【大分】製品開発&機器設備の改良◇機械学部・学科卒歓迎/残業5時間/繊維・樹...

日精株式会社

情報提供元

【大分】製品開発&機器設備の改良◇機械学部・学科卒歓迎/残業5時間/繊維・樹脂のメーカー×商社【dodaエージェントサービス 求人】

日精株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大分県

掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31

仕事内容

【大分】製品開発&機器設備の改良◇機械学部・学科卒歓迎/残業5時間/繊維・樹脂のメーカー×商社

<残業5H程度/年休125日/産業資材分野に炭素繊維、合成繊維・樹脂の製品及び自社工場での加工製品を供給するメーカー機能を持つ商社>
★求人の魅力★
樹脂と炭素繊維の組み合わせ方を少し変えるだけで全く別のものができることをご存じでしたか?そんな新しい発見や挑戦が日々の業務に満ちています!
量や割合、品種の組み合わせを変えていくことで、釣り竿やゴルフシャフト、電子機器の部品など様々な製品を生み出すことができます。
更に、機械系学部学科で得た知見を活かして、設備の改善や改良を行う役割も担えます。これにより、顧客ニーズに最大限応えることができるのです!
教育体制が整った環境で、新たな製品開発に貢献できる環境が整っています!!

■業務内容
(1)製品開発
・顧客メーカーの要望(例:スポーツ用品・産業用品の性能向上、軽量化など)に応じたプリプレグの材料設計(繊維および樹脂の選定、配合など)、試作、評価
・既存技術の応用だけではなく、強度・薄さ・加工性など新たな機能を持つプリプレグ開発
・必要に応じて顧客を訪問して直接打合せを行い製品仕様を詰めます。
※プリプレグとは、引き揃えられた繊維を樹脂(プラスチックの一種)でコーティングしたシート状の材料のことを指します。強くて軽い製品を作るために使われ、飛行機やスポーツ用品、高性能な自動車などに利用されます。

(2)設備の改善・改良
・製品収率改善や品位向上、作業負荷軽減のために既存設備の仕様変更を立案します。
・仕様変更の詳細設計を自ら行い、外部業者に加工委託します。そのため外部業者との仕様打ち合わせを行います。
・使用ツール:CAD

■組織構成:
6名(20代2名 30代2名 40代1名 50代1名 )

■当社について:
「商社」と「メーカー」2つの顔をもつちょっと珍しい会社。私たちの日常は、便利なもので溢れていますが、その“便利”を支えているのは暮らしを豊かにするモノであり、そのベースとなる素材や部材。カーボンファイバーや不織布を始めとする様々な素材・部材を取り扱う日精は、国内外のモノづくりに大きく貢献しています。

■扱う製品:
スポーツ業界(釣り竿、ゴルフシャフト)・医療業界(マスク、手術用品)・産業資材(コンピュータリボン、フィルム)など


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・機械系学部・学科卒の方

■歓迎要件:
・開発業務を担当した経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
457万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):257,500円〜343,500円
その他固定手当/月:10,500円

<月給>
268,000円〜354,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力に応じて決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大分県
<勤務地詳細>
大分工場
住所:大分県大分市流通業務団地2丁目6番1
勤務地最寄駅:鶴崎線/日豊本線駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJT研修、階層別研修制度、海外実務研修制度

<その他補足>
■従業員持株会
■財形貯蓄制度
■社内預金制度
■企業年金
■会員制福利厚生制度
■育児・介護休業制度
■ビル内喫煙室あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇 等
※有給休暇:入社時に3日付与
※有給消化日数/全社平均11.8日


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日精株式会社
業種
その他商社(その他)
事業内容
■事業内容:同社は合成繊維や、合成樹脂、炭素繊維、セラミックスの販売とそれらの加工事業を行っています。日本で2社しか取り扱いがない裁断加工技術をもっている同社は単なる商社とは異なる、時代のニーズに合った高性能素材と高付加価値を生むメーカー機能を備えた商社です。国内に留まらず、シンガポールや香港等海外を拠点に活動の場を広げグローバルな事業展開をはかっています。

■事業詳細:取り扱い製品及び事業内容は下記のとおりです。
【取り扱い製品の一例】
1)合成繊維:OAプリンター用リボン、各種産業資材用織物、合成皮革、人工皮革等
2)合成樹脂:複写機・プリンター精密部品、スーツケース樹脂原料等
3)炭素繊維:ゴルフシャフト、釣竿、バイク用サイレンサー等の各種コンポジット成形品等
4)セラミックス:刃物・粉砕用ビーズ・ピンセット等の焼結品等
5)不職布:メディカルディスポーザブル製品(医療用マスク等)、各種工業用ワイピングクロス等
6)加工事業:合成繊維織物のヒートカット加工、織物・不職布・フィルム・プリプレグのカット加工、小巻・樹脂加工等

■特徴:【コンバーティング機能を持つ商社】同社は、大分、神戸、中国の3箇所に工場を持ち、ナイロン・ポリエステル織物や炭素繊維を熱裁断、スリット加工、樹脂加工を行う、コンバーディング活動(二次加工)を行う商社です。精密かつ高付加価値を持つ加工技術を武器に、独自性ある商社としてグローバルに事業を展開している成長企業です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録