【茨城県牛久市】3Dシステム開発◆年間休日120日/住宅手当有/上流から下流...

株式会社ノア

情報提供元

【茨城県牛久市】3Dシステム開発◆年間休日120日/住宅手当有/上流から下流まで【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ノア [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 茨城県

掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31

仕事内容

【茨城県牛久市】3Dシステム開発◆年間休日120日/住宅手当有/上流から下流まで

〜3Dスキャナの開発・製造◆経験者大歓迎◆システム開発からハード開発まで◆賞与大◆休日120日以上◆転勤なし〜

■職務内容
開発技術者として、3Dデータシステムの開発・製造を行っていただきます。

■職務内容詳細
・3Dスキャナのシステム開発
・3Dスキャナの製造

■組織構成
・技術者5名・営業1名・事務員1名

■当社の特徴
1993年に創業した当社は、制御系ソフトウェア開発会社として印刷機などの開発に携わってきました。2010年に経済産業局の補助金を受けて、3Dスキャナの開発に着手。以来、3Dスキャナ製品、「Hapimo:3D」、「SCOLIOMAP」、「高分解能3Dスキャナ」の開発・販売と3D関連システム開発業務を行っております。

■当社の研究開発
プロジェクト開始前は、3Dスキャンは当社にとってまったく未知の分野でした。情報収集と既存の理論の理解からはじめ、試行を繰り返しながら、ソフトウェアやハードウェアを徐々に構築し、3Dデータ処理の高速化、機材の軽量化、低コスト化などの目標をクリアすることができ、はじめての自社製品、ハンディ3Dスキャナ「Hapimo:3D」が誕生しました。次に、据え置きタイプながら3D情報を動画として記録できる3Dデータレコーダー「Duo」が完成しました。3Dスキャナの開発と並行し、3Dデータを活用したシステムの研究開発を行ってきました。また、更なる3Dデータの高精度化を実現するため、新方式の3Dスキャナについても、現在進行形で開発を進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・C++言語での業務経験がある方(目安:7年以上)

■歓迎条件:
・システムによる生産工程理解
・C、C++、Java、Pythonのスキル
・C++、ソフト開発の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円

<月給>
200,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験、能力を考慮し決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
茨城県
<勤務地詳細>
本社
住所:茨城県牛久市中央3-22-1 土曜館ビル202
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者10,000円/子供一人当たり5,000円
住宅手当:25,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■補足事項なし

<その他補足>
・傷害保険
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

補足事項なし

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ノア
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・3Dスキャナ開発、製造、販売
・3Dアプリケーション開発
・ファームウェア設計、開発
・Windowsアプリケーション開発

■事業の特徴:
(1)3Dスキャナ製品の開発、製造、販売…同社は誰でも簡単に3Dスキャンができる製品を目指して開発をすすめ、2014年にハンディタイプの「Hapimo:3D」、続いて3D動画録画機能を備えた「Duo」の販売を開始。3Dスキャンの分野への本格参入にともない、膨大な3D情報を高速処理するための3Dデータアプリケーションを開発を行う。
「Hapimo:3D」「Duo」の付属ソフトのほか、より詳細に3Dデータの分析、計測を行うシステムも現在開発中です。
(2)ファームウェア設計、開発…1988年より理想科学工業株式会社の印刷機シリーズのメカコントロール、パネル制御を担当。現在までに出荷機種は数十種類となり、一部製品には自社開発のリアルタイムOSを使用しています。高速カラープリンター「ORPHIS」シリーズではシステム制御、通信制御などを手掛けています。
(3)Windowsアプリケーション開発…VB、VC++などの言語を使用したWindowsアプリケーション開発は近年受注の増えてきた分野です。事務処理用アプリケーション、画像処理ツール、製品チェックツールなど多方面の開発を行っています。
(4)光学機器カスタム製造…持ち運び可能なデバイスタイプから、ブレッドボード上の複雑な光学系まで、用途に応じて1台からカスタム設計、製造を承り、大学など諸研究機関へ導入の実績があります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録