【羽田】国内外拠点への生産領域SAPの導入・教育・トレーニング◇手当充実/プライム上場/F5039【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社荏原製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/28
仕事内容
【羽田】国内外拠点への生産領域SAPの導入・教育・トレーニング◇手当充実/プライム上場/F5039
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業月15〜20時間〜
■業務内容:
拠点への荏原SAPテンプレート説明〜Asis業務把握・GAP対応・システム設計〜教育&トレーニングなどのSAP導入の海外関連会社向けのプロジェクトの全般を実施して頂きます。
生産領域(PP)を軸にSAP導入のタスクを担って頂きます。経験や適性によっては物流(SD/MMの在庫管理関連)領域も併せて担当して頂きたいです。数年で国内および複数の海外拠点へのSAP展開を実施して頂くことが可能です。
【対象拠点】
日本、米国、カナダ、メキシコ、コロンビア、ブラジル、イタリア、UAE、トルコ、豪州、インド、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、韓国、台湾
■募集部門:
◎建築・産業カンパニー 企画管理統括部業務プロセス改革部IT戦略・業務標準課
・全体人数:15名(男性12名、女性3名)
・部門の在宅勤務実施状況:週3日程度在宅勤務
・平均残業時間:15〜20時間/月
■募集背景:
IT戦略・業務標準課はカンパニー横断で販売物流、プロジェクト管理、生産、購買、事業部原価、管理会計などの業務全般において標準化方針の策定・維持管理、荏原SAPテンプレートの策定・維持管理を行っています。
また、作成した荏原SAPテンプレート(業務プロセス、業務ルール、SAP S//4 HANAシステム)の日本および海外の関連会社への展開するプロジェクトを実施しております。
今回、荏原SAPテンプレートの国内および海外関連会社へ展開するプロジェクトの生産(PP)領域の人員の増員を行うものです。
■当部門の役割・業務概要・魅力:
当建築・産業カンパニーはグローバルに展開している製造拠点、販売拠点へのSAPの導入を予定しており、SAP導入プロジェクトを業務側より遂行・支援する役割を担っております。ABAPプログラム開発、BASISのシステム環境構築などは別チームでの実施となり担当していません。
荏原製作所の業務メンバーとSAPコンサル会社にて設計したSAPの荏原テンプレートの業務への適用および新たな業務要件の標準テンプレート化などが主業務となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・SAP ERP(S/4 HANA、ECC6.0)の生産(PP)領域の導入プロジェクト経験を有する
・SAP ERP(S/4 HANA、ECC6.0)の生産の機能を説明できる
・日本語と英語でPP領域の意思疎通が可能
・生産(PP)のFit&GAP分析ができる
■歓迎条件:
・PPのSAP認定資格を有している
・製造業における生産管理の実務経験
・海外でのSAP導入のPJ経験を有する
・SD/MMのSAP認定資格を有している
<語学補足>
・TOEIC(R)700点以上を歓迎(同等の語学力歓迎)
・日本語と英語でPP領域の意思疎通が可能
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
710万円〜1,280万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):311,000円〜624,000円
<月給>
311,000円〜624,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています
■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※組合員の場合家族手当・住宅手当を別途支給。基幹職の場合は基本給に含む
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区羽田旭町11-1
勤務地最寄駅:京浜急行電鉄空港線/穴守稲荷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
総合職での採用のため全国転勤の可能性はありますが、現時点では想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※平均残業時間:15〜20時間/月
※残業手当:管理監督者扱い等級での採用となった場合は支給無し
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき別途支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度あり
<定年>
60歳
※再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり)等
<その他補足>
■住居手当補足:家賃補助制度(家族あり1万6千5百円、なし1万1千5百円)
■家族手当補足:扶養家族1人目…月1万8千円、2人目以降…4千円/人
■持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス【リロクラブ】
■独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり
■在宅勤務可
■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季4〜9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む)
有給休暇は入社月に応じた日数を入社時付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社荏原製作所
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。
(1)建築・産業カンパニー
(2)エネルギーカンパニー
(3)インフラカンパニー
(4)精密・電子カンパニー
(5)環境カンパニー