【国分寺】計測機器の開梱・梱包・発送◇プライム上場企業G/残業ほぼ無し/年休...

リオンサービスセンター株式会社

情報提供元

【国分寺】計測機器の開梱・梱包・発送◇プライム上場企業G/残業ほぼ無し/年休125日/賞与4.3ヶ月【dodaエージェントサービス 求人】

リオンサービスセンター株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31

仕事内容

【国分寺】計測機器の開梱・梱包・発送◇プライム上場企業G/残業ほぼ無し/年休125日/賞与4.3ヶ月

〜※急募!未経験歓迎【国分寺】計測機器の開梱・梱包・発送◇プライム上場企業G/残業ほぼ無し/年休125日/賞与4.3ヶ月◎〜

■業務概要:
・リオン製微粒子計測器の荷受け、開梱、梱包、発送業務、その他前後工程応援業務をお任せします。

■職務詳細:
・1日の流れ
【午前】
・宅配業者から荷受け後開梱し、計測器だけの状態で後工程(受付作業者)に渡す。輸送事故等、破損が無いか確認する。
【午後】
・前工程(出荷検査)から来た計測器の梱包と発送作業。
・梱包方法は、専用箱があるものや、自分で梱包材を使用するもの等機種によって異なる。
・宅配業者が来るまでに完了させる必要があり、時間通りの対応が求められる。
・荷受け、出荷は最初と最後の工程となり、ミスなく時間厳守での業務が求められる。
・残業はほぼなく、宅配業者の遅れなどで偶に残ってもらう場合のみとなります。
・対応件数:平均30件/日 
・対応サイズごとの対応件数: 
  小(3kg)平均15件/日
  中(5~10kg)平均10件/日
  大(20kg)平均5件/日

【都度対応業務】
・梱包材、緩衝材の在庫管理
・荷受けの都度対応
基本的には朝一括して主要取引先の物流会社より荷物が届くが、午後にイレギュラーで荷物が届く場合がある。梱包発送業務と並行して対応する必要がある。
・宅配業者への集荷依頼
・前工程(出荷前検査)の補助
時期により発送業務が無い日が年に数日発生するが、その際や空いた時間などで前工程の出荷前検査作業の補助を行ってもらうことがある。

■配属部署:
・微粒子計測器チームには10名が在籍しております。

■当社について:
・2002年にリオン株式会社(プライム市場上場)のサービス部門を分社した形で設立。リオングループの製品を導入した顧客の各種計測機器のメンテナンスや修理を主に行っているため、事業として安定しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>
■必須条件:
・梱包ルールに準じた作業を時間内に正確かつ迅速に行うことができる人

■歓迎条件:
・物流業界での就業経験(梱包や発送コスト等、物流関連の基礎知識がある人)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
補足事項はありません。

<賃金内訳>
月額(基本給):203,200円〜260,000円

<月給>
203,200円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年間賞与:4.34か月分(直近実績)
■昇給:有り


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
国分寺事業所
住所:東京都国分寺市東元町3-20-41
勤務地最寄駅:JR中央線/国分寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間30分
対象期間の総所定労働時間:150時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00

<その他就業時間補足>
■残業はほぼ発生しません。宅配業者の遅れなどで偶に残ってもらう場合のみとなります。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足参照
住宅手当:補足参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修、若手社員研修、職場リーダー研修、管理者研修■CS研修、語学研修、技術研修、語学研修、自己啓発支援制度等■資格取得補助、無料通信教育コース、社外勉強会参加への費用補助等



<その他補足>
■家族手当:
・扶養有の場合:配偶者16,000円、その他家族1名あたり6,000円
■住宅手当:
・扶養有の場合:3万円、扶養無の場合:2万円 ※何れも本人が世帯主の場合
・各種社会保険加入、交通費全額、退職金制度、福利厚生代行サービス、その他
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝日(ただし、会社カレンダーによる年間2回の土曜日出勤あり)
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
リオンサービスセンター株式会社
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・医用検査機器の修理・点検・校正
・音響振動計測器の修理・点検・校正・設置
・環境騒音及び航空機騒音の測定、評価分析、コンサルタント
・微粒子計測機器の修理・点検・校正・設置
・各前後に付帯する一切の業務

■企業特徴:
数々の「世界初」「わが国初」の製品を、広く社会に提供し続けているリオングループ。
リオンサービスセンター株式会社は、長い技術の蓄積とたゆまざる新技術への挑戦を続けているリオンの、各種計測機器のメンテナンスを主たる業務として事業展開を図っている会社です。 2002年にリオン株式会社(プライム市場/本社:東京都国分寺市)のサービス部門を分社した形で設立。幅広いサービスの提供、新たな価値の創造、計測技術、測定支援の実現を目指しています。さらに、お客さまとの間を技術と信頼で結び、常に最適な提案を行うために、従業員教育に力を入れています。また、海外でのサービスの展開についてもリオングループとの連携を強めています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録