【東京/千代田区】総務◇リモート可◇残業月5〜10h程/創立70年以上の安定した経営基盤【dodaエージェントサービス 求人】
日本電業工作株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31
仕事内容
【東京/千代田区】総務◇リモート可◇残業月5〜10h程/創立70年以上の安定した経営基盤
【設立から70年以上の安定した経営/労務・イベント・給与社保など幅広くお任せ/総務のゼネラリストを目指したい方へおすすめ!】
■業務概要:
電気通信機器の製造販売や電気通信工事の設計・請負などを行う当社にて
総務業務全般を担当していただき、社内の円滑な運営をサポートいただきます。
■職務内容:
・労務全般(安全衛生委員会運営等)
・社内イベント(創立記念式典)の企画運営
・株主総会・取締役会の事務局運営、株式管理(非上場)
・人事制度の運用(目標管理、人事評価等)
・給与管理(年末調整、源泉所得税等)
・社会保険・労働保険の手続き
・各種研修(コンプライアンス研修等)の企画運営
・社内規程の制改定
・社内基幹システムの運用管理
・健康診断管理
・関係会社手続き(出向負担金等)および業務サポート
■組織構成:
総務部総務課には現在3名の正社員と1名の派遣社員が在籍しています。
■働く環境の魅力:
◎週2〜3回のリモートワークが可能で、柔軟な働き方が実現できます。
◎平均残業時間は月5〜10時間程度で、ワークライフバランスを大切にできます。
◎カフェテリアプラン制度や従業員持株会など働きやすい環境や福利厚生が充実しています。
■企業の魅力:
日本電業工作株式会社は、1947年の創業以来、電気通信機器の製造・販売を通じて社会に貢献してきました。最先端の技術を駆使し、移動体通信や放送などの分野で高い評価を受けています。また、インフラ事業として安定した収益を確保しており、景気の影響を受けにくい強みがあります。さらに、リモートワーク制度や充実した福利厚生制度を整えており、働きやすい環境を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・総務業務経験5年以上
■歓迎要件:
・採用経験
・Excel関数を使える方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜400,000円
<月給>
350,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:有
人事評価に基づき定期(4月)昇降給
■残業手当:有
法定割増率適用
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田鍛冶町3-5-2
勤務地最寄駅:JR/東京メトロ銀座線/神田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※育児短時間勤務あり
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費精算
寮社宅:独身寮:寮費15,000円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:ポイント制(勤続&等級)※内枠…DCおよびDB
<定年>
60歳
※60歳到達直後の年度末(03/31)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
ヒューマン(階層別)研修/総務全般テクニカル研修/派遣元責任者研修/コンプライアンス研修/ハラスメント研修
<その他補足>
企業年金基金加入
カフェテリアプラン制度(RILOCLUB)/住宅財形貯蓄制度/従業員持株会
<雇用形態補足>
期間の定め:無
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
・土日週休/夏季休暇(2日選択)/年末年始休暇(12/29〜01/04)/創立記念日(06/17)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日本電業工作株式会社
- 業種
- 家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・電気通信機器(各種アンテナ、フィルタならびに各種装置)の製造販売
・電気通信工事、電気工事の設計および請負
・土木建築工事の設計および請負、塗装工事の請負
■同社の強み:
(1)最先端技術…アンテナ/フィルタ等の電気通信機の製造/販売を主に情報通信の最先端を常に歩み続けています。研究開発を中心とし、移動体通信(携帯電話)/放送/設備建設の技術集団として活躍しています。長年蓄積した豊富な経験とノウハウをベースに独自の技術や特許をいかし、優れた製品を生み出しています。こうした高水準の技術は「携帯電話」「地上デジタル放送」のニーズにも素早く対応し公共性が高く、幅広く社会に貢献しています。
(2)収益構造…通信業界が取扱う電波(周波数帯)は、総務省によって管轄されており、新規参入障壁が高い業界です。そのため、同社競合他社も少なく安定した収益を確保できます。またインフラ事業であるため、景気の影響を受けにくく安定経営しています。
■ビジョン:
・1947年の創業以来、「電波に関わる独自の技術で社会に貢献する」精神を継承しながら、70年以上の長きに亘り、日本の通信及び放送の目覚しい発展をインフラ構築により力強く支え、産業の成長、発展、豊かな生活の実現に大きな貢献をしてきました。電波利用への期待は、イノベーション創出や経済成長の鍵を握る重要な社会基盤、更には、安心、安全で持続可能な社会実現の基盤へと高まり、日本は「世界最先端のワイヤレス立国」の実現に向かっています。
・上記を踏まえて、同社は今までに時代の最先端技術の開発を通して培ってきた高度なノウハウと豊富な実績を競争力の源泉として、コアビジネスであるアンテナ及びフィルタ事業における一層の高度化、多様化を進め、更に、市場を国内からグローバルへと拡大するとともに、今後の社会基盤の構築に資する新しい電波利用分野のソリューションの開発並びに事業化を積極的に進めています。今後も独創的技術の開発により、顧客の期待に応え、社会のインフラ創造に貢献する「ワイヤレスソリューション企業」へ進化を続けながら、リスク管理、環境経営、コンプライアンス(法令順守)を徹底し、ステークホルダーの方々に「満足」を提供する会社でありたいと考えています。