【東京都田端】受注営業(土木構造物調査・診断〜補修・補強工事や特殊機械施工)...

株式会社ケミカル工事

情報提供元

【東京都田端】受注営業(土木構造物調査・診断〜補修・補強工事や特殊機械施工)◆基本土日祝休/転勤無 【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ケミカル工事 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07

仕事内容

【東京都田端】受注営業(土木構造物調査・診断〜補修・補強工事や特殊機械施工)◆基本土日祝休/転勤無

■業務内容:
当社の営業先との関係構築、主に土木構造物における調査、診断から補修、補強工事を受注までの営業をお任せします。

■業務詳細:
<営業先>
ゼネコン、コンサルタント会社、橋梁会社や道路会社など多岐に渡ります。
<営業スタイル>
基本、営業先との関係構築のため人脈の開拓および構築と情報収集が主となります。その中で、工事に関する問い合わせや、見積作成、技術面での相談などを承り、対応します。また、情報などは社内で共有します。
<出張について>
東京支店の営業管轄(例えば東北、上越エリア)では出張が発生しますが、短期的な出張です。

■配属部署:
配属予定の東京支店は28名で構成されており、そのうち営業担当者は3名(30代2名、50代1名)です。

■補修施工実施例:
大阪城の平成の大改修、阪神甲子園球場改修、山陽新幹線(新大阪−赤穂間)の点検、その他トンネル、橋梁、高速道路 等

■特徴:
関西発祥のコンクリート構造物の補修専門業者として40年以上の歴史があります。また、超速硬コンクリートの施工に関しては、特殊コンクリート、特殊モルタルを現場で定量、連続的に混練する移動式ミキシングプラント車の「ジェコモ」をを本で初めて導入しました。当社は提携セメント会社からの独占発注の下、当分野での国内シェアの多くを占めていて、抜群の知名度があります。

■組織風土:
1人ひとりに責任と自由な発想を求める社風です。どんなポジションも経験の深浅問わず、発言と提案ができる風土で、チャレンジ次第で業務の改革を起こすことができます。またマスコットキャラクター「リリコ」が活躍する社員の作成したオリジナルソングや、社員一人一人にスポットライトを当てた漫才風の社内報の刊行など、遊び心も兼ね備えた会社です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれかで可
・土木工事(特に補修・補強工事)に関して営業経験をお持ちの方
・土木工事(特に補修・補強工事)に関して施工管理の経験がある方

■歓迎条件:
・補修、補強工事の見積作成のご経験
・1級土木施工管理技士 、コンクリート診断士、非破壊試験技術者・非破壊検査、コンクリート技士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,824,200円〜4,079,520円
固定残業手当/月:74,990円〜108,320円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
310,340円〜448,280円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験・能力を考慮し決定
■昇給:半期
■賞与:あり(平均2.5カ月分支給※業績給)
※6月に業績に応じ決算賞与支給の可能性あり。2021年、2022年は追加でコロナ対策支援金、2023年は生活支援一時金、創立50周年記念賞与の支給もあり。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都北区田端1-21-8 NSKビル6階
勤務地最寄駅:JR線/田端駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業平均月26時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率70%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助、講習費用負担制度、全社員研修、OJT、OFF-JT、社外研修制度(入社時他)、階層別研修制度、資格取得祝い金

<その他補足>
■出張手当
■残業夜食代
■休日手当
■駐車場手当
■奨学金返済補助制度(30歳以下最長5年)
■長期収入補償制度(GLTD)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中も給与・待遇は同じです。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土曜(第1〜4土曜日)・日曜・祝日、夏季休暇、年末年始休暇
※第5土曜日は計画有給休暇付与日に設定されています。


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ケミカル工事
業種
建築・土木・設計
事業内容
■ビジョン:
高速道路・橋梁・トンネル・ダムなど、私たちの生活を支える社会インフラ。
しかし、その多くが老朽化し、「つくる時代」から「維持管理する時代」へと変わっています。
そんな中、ケミカル工事は昭和49年の設立以来、
半世紀以上維持管理のプロフェッショナルとして社会を支え続けてきました。
阪神・淡路大震災の復興にも貢献し、「誠実」を社是に技術を磨き続けています。
社会インフラを守ることは、国民の財産と生命を守ること。
その使命を果たすために、私たちは日々挑戦を続けています。

■組織風土:
社員一人ひとりを大切にする会社です。
入社いただいた方が長く安心して働けるために下記のような環境を整えています。
# 年間休日128日
# 健康経営優良法人の認定
# 永年勤続表彰制度で一定年数以上務められた方には表彰金・特別休暇あり
# **GLTD(団体長期障害所得補償保険)**で万が一の際も安心
# 資格取得支援制度や社内研修の充実
# 退職金制度で長く働ける環境を

■補修施工実施例:
大阪城の平成の大改修、阪神甲子園球場改修、山陽新幹線(新大阪−赤穂間)の点検、その他トンネル、橋梁、高速道路等。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録