【千葉】鋼板研究職※鉄鋼大手のJFEグループ/残業時間10h程度/フレックス勤務【dodaエージェントサービス 求人】
JFE鋼板 株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31
仕事内容
【千葉】鋼板研究職※鉄鋼大手のJFEグループ/残業時間10h程度/フレックス勤務
〜残業時間10h程度/直行直帰可能/フレックス勤務/将来の管理職候補〜
■業務内容
(1)担当業務
溶融亜鉛めっき鋼板、溶融55%アルミニウム-亜鉛合金めっき鋼板等の亜鉛系めっき鋼板、
および亜鉛系めっき鋼板を下地とする各種塗装鋼板の研究開発を担当します。
・住宅や家電製品に使用される塗装鋼板の新商品および製造技術、応用技術の研究開発
・亜鉛系めっき鋼板、各種塗装鋼板の性能評価、分析、調査
・表面処理の基礎技術の確立、耐久性に優れる表面処理鋼板の追求、CN(カーボンニュートラル)等
新しい課題への挑戦
(2)業務の進め方
・担当業務に関する知識や技術を文献調査や技術教育により身につけながら、担当テーマについて
自身の専門知識や技術も用いて課題解決の筋道を立て、ラボにおける研究開発計画を作成し実施します。
ラボ研究開発に目途が立ったら、上司や関係部署と議論を行った上で、必要なものは実ラインを
用いた試験を実施し、商品化、実用化を目指します。
・担当テーマに関して、特許調査による侵害調査、特許出願による権利化等の特許関係の整理、また
メカニズム調査などを通じた基礎技術の研究、論文作成や学会発表等による技術の探求、アピールを行います。
・研究員には、常に新しい技術を取り入れようとする知的好奇心と積極的に勉強し試してみようとする自主性が
求められます。自身で研究の進め方を決めることができる自由度があるとともに、高い自律性が求められます。
・各人にテーマが任せられ、責任感もありますが、モチベーションの高い業務です。自身が研究開発で関わった
テーマが実用化され、世の中で使用されることも多く、達成感が得られます。
■就業環境
・研究所は千葉製造所の構内にあります。研究所単独の建物内に実験・分析設備を所有しており、
じっくりと研究を行うことができる環境です。
・勤務はフレックス制を導入しており、月残業時間平均は10時間程度となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・大学または企業で、研究開発の経験者
・表面処理/樹脂高分子/電気化学いずれかの研究経験、技術知識のある方
■歓迎要件
・論文、特許を主執筆者として作成した経験ある方
・各種表面分析技術(SEM、XPS、GDS等)の知識のある方
・CN(カーボンニュートラル)等新しい課題への挑戦意欲のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜750万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円
<月給>
300,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東日本製造所(千葉地区)
住所:千葉県千葉市中央区塩田町385-1
勤務地最寄駅:JR京葉・外房・内房線/蘇我駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:30
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、14:30〜21:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:05
<その他就業時間補足>
月残業平均10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
住宅手当:研究所勤務の場合は会社補助あり
寮社宅:寮社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員教育、階層別教育、コンプライアンス研修など
<その他補足>
■食事代補助
■財形貯蓄
■共済会
■住宅融資
■永年勤続制度
■保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
土日祝日、年末年始、年次有給休暇(年間20日)、特別休暇(冠婚葬祭)など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- JFE鋼板 株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- 溶融亜鉛めっき鋼板および鋼帯、溶融亜鉛-5%アルミニウム合金めっき鋼板および鋼帯、
および溶融55%アルミニウム-亜鉛合金めっき鋼板および鋼帯の製造・販売
表面処理鋼板、遮熱・フッ素樹脂等の各種塗装鋼板、その他薄板の製造・販売
屋根・外壁材の製造・販売および設計、管理ならびに工事請負
住宅用構造部材(フレームキット)販売
建材用加工製品(JFEラミF・レヂノラミF等)製造・販売