【全国・リモート可】法人営業/名古屋大学発スタートアップ/年間休125日以上...

株式会社TOWING

情報提供元

【全国・リモート可】法人営業/名古屋大学発スタートアップ/年間休125日以上【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社TOWING [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 岩手県、名古屋市、その他愛知県、福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31

仕事内容

【全国・リモート可】法人営業/名古屋大学発スタートアップ/年間休125日以上

■募集背景
主力製品である宙炭(そらたん)事業は、現在国内だけでなく、海外にも広く事業拡大が進んでおり、今後さらに多拠点での導入・普及を加速していくにあたり、特定地域に縛られず、各地のプロジェクトを横断的に推進できる人材が必要となります。
■宙炭(そらたん)とは
宙炭とは、地域の未利用バイオマス(もみ殻や畜糞、樹皮など)を炭化したバイオ炭に、独自の土壌微生物群を添加し有機肥料で培養した、特許取得の土壌改良資材のことです。畑10aあたり、COO換算で1〜4tの炭素固定をすることができ、その他にも、有機肥料に適した土づくりの期間短縮、収量の向上などの効果を確認しています。
日本初、みどりの食料システム法に基づき認定された、基盤確立事業者として、バイオ炭の農地施用のJ-クレジットに承認されています。

■職務内容
全国の主要拠点・地域において、宙炭の販売および普及推進をリードしていただきます。
営業活動のみならず、現地パートナーとの信頼関係構築や生産法人などエンドユーザーへの導入支援、プロジェクト推進、課題のフィードバックループ構築など、現場を動かす中核人材としての役割を期待しています。
■具体的な業務内容
・拠点の販売拡大戦略の策定
・販売パートナーとの関係構築、新たなパートナー開拓
・生産法人、JAへの宙炭の提案(新規顧客開拓、既存顧客へのアップセルを含む)
・宙炭の導入指導(各地の作柄に合わせた導入提案及びサポート、アフターフォロー施肥設計、栽培指導、収量評価)
・製品性向上に向けた生産者へのニーズヒアリング、改良方針の提案

■本ポジションのやりがい
・地域に密着した支援をしながらも、統括的な視点を持ち、エリア戦略を描く立場に挑戦いただけます。
・マネジメントや事業開発にも関われるためキャリアアップの幅が広がります。※将来的には複数エリアをまたぐ支援や、チーム推進・育成にも関わっていただけることを想定しています。

■求める人物像
・新しい知識や技術に対して柔軟に学習し、周囲に伝えることができる方
・目の前の顧客・現場に真摯に向き合える、誠実さと傾聴力を持った方
・チームで成果を出すことに喜びを感じられる、リーダーシップ&フォロワーシップのある方
・現場感と戦略思考の両方を大切にし、地域に深く関っていきたい方

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・農業資材(農薬、肥料、種苗、土壌改良材など)に関する営業または導入支援経験
・全国の拠点・現場への出張対応が可能な方
・自ら課題を発見し、仮説・提案・検証まで行える現場力
・普通自動車第一種運転免許(営業活動のため)
・PCスキル(Excel・Word・PowerPointを使用した提案資料等の作成経験)
■歓迎条件:
・営業チームや現場メンバーのリード・育成経験
・拠点の立ち上げ/改善経験
・課題整理・仮説設計・提案資料作成が得意な方

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):432,400円〜648,600円
固定残業手当/月:67,600円〜101,400円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円〜750,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は、経歴とご本人との相談の上に最終決定いたします。
※上記年収には残業代40時間分が含まれています。
※勤務期間等によりSO制度などもご用意しております。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岩手県、名古屋市、その他愛知県、福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細1>
本社
住所:愛知県名古屋市千種区不老町1 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学インキュベーション施設
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
岩手オフィス
住所:岩手県気仙郡住田町字小府金47-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
(仮)福岡オフィス
住所:福岡県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
オフィスへは月1〜2回程度の出社イメージです。
プロジェクトベースで全国を巡回しながら業務頂きます。
・勤務地:各拠点(愛知、九州、東北、など)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
■1日の標準労働時間:8時間■子育てをする社員も多く、フレックス制導入など体制を整えております。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限5万円まで
社会保険:■単身赴任の場合、状況に応じてお引越し手当あり
■有給休暇(入社時に10日間付与)

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■服装自由
■健康診断全額会社負担
※オプション以外

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■夏季休暇、GW、年末年始休暇
■男性、女性の育児休暇取得実績あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社TOWING
業種
農林水産・鉱業
事業内容
■事業内容:
私たちは「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会を実現する」をミッションに掲げ、2020年2月に設立した、名古屋大学発のグリーン&アグリテックベンチャー企業です。
持続可能な社会を目指す企業として、農業分野の脱炭素に貢献するとともに、有機肥料の利用効率を高める土づくりをわずか1か月で実現できる“高機能バイオ炭”宙炭(そらたん)”の開発・普及に取り組み、SDGsの達成を目指します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録