【横須賀/メンテナンス経験歓迎】発電所設備のメンテナンス◆残業15h程・出張無/インフラ企業で安定【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社V・Tエナジーマネジメント [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31
仕事内容
【横須賀/メンテナンス経験歓迎】発電所設備のメンテナンス◆残業15h程・出張無/インフラ企業で安定
〜メンテナンス経験から発電所へチャレンジ!/残業月15h程/電気インフラを支えるやりがい◎/専門スキルを磨ける環境/ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため安定〜
◎こんな経験を活かせる!
ビルメンテナンス・製造オペレーター、工場の保守・保全、焼却場などインフラ施設での経験など
機械や設備の知識がある!という方も電験などの資格取得につながる経験を積めます◎
\社会的意義の高い仕事に就きたい方、大歓迎/
・人々の暮らしに欠かせない電気を守る大切な仕事です。
・専門性の高い経験や技術を身につけることができます。
■職務概要:
運営・維持管理するバイオマス発電所のメンテナンスをお任せいたします。
■職務詳細:
新設の木質バイオマス発電所で、発電設備の運転操作や監視を行い、発電所を安定稼働させる仕事です。
<具体的には>
(1)発電設備の運転操作・監視、及び運転上の分析・評価
(2)日常点検(機器の異常の有無確認、調整、修理、取替など)
(3)燃料(木材チップ)の投入、発生する灰の処理
※1シフトを3人で担当します。
■就業環境:
入社から約2週間〜1ヶ月間は昼勤固定で勤務します。業務に慣れてきたら、「昼勤→夜勤→明け休み→休み」の4日間サイクルで働きます。平均残業時間は15時間程度です。
■身につくスキル・環境:
環境サービスを提供している当社にて人々の生活を支える発電所設備メンテナンスの実務スキル習得を目指せます。(発電所設備の運転・保守スキル、トラブル対処の専門知識の経験など)
電気主任技術者2種・3種やボイラー・タービン主任技術者の資格取得に必要な経験を積める環境です!
■従業員への支援
マネジメントや更なる専門スキル向上のため、独自の管理職養成プログラムを使用してトレーニングしています。
社員を大切にする風土が強く、風通しの良い社風です。
■企業の特徴・魅力
ヴェオリアグループのエネルギー部門においてのバイオマス発電所の運転管理を担っている企業です。ヴェオリアグループは世界最大規模の環境サービス企業として水事業、廃棄物処理事業、エネルギー事業を主軸として展開しています。エネルギー事業は近年拡大しており、脱炭素およびSDGsにも貢献する事業領域として展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・ビルメンテナンス・製造オペレーター、工場の保守・保全、焼却場などインフラ施設での経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜550万円
<賃金形態>
年俸制
補足事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜5,500,000円
<月額>
333,333円〜458,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は想定年収となりますので、経験やスキルに応じて前後する場合もございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
横須賀発電所
住所:神奈川県横須賀市浦郷町5-2931-15
勤務地最寄駅:京浜急行線/追浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
当面ありませんが、案件によって出張が発生します。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
8:15〜20:30(シフト制)
<勤務パターン>
8:15〜20:30
20:15〜8:30
<その他就業時間補足>
昼勤→夜勤→明け休み→休みの4日間のサイクルとなります。
平均残業15時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定により支給
住宅手当:転居を伴う異動の場合には規定に応じて住宅手当支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金制度あり(勤続3年以上から対象)
<定年>
60歳
※65歳まで再雇用制度有
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心
<その他補足>
・研修制度有り
・資格取得支援制度あり
・転勤時の社宅手当あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
傷病休暇制度あり
※年間休日数はカレンダーにより変動有り
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社V・Tエナジーマネジメント
- 業種
- 電力・ガス・水道
- 事業内容
- ■事業内容:
バイオマス発電所の運転管理業務
■当社の特徴:
各事業会社の運転管理(O&M※Operation&Maintenance)業務を行うことを目的として設立されました。