エンタープライズセールス/リーダー候補◆交通事故削減に貢献!次世代AIサービス◆事業拡大期で裁量◎【dodaエージェントサービス 求人】
GO株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
エンタープライズセールス/リーダー候補◆交通事故削減に貢献!次世代AIサービス◆事業拡大期で裁量◎
【「安全運転を当たりまえの習慣に」をミッションに日本の物流や移動を支える!次世代AIドラレコサービスのセールスをお任せ】
●契約台数9万台・サービス利用者30万人以上!ドライブレコーダー×AIで「交通事故のない社会」を目指す
●各業界のリーディングカンパニーの利用多数
●事業拡大の土台作りのフェーズでチャレンジングな環境+裁量◎
■業務概要:
自社プロダクトであるDRIVE CHART(https://drive-chart.com/)のエンタープライズセールスのリーダー候補をお任せします。
主要な販売チャンネルであるエンタープライズ企業(保有台数500台以上)に向けの新規開拓の販売戦略を立案し、事業のトップライン伸長にリーダーシップを発揮いただくポジションです。
■業務詳細:
・常時10〜20社程度の新規大手企業に対して商談・トライアルを通じた導入促進をお任せします。
※アポ取得・導入後はCS等の別部門にて担当のため新規商談〜導入クロージングまで集中できる環境です。
・顧客課題および意思決定プロセスを理解し、社内外のステークホルダーを率いてアカウントマネージャーとして提案から利用拡大に至るまで営業活動の推進〜長期的なリレーション構築
・マーケティング、営業企画と連携して顧客からのフィードバックを踏まえたプロダクト機能要望や大手獲得手法の確立
導入事例:H.U.グループホールディングス
〜医療に携わる企業として、事故削減に向き合う。約1700台の安全運転実現に向けた挑戦〜
https://drive-chart.com/magazines/mg_221021
■組織構成
エンプラ担当2名。※医療、損保営業など異業界出身者が活躍中!
■当社について:
「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げ、タクシー産業の課題解決を起点に、交通・社会課題の解決を目指しています
タクシー配車アプリの『GO』のみならず、「交通事故削減」を支援する次世代AIドラレコサービスの『DRIVE CHART』や、「脱炭素化」に向けた、『GX(グリーントランスフォーメーション)』、「人材不足解消」「地域貢献」などをテーマとした多様な事業を展開し、社会全体をよりよい方向へ進める取組みを推進しています。
変更の範囲:会社が指定する業務全般
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験
■歓迎条件:
・SaaSプロダクトの営業経験
・従業員数1,000名以上の企業に対しての営業、導入支援 、 コンサルティング経験
・必要に応じて商談ごとの資料を作成し、課題を解決できるスキル
・受注した企業のグループ企業攻略や成功事例を活かして同業種・業界団体へのアプローチ・営業を工夫して実行してきた経験
・営業戦略構築の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
800万円〜1,200万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,118,816円〜8,761,764円
固定残業手当/月:158,432円〜268,603円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
585,000円〜998,750円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・経験・能力に応じて決定
※査定:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社が指定する営業所(テレワークを行う場所を含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限月額5万円)
家族手当:お子様1人あたり月5千円支給 ※3人目からは1万円
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
60歳
継続雇用制度あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入制度
■技術カンファレンス参加費負担(国内外)
<その他補足>
■トライアルタクシー制度(月額1万円)
■ニューノーマル手当(月額3千円)
■ウェルカムランチ制度
■部活動制度
■私服勤務OK
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- GO株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業
「移動で人を幸せに。」をミッションに、タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』などモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っています。