【東京】現場の安全管理・点検(正社員)※東証スタンダード上場/外壁パネル業界シェアNo1【dodaエージェントサービス 求人】
高橋カーテンウォール工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/28
仕事内容
【東京】現場の安全管理・点検(正社員)※東証スタンダード上場/外壁パネル業界シェアNo1
〜建設現場の安全パトロール・点検/東証スタンダード上場/創業70年を超える業界シェアNo.1の建物の外壁パネルメーカー〜
■業務概要:
建設現場における当初製品施工の安全管理をお任せします。現場の建物や設備、危険防止のための器具や作業方法などに不安な点がないかを巡回しながら点検いただきます。
■業務詳細:
・協力会社に対する安全衛生に関する指導、助言
・安全衛生パトロールの実施
・安全衛生に関する行事の参加
※工程管理や原価管理、品質管理など施工管理業務は行いません
■働き方:
お休みを取りながら働くことができるのでメリハリつけて就業可能です。また、基本的に夜勤はありませんが、工期の兼ね合いから数か月に1回程度発生することがあります。
※月末週は平日全部出勤となる場合があります。
■会社の特徴:
当社は、創業から70年以上。長年培った技術力で、大手ゼネコンや設計事務所と協力し、首都圏を始め日本全国に数多くの高層ビルなどの外壁を手掛けてきました。「東京スカイツリー」「東京都庁舎」「横浜ランドマークタワー」「歌舞伎座タワー」「グランフロント大阪」といった誰もが知っている建物から、庁舎や大学、病院、美術館、ファッションビルなど多岐に渡ります。
■カーテンウォールとは:
当社の主力製品は、「プレキャストコンクリートカーテンウォール」と言って、建物の骨組(鉄骨)にコンクリート製外壁パネルをカーテンのようにぶらさげる工法です。外壁部材を計画的に予め工場で製造し、建物周囲に作業用足場などを組むことなく、室内側からの作業だけで取り付けができることから、高層建築の工期短縮とコストダウンに大きく寄与しています。また、地震に強い構法であり、過去の幾多の大震災でも高い安全性が認められており、当社はそのノウハウを有するメーカーです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
施工管理、もしくは安全管理経験をお持ちの方(業種不問/年数不問)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円
<月給>
250,000円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績約2ヶ月分支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本町1-5-4 住友不動産日本橋ビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線/三越前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:40〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月10時間以下
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項無し
家族手当:子供手当あり
寮社宅:独身寮・社宅あり
社会保険:補足事項無し
<定年>
60歳
※65歳までの再雇用制度有り
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
補足事項無し
<その他補足>
■財形貯蓄年金制度
■各種資格手当(建築士2級、施工管理2級以上で手当あり)
■役職手当
■時短勤務制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
土曜、日曜、祝日、夏季休暇・年末年始休暇(年末年始も夏季も9連休取得可)、産休・育児休暇(取得実績あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 高橋カーテンウォール工業株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- 〜創業70年超/コンクリート製カーテンウォール業界№.1シェア/JASDAQ上場企業〜
◆事業概要:
同社は、創業から70年続く、高層ビルの外壁メーカーです。1965年に同社の主力となるカーテンウォール事業に参入後、着実に売上を伸ばし、後発ながら業界No.1の座を獲得し、1990年にはJASDAQへ株式公開しています。また、「安全・快適・衛生」を追及しつつ、厳密な施工が必要とされるレジャープールをはじめとした水施設に関して、設計から施工・監理までをトータルに実施する「アクア事業」も展開しております。
◆カーテンウォールとは:
建物の骨組(鉄骨)に外壁パネルをカーテンのようにぶら下げる工法のことです。建築構造上取り外し可能な壁であり、建物の自重及び建物の荷重は全て柱、梁、床、屋根で支え、建物の荷重を直接負担しないものとなります。この技術によって、室内側からの作業だけで取り付けが出来、建設現場では建物周囲に作業足場などを組むことなく、工事期間の短縮とコストダウンが可能です。高層ビル建設では不可欠なノウハウであり、外壁部分を予め計画的に工場で製造出来るので安定したクオリティを保つことができます。
◆製品:
PCカーテンウォール、アーキテクチュラルコンクリート、フェロクリート
◆製品採用実績:
同社の製品はこれまで、東京都庁舎や歌舞伎座タワー、大阪駅ビルやグランフロント大阪などの有名な建物から、庁舎や、病院、大学、オフィス、ファッションビルなど、様々な用途の建物で採用されています。また、ゴジラヘッドで有名な新宿の新しいランドマークである新宿東宝ビルの外壁も同社が手掛けています。それら多くの実績と、培ってきたノウハウから自立式電波塔として高さ世界一の東京スカイツリー(R)の、天望回廊の屋根下地にも同社の製品が使われています。
◆ビジョン:
超高層ビルディング建設に、欠かせない存在となったPCカーテンウォールですが、都市再生等国家レベルの大規模再開発事業にも大きな需要を得ていることから
、PCカーテンウォールを取り巻くマーケットは今後も拡大し続けていくものと確信しております。PCカーテンウォールのリーディングカンパニーとして業界を牽引していきます。