【週1在宅/築地】PR担当◆1人目担当として裁量◎/国内最大級の商品比較サービス『mybest』【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社マイベスト [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
【週1在宅/築地】PR担当◆1人目担当として裁量◎/国内最大級の商品比較サービス『mybest』
◆戦略設計から実行、振り返りまでを一貫してお任せ/ユーザーから”選ばれる”ブランドづくりを担う/月間3000万人が利用するメディアサービス運営◆
■概要:
マイベストは、「最高の選択体験を実現する」というミッションのもと、選択領域に特化した国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」を開発・運営しています。
本ポジションでは、1人目広報として、マイベストを“選択時に第一想起されるブランド”へと成長させることを目指し、サービス・企業の認知向上にとどまらず、共感やファンを増やしていくPR活動を担っていただきます。
■業務内容:
≪Step1:広報業務・メディアリレーションの推進≫
・メディアリレーション構築(取材対応、キャラバン等)
・プレスリリースの企画・作成・配信
・危機管理広報(想定問答、社内調整、トラブル対応)
≪Step2:SNS/YouTube/CMなどを活用したPR施策の設計・推進≫
・オウンド・ペイドメディア施策、ポップアップ/アワードなどリアル施策の企画・実行
・採用広報・コーポレートブランディングとの連携プロジェクトへの参画
≪Step3:ブランド戦略の立案・実行≫
・マイベストのブランド価値を高める中長期PR戦略の立案・推進
・経営・プロダクトチームと連携した全社的ブランド方針の構築
・PR施策の効果検証・ナレッジ蓄積
■入社後について:
まずは足元の広報業務・メディアリレーションの推進からスタートし、徐々にSNS・YouTubeなどユーザー接点の設計や多チャネル施策のディレクション、最終的にはブランド価値を高める中長期的なPR戦略の立案まで、幅広く挑戦いただく想定です。
※ご経験に応じて、はじめから戦略設計やブランドPRに携わっていただく場合もございます。
“生活者に届くPR”の手応えを得ながら、ブランドづくりを推進できる裁量ある環境です。
■魅力:
◎月間3000万人以上のユーザーにPRの影響が直接届くtoCサービス
◎ブランド設計から施策実行まで、主導してつくれる
◎SNS、YouTube、イベント、CMなど表現の幅が広く、チャネル横断で戦える
◎PR・広報を「伝える」から「選ばれる」に変えていく挑戦ができる
◎経営やプロダクトチームと近い距離で議論できる
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・IT・Web業界または無形商材領域における、企業・サービスのPR/広報戦略の立案・実行経験
・広報代理店などでのメディアプロモート・記者対応・リリース作成等の実務経験
・toC向けのイベント・プロモーション領域において、記者会見・取材誘致などメディアとの接点を伴うプロジェクトの企画・運営経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜1,008万円
<賃金形態>
月給制
月給・賞与制
<賃金内訳>
月額(基本給):269,528円〜497,202円
固定残業手当/月:94,756円〜174,798円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
364,284円〜672,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収はご経験やスキル等に応じて決定いたします。
■昇給:年2回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区築地7-17-1 住友不動産築地ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
リモートワーク制度あり
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 平均年齢20代
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜17:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、17:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(社内規定あり)
住宅手当:近距離手当(社内規定あり)
寮社宅:借り上げ制度
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
書籍購入制度
セルフブランディング制度(資格取得支援の補助)
<その他補足>
PC支給(Mac/Windows 選択可|エンジニア・デザイナー・PdMの方はスペック指定可)
お試しマイベスト(掲載商品の購入補助)
子育てマイベスト(リモートワーク・時短勤務・お子様の看護休暇取得・家事代行補助・出産お祝いグッズ費用補助・ベビーシッター費用補助・出産手当金・出産お祝い金)
ピアボーナス制度
部活動制度
お祝い金制度(結婚・出産・誕生日のお祝い金の補助)
表彰制度(半年に一度会社全体で表彰を行います)
オフィスグリコ
定期健康診断
インフルエンザ予防接種
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の給与・待遇は変わりません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制(土・日)、祝日
年次有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
特別休暇(VISA取得休暇など)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社マイベスト
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■会社概要:
「インターネットで“最高の選択体験”を実現する」というミッションのもと、国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」を運営しています。
最終的には、このサービスを世界中の誰もが、当たり前に使うような“選択のインフラ”に育て、ユーザーの生活を豊かにすることを目標に掲げています。
創業7年で月間ユニークユーザー3,000万人以上を誇り、現在は日本以外にも8つの国と地域に展開する急成長中ベンチャーです。
徹底した自社検証と専門家の声による公平な選択基準に基づき、独自のレーティング評価を設計・開発。