
どんな環境でも活躍できるような存在となっていただくべく日々共に精進したいと考えています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録