【練馬/本社】人事職 採用担当◇評価制度◎・土日祝休/20年黒字継続◇生活に欠かせない電設資材【dodaエージェントサービス 求人】
ヤマト電機株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31
仕事内容
【練馬/本社】人事職 採用担当◇評価制度◎・土日祝休/20年黒字継続◇生活に欠かせない電設資材
【電設資材の「総合商社」/更なる事業拡大に向け採用強化中/年休123日】
■募集背景:
現在、人事メンバーは部長含め5名で活動しており中途と新卒で分かれておりますが、中途採用ポジション強化のための増員採用となります。
■業務内容:
採用業務をメインに担当していただきます。具体的には、応募者への対応・入社までのフォローなどを行っていただきます。応募者様への対応につきましては、面接面談の日程調整を行っていただくほか、人材紹介エージェントとの調整対応などをお任せいたします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
・面接直後の求職者様へフィードバック
・面接の日程調整/面接官(役員・管理職等)調整
・採用に向けた社内資料の作成
・配属部署やグレードを確認し年収試算と役員への報告
■将来のキャリアパス
上司や会社と相談しながら、採用業務以外の人事領域へのキャリア形成や管理部門全体での活躍ができます。評価制度についてですが、社内には「目標管理制度」という評価制度があり、半年に一度、目標の設定と結果のフィードバックを行っております。昇給昇格は年1回、評価制度の結果に応じて金額が上がる仕組みです。
■同社の特徴:
生活に必要不可欠な電設資材を取り扱っており、社会になくてはならない業務を推進しております。商社につき、資産は「人」です。だからこそ社員の成長の機会を絶えず創出している会社です。
【抜群の企業成長性/電設資材の「総合商社」】:
創業50年以上の歴史を持ち、約60万アイテムからなる豊富な商材と、約3000社の安定した顧客基盤を保持しています。業界最速クラスで売上高100億円企業となり、現在も飛躍的な成長を重ねています。
【人材を大切にする環境/透明性の高い評価制度】:
半期に一度の評価を、社長が社員全員分に目を通し、中途・新卒、役職など関係なく平等に行います。「人と企業がバランスよく成長すること」という企業理念に基づき、社員のモチベーション管理にも努めています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方(歓迎要件)
・事業会社にて採用業務を経験された方
・事業会社にて人事業務を経験された方(アシスタント含む)
・人材業界にて採用支援に関する業務経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜400,000円
<月給>
210,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
■上記金額は平均残業時間20hを含む金額です。
■昇給/年1回(7月)
■賞与/年2回(8月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都練馬区春日町2-14-8
勤務地最寄駅:有楽町線/平和台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※補足事項なし
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:※全額支給
家族手当:※福利厚生その他参照
住宅手当:※一定の条件有り
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:※補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■外部研修、社内研修(年2回)、その他商品研修随時
<その他補足>
■住宅手当 月額50,000円 ※支給条件あり
■早期結婚支援手当 月額45,000円 ※支給条件あり
■家族手当について
配偶者および子供1人につき5,000円、子供3人目以降は1人につき30,000円
■従業員持株制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度
■リロクラブ会員、東急ハーヴェストクラブ会員 旧軽井沢(長野)、伊東(静岡)、那須(栃木)ほか 24ヶ所
■福利厚生施設/リゾートマンション:熱海(静岡)
※何泊しても1人につき1回1,000円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ヤマト電機株式会社
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(商社)
- 事業内容
- 〜一般家庭の照明機器から、ターミナル駅の大規模改修工事に使われる鉄道ケーブルまで〜あらゆる電設資材を取り扱う創業50年超の歴史を誇る商社~
電設資材の総合商社として、50年以上の実績と盤石な基盤により国内はもとより海外拠点において活動展開し、地図に残る建造物や話題の大規模施設を始め公共事業、インフラ、オフィスに至るまで圧倒的な取扱商品と豊富な知識で、特にSDGsへの寄与、世界的なエネルギー分野への貢献に取り組んでおります。
独自の営業スタイルは「モノ売りから、コト売りへ」とし、当社の強みは付加価値の提案営業です。