【山口】特注電源装置の組立配線〜UIターン歓迎/夜勤無し/土日休/年休125日/スタンダード上場G【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社NFエンジニアリング [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 山口県
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/08
仕事内容
【山口】特注電源装置の組立配線〜UIターン歓迎/夜勤無し/土日休/年休125日/スタンダード上場G
【東証スタンダード市場上場の「株式会社エヌエフホールディングス」のグループ会社/UIJターン希望者歓迎/原則転勤なし/休日・福利厚生も充実】
株式会社NFエンジニアリングでは、山口佐山工場にて直流/交流電源装置の組立配線、調整試験を担当する製造職を募集しています。特注品を含む製品の製造に携わり、電気回路図面を見ながら手作業で電気配線ケーブルや電子基板を組み込み、装置を組み立てる業務です。入社後は先輩社員とマンツーマンでOJTを実施し、資格を活かせる環境が整っています。
■職務詳細:
・直流/交流電源装置および応用システム機器の製造(組立配線・調整試験)
・電気回路図面を見ながら電気配線ケーブル、電子基板の組み込み
・特注品の製造対応
・製品の組立てと調整試験の実施
■組織体制:
山口佐山工場の新設部署での勤務となります。横浜本社からの生産移管に伴い、今後10名程度の規模を予定しています。新しいチームの一員として、共に成長しながら働ける環境です。
■募集背景:
同社は、横浜本社から山口佐山工場への生産移管に伴い、新たな製造職メンバーを募集しています。特注電源装置の組立配線業務を担当し、今後の事業拡大に向けた体制強化を図ります。
■企業の特徴/魅力:
同社は東証スタンダード市場上場の「株式会社エヌエフホールディングス」のグループ会社であり、最先端の研究開発シーンで使われる電子計測機器や電源機器の製造を行っています。土日の完全週休2日制、年間休日125日、充実した福利厚生など、働きやすい環境が整っており、社員の定着率も高いです。山口県で腰を据えて働きたい方に最適な職場です。
■仕事とプライベートのどちらも充実:
当社は、土日の完全週休2日制、夏季・年末年始(過去実績:連続9日)など、お休みをしっかりと確保することができます。
また、住宅手当や家族手当などの福利厚生も充実しており、社員の定着率も高く安心して長期的に働くことができる環境が整っています。
■転勤当面なし:当社の生産拠点は、山口佐山工場のみ。当面、転勤の想定はありません。2017年以降、横浜本社から山口佐山工場へ、工場機能を順次移管してきており、今後も規模の拡大が見込まれます。山口県に腰を据えて働きたい方、歓迎いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・電気知識をお持ちで、電気回路図面が読める方
・電気配線作業のご経験がある方
■歓迎要件:
・制御盤の設計、製造、保守 いずれかのご経験がある方
・第1種・第2種電気工事士、電気機器組立て技能士資格をお持ちの方
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,600円
その他固定手当/月:12,500円
<月給>
233,100円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・スキルなどを十分に考慮の上決定します。
■昇給:年1回(過去実績 5,000円/月)
■賞与:年2回(2022年度実績:4.1ヶ月)
住宅環境に応じ、住宅手当12,500円または18,000円を、管理職除く全員に支給します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 山口県
<勤務地詳細>
山口佐山工場
住所:山口県山口市佐山3-46 山口テクノパーク内
勤務地最寄駅:JR山陽本線/本由良駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
■転勤は当面想定していません。山口県に腰を据えて働きたい方、歓迎いたします。
■UIJターンで中途入社した先輩社員が、多数活躍中です!
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:原則、全額支給(高速代支給なし)
家族手当:月13,000円〜22,000円(扶養人数による)
住宅手当:月12,500円〜18,000円(住宅環境による)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT教育中心
業務上必要な資格・教育に関して補助あり。
<その他補足>
■財形貯蓄
■慶弔金
■企業年金(確定拠出年金)
■社員持株会
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇(過去実績9連休)、年末年始休暇(12/29〜1/4)、
GW(過去実績7連休)、有給休暇(入社月に応じ採用時に規定日数付与)、
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社NFエンジニアリング
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・電子計測機器、電子応用機器の組立配線、調整、検査
・電子計測機器、電子応用機器の生産設計および製品の改良
・その他関連事業
■事業の特徴:
当社が製造する製品の一番の特徴は、最先端の研究開発シーンで使われることです。
そのため、なかなか人々の目に触れませんが、たとえば、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源、スマートグリッド(次世代送電網)関連製品(筑波大学「再生可能エネルギー直流連系システム」、太陽光発電など分散型電源の系統連系試験システム等)など。
そして製品のユーザーは、最先端の研究開発を行っている企業、大学、研究機関の技術者、研究者など、このように人々の快適な生活の陰で重要な役割を果たしています。
■当社の魅力・特徴:
◇東証スタンダード市場上場の「株式会社エヌエフホールディングス」のグループ会社:親会社である「株式会社エヌエフホールディングス」は1959年創業、資本金30億円、売上高100億円超、営業利益・経常利益はともに10億円超(2018年3月期)、東証スタンダード市場上場の企業です。世界的ニーズが高い先端エレトロニクスや環境エネルギー、宇宙開発関連などの分野で活躍する電子機器のメーカーとしてものづくりを支えています。
◇エヌエフグループの中核企業:「株式会社NFエンジニアリング」では、開発・設計を行うグループ会社「株式会社エヌエフ回路設計ブロック」が開発した電子計測器や電源機器・カスタム応用製品、グループ会社「株式会社NF千代田エレクトロニクス」製品を、独自の生産技術と徹底した品質管理のもと、高効率に生産しております。